学年通信(1年,おひにこ)の掲載について1年学年だよりはこちらから↓↓↓ 1年学年だよりNo21 おひにこつうしんはこちらから↓↓↓ おひにこつうしんNo18 1/11 百人一首の世界 4年生
4年生の国語の授業です。百人一首とは何か、どのような仕組みなのかを知りました。百人一首の競技の動画を見て「やってみたい!」という子どもたち。実際に行う前に、学習用タブレットで練習をしてみました。
1/11 食べ物 6年生
6年生の英語の授業です。「昨日、何食べた?」と尋ね答える会話を学習しました。その前に、いろいろな食べ物の出てくる英語の歌を歌ったり、食べ物の単語の練習をしたりしました。
1/11 三角形 3年生
3年生の算数の授業です。「三角形」の学習のまとめの問題に取り組んでいました。算数の友やキュビナの問題を解き、わからないところは教えあいました。
1/11 なわとび 5年生
5年生の体育の授業です。なわとび大会に向けて、授業でもなわとびに取り組んでいます。個人技の練習をし、回数を数えていました。
1/11 おもちゃづくり 2年生
2年生の生活科の様子です。1年生と遊ぶためのおもちゃを作っていました。「これはゴムでっぽうだよ。」「糸電話を作っているの。」と教えてくれました。
1/11 凧づくり 1年生 その2
ものづくりサポーターの方に大勢入っていただき、教えていただきました。明日も引き続き行います。明日は、完成した凧をあげます。楽しみですね。
ものづくりサポーターの皆様、ありがとうございます。 1/11 凧づくり 1年生
1年生が豊田市の「ものづくり教育プログラム」の凧作りに挑戦。事前に絵を描いておいた和紙の裏に、竹ひごを付けているところです。
1/9 書き初め大会
全校での書き初め大会の様子です。12月に書写の授業で取り組み、冬休みに家庭で練習をしてきました。
1/9 全校集会
全校そろって、冬休み明けの集会です。全員であいさつをした後、校長の話、書き初めについての連絡等がありました。新しい年、新しい気持ちで、1年のまとめの時期をがんばっていきましょう。
1/9 元気にあいさつ その2
子どもたちと一緒に歩いてくださったスクールガード、地区代表、保護者の皆様も、毎朝、あいさつ運動をしてくださっています。
児童の有志によるあいさつ運動も、さっそく今朝から始動です。学校のあちらこちらから元気なあいさつが聞こえてきます。「おはようございます」 1/9 元気にあいさつ
新年が明け、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。
今朝は地域の民生委員の皆さんによる「愛のあいさつ運動」がありました。「おはようございます。」の元気のよい声が響きます。 |