一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

フレンドタイムはいつも楽しそう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のフレンドタイムは、全班が外で長縄跳びを行っていました。全員でジャンプはとても難しいですが、その分跳べたときの感動はとても大きいものです。今日も、中金っ子の大きな歓声が運動場に広がりました。何よりも、みんな仲がいい事が素晴らしいと思う時間となりました。

フレンドタイムはいつも楽しそう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のフレンドタイムは、全班が外で長縄跳びを行っていました。全員でジャンプはとても難しいですが、その分跳べたときの感動はとても大きいものです。今日も、中金っ子の大きな歓声が運動場に広がりました。何よりも、みんな仲がいい事が素晴らしいと思う時間となりました。

読み語りがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2024年最初の読み語りが行われました。読み語りスタッフの方々、今年もどうぞよろしくお願いします。今日読んでいただいた本は、1年生が「20ぴきのおしょうがつ」2年生が「バムとケロのさむいあさ」「よふかしにんじゃ」3年生「ともだちほしいなおおかみくん」4・5年生が「十二支のはじまり」そして、6年生は「はつゆめはひみつ」「しまふくろうとふゆのつき」でした。

書き初め大会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(火)、書き初め大会が行われました。書き初めは、抱負や希望、縁起のいい言葉など、一年の始まりにふさわし言葉を、その年の恵方(東北東)に向いて書くという日本古来の正月行事です。今年の書き初めも、どこの学級も落ち着いたいい緊張感が感じられ、いい作品がたくさん出来上がりました。いいスタートが切れました。

書き初め大会を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(火)、書き初め大会が行われました。書き初めは、抱負や希望、縁起のいい言葉など、一年の始まりにふさわし言葉を、その年の恵方(東北東)に向いて書くという日本古来の正月行事です。今年の書き初めも、どこの学級も落ち着いたいい緊張感が感じられ、いい作品がたくさん出来上がりました。いいスタートが切れました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31