早寝、早起き、朝ごはんで生活リズムを整え、学校生活を送りましょう!

11月16日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生「食べて元気! ごはんとみそ汁」で、おみそ汁の調理実習をしました。手順を確認しお味噌を自分で選んで作りました。家庭科室に美味しそうな香りと湯気が立ち込めていました。

11月16日(木)6年生 修学旅行の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏の大きさにびっくり。柱の穴くぐりも楽しみました。

11月16日(木)6年生 修学旅行の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園に到着しました。今から、みんなで東大寺を見学し、その後は班別活動になります。鹿とのご対面も楽しみです。

11月16日(木)6年生 修学旅行の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の朝になりました。どの子も昨夜はぐっすりと眠れたようで、「お腹がすいた!」と口々に言いながら食堂に集まってきました。朝ごはんも美味しくいただきました。

11月15日(水)6年生 修学旅行の様子(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴も終わり、みんなおしゃべりに夢中です。でも靴やスリッパをとても綺麗に整頓している部屋もあって感心しました。この後、10時には就寝します。明日もいい日になりますように。おやすみなさい。

11月15日(水)6年生 修学旅行の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間になりました。たくさん歩いたのでお腹もぺこぺこ。みんな、もりもり食べました。この後、お風呂に入って、就寝の準備をします。子どもたちは落ち着いて眠れるでしょうか。

11月15日(水)6年生 修学旅行の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館で一息ついた後は、学年全員で京都駅の散策にでかけました。思っていたほど寒くもなく、夜の京都駅を楽しむことができました。京都駅の屋上から眺める京都タワーはとても綺麗でした。

11月15日(水)6年生修学旅行の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別活動終えた子どもたちが無事に旅館に帰ってきました。どの子も「楽しかった〜」と満足げな様子でした。タクシーの運転手さんから教えてもらった豆知識もずいぶん勉強になったようです。この後、京都タワーの見学に出かけます。

11月15日(水)学校生活の様子(7)

5年生が物のとけ方の実験をしていました。味噌や醤油をビーカーの水の中に入れ、とけ方を学習用タブレットで記録しました。味噌と違って醤油が一瞬でとける様子に驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)学校生活の様子(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、4の段の九九学習をしていました。4の段のしくみを知り、先生と4の段の唱え方を練習しました。その後、それぞれのペースで4の段を唱え、すらすら言えるように練習しました。振り返りでは、「5のだんは、5ずつ増えるから、頭の中で考えて言いやすかったけど、4の段は4ずつ増えるから、言いにくいです。」「4の段は言いにくいのがあって難しいです。四四(しし)が言いにくいです。」と話していました。

11月15日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
標語作りに取り組んでいた3年生です。前の時間に子どもの権利学習をして、「私は大切、みんなも大切」というキーワードを学びました。それを元に、標語に使えそうな5文字、7文字の言葉を学習用タブレットを使って考え、学級の仲間と共有しました。どんな素敵な標語ができるか楽しみです。

11月15日(水)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生総合的な学習の時間、日本介護サービスさんとの3回目の交流に向けて、一緒に楽しめる遊びを考えていました。どんな準備をしたら、一緒に楽しい時間を過ごせるかを意識しながら、折り紙の作品や手作りカルタを作っていました。

11月15日(水)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室では、1月の書き初め大会に向けて練習が始まりました。5年生の課題は「四季の風」です。今日は、「四季」の練習をしました。「季」の文字は、大きくなり過ぎないようにバランスを考えて書いていました。

11月15日(水)6年生修学旅行の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学地である清水寺を見学しました。壮大な景色に感動したり、毎年恒例の「今年の漢字」に応募したり、それぞれ楽しみました。その後、昼食をとり、お土産をたくさん買いました。早速「刀狩令」が発令され、すぐに先生に預けている子もいました。この後、タクシーを利用して、班別活動になります。

11月15日(水)学校生活の様子(2)

6年生が修学旅行でいないので、5年生が通学団をまとめ、登校しました。6年生がいない通学団は少しさみしく感じましたが、5年生が声をかけながら安全に登校をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)6年生 修学旅行の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方に見守られながら、予定の時間通り学校を出発しました。渋滞もなく、順調にすすんでいます。高速道路に入るとすぐにバスレクが始まり、みんなで盛り上がっていました。

父母教師会だより「令和6年度の役員・委員の募集について」

父母教師会だより「令和6年度の役員・委員の募集について」をアップロードしました。紙媒体でも配付済みのものです。

ユーザーID、パスワードが必要です。

こちらから→父母教師会だより「令和6年度の役員・委員の募集について」

11月15日(水)学校生活の様子(1)

今日から6年生が修学旅行に出かけます。気温は低いですが、6年生の心はワクワクです。今日は京都の清水寺の見学後、グループごとにタクシーに乗り込み、三十三間堂や伏見稲荷など自分たちで考えた場所へ出かけます。元気に行ってらっしゃい! 北校舎の窓には、5年からのメッセージがお見送りしていました。保護者の皆様、早朝からの送迎、お見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年通信「Stay Gold」第10号

画像1 画像1
6年生 学年通信「Stay Gold」第10号をアップロードしました。
いよいよ、明日に迫りました。
ぜひご覧ください。

ユーザーID、パスワードが必要です。

こちらから →6年生 学年通信「Stay Gold」10号

11月14日(火)4年生校外学習の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水土里ネットの職員の方に質問する時間がありました。「枝下用水には魚がいましたが、田んぼなどに魚は入らないのですか?」「昔は、なぜよだれ用水と呼ばれたのですか?」「なぜ枝下と呼ばれているのですか?」などの質問がありました。職員の方から学んだことを今後の学習に活かしていこうと意欲が高まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 読み聞かせ
1/13 R6年度PTA役員説明会
通学団保護者担当者会
1/15 クラブ
1/17 学力テスト外(5・6年)
知能テスト
1/18 学力テスト国理

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部