ご覧いただきありがとうございます

1/11(木) 「ものの温度と体積」

 4年生が理科の授業で「ものの温度と体積」を学習しました。ふたをした空のペットボトルをお湯や氷水に入れるとどうなるか、予想を立ててから実験しました。温度によってペットボトルの中の空気の体積が変化する様子を実際に見た子どもたちは、「おお〜!」と驚きの声を上げて目を輝かせていました。
画像1 画像1

1/10(水) 「縄跳び検定」

 今日は、2時間目の後や給食後の休み時間に、「縄跳び検定」を行いました。検定は、技の難易度によって20の階級に分けられており、子どもたちは上位の級をめざして挑戦していきます。子どもたちは、1つ合格する度に歓声を上げて喜び、挑戦意欲をさらに高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10(水) 「自分の考えを伝えよう」

 3年生が国語の授業で「自分の考えを伝えよう」を学習し、読み手がなるほどと思えるような文章を書くためにはどうすればよいかを考えました。文章を書くテーマは、子どもたちが話し合って「タイムスリップするなら過去か未来か」に決まりました。何を書こうかワクワクしている子どもたち。どんな文章を書くか楽しみです。
画像1 画像1

1/9(火) 「校内書初め大会」

 3・4時間目に、校内書初め大会を行いました。子どもたちは、手本をじっくり見ながら、一画一画を集中して書いており、これまでの練習の成果をしっかり発揮できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(火) 「冬休み明け集会」

 朝の活動の時間に、全校で冬休み明け集会を行いました。集会では、校長講話の後、子どもたちは、縦割りのなかよし班ごとに集まって、新年の抱負を伝え合いました。苦手教科の克服やマラソンの練習の継続など、子どもたちからいろいろな抱負が発表される度、班の仲間から激励の拍手が送られ、仲間とともにフレッシュな気持ちで1年をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31