13日(火)の授業風景です
13日(火)、1年生の理科の授業では、動物の分類の学習として各自で調べた動物の特徴等を学習用タブレットのプレゼンテーションソフトでまとめ、互いに発表していました。みんな興味深げに画面を見入っていました。2年生の国語の授業では、説明文の読み取りを行い、各自の考えをまとめたワークシートを学習用タブレットで撮影して、先生に提出したり、話し合いでスクリーンに投影してみんなで共有したりしていました。3年生の体育の授業では、水龍祭でも取り組んだ長縄跳びの学習で、様々な跳び方に取り組んでいました。水龍祭であれだけリズミカルに跳んでいた生徒の皆さんが苦戦していました。奥が深いですね。
2年総合的な学習の時間 なのはな農園さんより学ぶ【再掲】
8日(木)なのはな農園の方に来ていただき、なのはな農園で作っている「なたね油」について伺いました。農園では、なたね油のほか醤油やネギも作っているそうです。有機肥料を使って農地を豊かにし、ネギを育てたり、品質の良い菜種を育てたりして、お客さんに喜んでもらうことを願う思いなどを話していただき、「仕事へのプライド」や「プロの熱意」などを学びました。また、出来たてのなたね油や醤油を味見させていただき、そのおいしさに驚かされました。
まごころ学級 だしのうま味を考えよう【再掲】
8日(木)、家庭科の学習の様子です。だし入りの味噌汁とだしの入っていない味噌汁のどちらがおいしいかを比べたり、いろいろなだし汁を試飲したりして、だしのうま味について学習しました。「おいしい」「味がない」「においがとてもいいね」など感想を交流しました。
猛暑における部活動への対応について
本校は「豊田市中学校部活動ガイドライン」をベースに部活動を実施しておりますが、猛暑への対応を昨年度同様、以下の添付ファイルのようにしていきます。
よろしくお願いいたします。 猛暑のおける部活動への対応について 12日(月)の授業風景です
12日(月)、1年生の社会科の授業では、地理の学習で寒暖差が激しい地域の暮らしについて調べたり、話し合ったりして理解を深めていました。2年生の美術の授業では、木彫の学習でデザインの下書きをした木片に彫刻刀を入れて少しずつ彫り進めています。3年生の理科等の授業では、修学旅行前に行った定期テストの返却が行われました。返却直後は結果に感情を露わにしていましたが、先生の説明が始まるとすぐに切り替えて集中していました。
修学旅行 その61
3日間の日程が無事に終了となります。天候に恵まれ、どの生徒も元気に参加でき充実した活動となりました。今回、3日間に見たり体験したりしたことや仲間と過ごしたことを今後の生活に生かしてくれることを期待して報告を終了します。ご覧下りありがとうがざいました。
修学旅行 その60 横浜中華街の様子
東名高速道路に乗りました。少し渋滞しているようです。
修学旅行 その59 横浜中華街の様子
中華街での様子をもう少し紹介します。
修学旅行 その58 横浜出発
バス乗車まで最後の記念撮影を行った後、バスに乗車して横浜を出発しました。みんな名残惜しそうです。
修学旅行 その57 赤レンガ倉庫
みんな笑顔で写っています。
修学旅行 その56 赤レンガ倉庫
集合時刻までに無事全班が集合完了しました。最後に、学年集合写真と学級写真を撮りました。
修学旅行 その55 赤レンガ倉庫
集合時刻前にほとんどのグループが集合しています。雨も上がり、景色も楽しめそうです。
修学旅行 その54横浜中華街
横浜で過ごす時間もあと少しです。
修学旅行 その53 横浜中華街
正午あたりから、赤レンガ倉庫でも姿を見かけるようになりました。中にはみなとみらいのあたりの散策をしているグループや、山下公園を通って景色を楽しんでいるグループもあるようです。
修学旅行 その52 横浜中華街
午前11時を過ぎたあたりから、小雨に変わってきました。グループによっては赤レンガ倉庫に移動しつつあります。
修学旅行 その51 横浜中華街
午前11時現在、多少弱まりましたが、まだ本降りのままです。そのような中でも、元気に食べたり、お土産を購入したりしています。
修学旅行 その50 横浜中華街
どの店も開店直後ですが、早速豚まんやタピオカジュース、いちご飴などを堪能しています。
修学旅行 その49 横浜中華街
午前10時前に横浜中華街に到着しました。到着時は大雨ですが、どのグループもお目当てのお店に向かって行きました。ホテルからの移動のバスの中は疲れもあってか寝ている生徒が多かったです。
修学旅行 その48 朝食後
今日の活動について、担当の先生から全体に指示があり、その後、班に配布される携帯電話を担任の先生から各リーダーに配らせました。天候を考慮して、各班で最終の相談をしています。
修学旅行 その47 朝食
朝食の様子です。疲れを見せず、みんな元気に食べています。
|