井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

第2校時の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2校時の授業の様子の続きです。4年生1クラスは、席をコの字型にして、お楽しみ会の内容を決めていました。多くの児童が進んで手を挙げていました。5年生1クラスは、家庭科ミシンの使い方の授業で、2人1組で確認しながら協力して取り組んでいました。6年生1クラスは理科の生き物どうしの関わりの授業で、川魚についての話を真剣に聞いている場面でした。
 

第2校時の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(水)第2校時の授業の様子です。1年生の1クラスは、机を向かい合わせにして、お互いの顔が見えるようにして道徳の授業をしていました。2年生2クラスは、カッターナイフの安全な使い方の学習をしていました。3年生の1クラスは、英語の授業で、近くの席の子とペアになって練習をしていました。

第3回ワンワンデー2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(水)は、第3回ワンワンデー2日目でした。今日も朝の会で福祉委員によって募金が集められ、清掃の時間にアルミ缶も集められました。アルミ缶は、この2日間合計で20袋にもなりました。
 次の第4回ワンワンデーは、10月28日(土)運動会の日です。伝統の盲導犬寄付活動です。地域や保護者の方々も含め、たくさんの方々のご協力を、よろしくお願いいたします。

第1校時の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1校時の授業の様子その2です。4年生の1クラスは、絵手紙を作っていました。水彩絵の具で絵を描いた後、構図を考えながら切り取る作業をしている子もいました。5年生の1クラスは、国語「問題を解決するために話し合おう」でグループ活動をしていました。タブレットも使いながら、しっかりとした意見の交流がなされていました。6年生の1クラスは、修学旅行のしおりの表紙づくりをしていました。タブレットを使ってご当地キャラクターを調べ、表紙のイラストに加えている児童もいました。
 どの学年どの学級も、大変落ち着いて集中して学習していました。これからもこの調子で、充実した学校生活を積み重ねていきましょうね。

第1校時の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(火)第1校時の授業の様子です。1年生の2クラスは、体育館で運動会に向けて、ダンスの練習をしました。体を精一杯大きく動かして踊る姿が印象的でした。2年生2クラスは、「前きがんばったことと後きがんばりたいこと」の作文を、静かに集中してよく考えながら書いていました。3年生1クラスは、漢字の学習をしていました。「とめ・はね・はらい」まで気を付けて、一画一画丁寧に書き込んでいました。

1年生朝の会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(火)1年生の朝の会の様子です。日直の児童の司会で、声をそろえた「おはーようーござーいます」のあいさつで始まりました。その後、今月の歌「うたよ ありがとう」を口を大きく開けて歌いました。係が一人一人の名前を呼んで健康観察をし、生活のめあて「ちゃいむは せきできこう」の確認、係からの連絡、先生のお話、終わりのあいさつといった内容でした。
 子どもたち自身の力で、朝の会も進められるようになってきており、順調に成長してきているなあと感じました。

第3回ワンワンデー1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(火)は、第3回ワンワンデー1日目でした。朝登校後すぐに、たくさんのアルミ缶が集められ、朝の会には、福祉委員が各教室に募金を集めに回りました。明日もワンワンデー2日目があります。伝統の盲導犬寄付活動です。今後とも、一人でも多くの方のご協力を、よろしくお願いいたします。

6年生給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日(月)の6年生の給食の様子です。今日の献立は、「糸切昆布の炒め煮・さんが焼き・玄米だんご汁・ごはん・牛乳」でした。さすが6年生です。おいしく、ほとんど残さずに、いただいていました。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日(月)午前中保健室にて、2・4年生の身体測定がありました。どの学年・学級も、静かに並んで待つことができました。4月に比べて、きっと、大きく成長したでしょうね。

頑張れ外掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日に引き続き、9月8日(金)午後1時30分頃の外掃除の様子です。今週の外掃除の児童たちによる頑張りで、たくさんの木の葉を集めて袋に入れることができました。
 しかし、10月末の運動会に向けて、運動場には、まだまだたくさんの草が生えています。大きく育った雑草を根っこまで抜き取るのは結構力が要ります。これからも大変ですが、暑さ対策をとりながら、少しずつでいいので頑張ってくださいね。

