1/12 自然教室に向けて
学年で合唱練習するのは今回で2回目です。
前回は、大きな声で歌うことが目標でしたが、今回は、ハーモニーをつくることができました。 次は、体育館に音霊を残すこと。まだまだ体育館に響く歌声が出せそうです。 本番が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/12 自然教室に向けて
自然教室まであと10日。
体育館に集まり、各係の活動内容の確認をしおりを使って行いました。 初めての宿泊行事に向けて、着々と準備が整っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/12 学びに向かう(1年理科)
理科の授業で、生徒たちがカードに何か記入していました。
これは、双六に使うカードで、双六の色のついたマスに止まった時、カードに書かれた問題を解答します。楽しみながら学習できそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/12 朝の様子
気温が低く、すぐに体が冷えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/12 朝の様子
今朝も冬らしい寒さです。
けれども、霜柱ができるほどではなく、数日前にできた跡だけでした。 暖かい季節には、様々な花が咲き誇る校内ですが、この時季はひっそりと彩りを加えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|