| 今日の稲武っ子給食        レーズンロールパン ポークウインナー コーンサラダ トマトスープ 今日は年に1度の提供である「レーズンロールパン」です。レーズンロールパンは山間部の学校にしか提供されていません。レアなパンを楽しんでほしいと思います。 今日の稲武っ子給食        ごはん ししゃもフライ ごまちく ふだま汁 今日はししゃもフライです。このししゃもフライにはししゃもによく似た魚であるカラフトシシャモが使用されています。本来ししゃもという魚は北海道のみで獲ることができます。高価で手に入れるのが難しいため、一般的にはこのカラフトシシャモを使用します。カルシウムの豊富さは変わらないので残さず食べてほしいと思います。 3年生講師による授業より            5年生、6年生研究授業より            今日の稲武っ子給食        ごはん けんちんの含め煮 えだまめサラダ キムチ入りみそ汁 今日はこどもたちから人気のキムチ入りみそ汁にしました。キムチには愛知県産の白菜が使用されています。ピリ辛な味付けを楽しんでほしいと思います。 運動場の草取りより            5年生西広瀬小学校との交流学習より2            今日の稲武っ子給食        ごはん えびしゅうまい だいこんのピリ辛あえ 麻婆(マーボー)豆腐 今日は中華献立です。だいこんのピリ辛あえと麻婆(マーボー)豆腐にはトウガラシが入り、ピリ辛の味付けになっています。 5年生西広瀬小学校との交流学習より            避難訓練より            2年生音読発表会より            今日の稲武っ子給食        ごはん ごぼう入りつくね ひじきとチーズのサラダ 具だくさんみそ汁 今日はひじきとチーズを組み合わせた、カルシウムが豊富なサラダです。 4年生福祉体験学習より2            4年生福祉体験学習より            4年生算数の授業より            今日の稲武っ子給食        米粉パン キャベツ入りミンチカツ フレンチサラダ コーンチャウダー 今日はクリームコーンをたっぷり使用したコーンチャウダーです。ホワイトルウと牛乳とクリームコーンで濃厚に仕上げました。 3年生いなほ金賞より            3年生英語の授業より            5、6年生体育の授業より            今日の稲武っ子給食        ツナそぼろ丼 ごぼうサラダ 白みそ汁 今日はツナと鶏そぼろを合わせた「ツナそぼろ丼」です。ツナとそぼろのほかにえだまめとにんじん、とうもろこしを入れ色鮮やかにしました。ごはんがすすむ味付けにできたと思います。 | 
 | |||||||||