いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

1/9 2年 楽しみであるからこそ… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
書き初め大会のあとに行われた2年生の学年集会の様子です。
2週間後に迫った自然教室に向けて、係ごとに分かれて確認が行われていました。個人の楽しみだけを優先しては、仲間は愉しめません。楽しみであるからこそ、自分の役割に真剣です。
 

1/9 3年 今日からどう過ごすか…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
書き初め大会のあと、3年生は学年集会が開かれていました。ただ、先生たちは多くは語らず、1本の動画を見た程度。生徒たちはどんな思いで教室に戻ったのか…。明日からの生活ぶりで確認したいと思います。

集会の会場には、能登半島地震で被災された方々へのメッセージが掲示されていました。書き初め大会のあとに生徒が書いたものが、さっそく集会で使われていました。
 

1/9 1年 願いを受け止めて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年生の先生たちの願いがホワイトボードや様々な掲示物に込められています。
間もなく「先輩」と言われる学年になる1年生。この3か月間の成長も楽しみにしたいと思います。
 

1/9 21 真剣に半紙に向かう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年1組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 21 真剣に半紙に向かう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年1組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 22 真剣に半紙に向かう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年2組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 22 真剣に半紙に向かう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年2組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 23 真剣に半紙に向かう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年3組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 23 真剣に半紙に向かう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年3組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 24 真剣に半紙に向かう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年4組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 24 真剣に半紙に向かう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年4組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 25 真剣に半紙に向かう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年5組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 25 真剣に半紙に向かう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・2年5組の様子です。
2年生の題目は「笑門来福」。長期の休業明けであっても集中力は抜群です。一生懸命半紙に向かっていました。
 

1/9 3年 輝き学年 完結章の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 
学校生活再開に合わせ、3年生の昇降口付近に大きな文字が貼り出されていました。

「輝」――― 3年生がこれまでに大切にしてきた言葉です。中学校での2か月余りの生活で、あと何回「輝」を見せることができるか、楽しみにしたいと思います。
 

1/9 15 黙々と筆を走らせ… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年5組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 

1/9 15 黙々と筆を走らせ… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年5組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 

1/9 14 黙々と筆を走らせ… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年4組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 

1/9 14 黙々と筆を走らせ… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年4組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 

1/9 13 黙々と筆を走らせ… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年3組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 

1/9 13 黙々と筆を走らせ… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日の2・3時間目に行われた書き初め大会・1年3組の様子です。
1年生の題目は「万里一空」。これまでの練習の成果を発揮しようと黙々とと取り組んでいました。
題目の文字には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があります。これからの課高岡中を引っ張っていくべき目標を見据え、力も十分に蓄えていってほしいと思います。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 進路相談会(3年)
1/12 進路相談会(3年)
1/15 委員会活動
1/16 私学推薦・特色入試
1/17 私学推薦・特色入試

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針