3年走り方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(金)第2・3校時体育館にて、中京大学より元オリンピック選手の青戸慎司様を講師にお迎えし、3年生を対象とした「走り方教室」を行いました。
 腰を伸ばした姿勢から、生卵を握る要領で、後ろ肘が90度になるように腕を振り、ももは地面と平行にあげ、スタートの合図に集中して、スマイルで真っ直ぐに走るとよいことを、実演を交えながら大変わかりやすく教えていただきました。
 最後に、「椅子の奥まで腰ピンで座るようにすることで、足を速くするだけでなく、身長を伸ばしたり、集中力を高めるたりできる。決して諦めることなく、できるできると、自分を励まし努力し続けてほしい」という言葉がとても心に残りました。これからの毎日の生活で是非実践していきましょうね。

4年公共施設見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エコットでは、ごみ釣りゲームなどで正しいごみの分別の仕方を学習し、その後、渡刈クリーンセンターの見学コースを回りました。各家庭から集められたごみがピットに入れられる様子や、巨大なごみクレーンの動く様子を上から眺めました。大迫力のクレーンの動きに、児童たちの目は釘付けになっていました。
 豊田市では、毎日一人当たりおよそ510グラムの燃やすごみが出ており、生ごみが一番多いとのことでした。生ごみの水分を減らすなどの各家庭での取組につなげられると、より生きた学習になるのではないかと思いました。

4年公共施設見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(木)午前中、4年生が公共施設(エコット・エコフルタウン)の見学に行きました。エコフルタウンでは、SDGsについての学習をしました。水素で走る「ミライ」や「スマートハウス」の見学をはじめ、様々な貴重な経験をすることができました。

飯盒炊さん3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)午前中、昨日と一昨日に続き、5年生の残りの1クラスが、10月のキャンプに向けて飯盒炊さんをしました。本日はあいにくの雨のため、薪の組み方を体育館テラスで学習した後、家庭科室での飯盒炊さんとなりました。
 キャンプ本番は、カレーも自分たちで作ります。今回の経験を活かして、最高においしいカレーライスを作りましょうね。楽しみにしていますよ。

第2校時の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2校時の授業の様子の続きです。1枚目は4年生の体育マット運動、後転や開脚前転などの発表です。勢いよくきれいに回れていました。2枚目は5年生の家庭科ミシンの使い方の学習です。先生の話をしっかりと聞いて、安全にミシンを動かしていました。3枚目は6年生の音楽です。リズムに乗ってとても楽しく授業を受けていました。
 どの学年のどの学級の児童を見ても、学校生活のリズムが少しずつですが、戻ってきているように思います。この調子で、どんどん学んで、ぐんぐん成長していきましょうね。

第2校時の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)第2校時の授業の様子です。1枚目は1年生の図工の様子です。カラフルな色水がとてもきれいでした。2枚目は2年生の図工です。どろどろ絵の具を使って段ボールに絵を描いていました。3枚目は3年生の算数です。タブレットで迷路を作っていました。
 どのクラスのどの児童も、とても落ち着いて集中して授業を受けていました。

井郷JSCクラブ再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(火)午後4時から約1時間、本校の体育館と音楽室で井郷JSCクラブの活動が再開されました。あいにくの暑さのためサッカーは体育館での活動となりましたが、ミニバスケットボールとファンファーレも含め100名以上の児童が、約2か月ぶりに地域指導者の方々からのご指導を受けることができました。
 10月3日(火)まで、あと8回の活動が予定されています。「仲間を大切にし、あいさつや返事をしっかりと行う」などのクラブの約束をしっかりと守って、「安全・安心で楽しい活動」を続けていきましょう。

飯盒炊さん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(火)第1〜4校時、本校「ふれあいの森」にて、5年生1クラスが、10月のキャンプに向けて、飯盒炊さんをしました。
 昨日に引き続き2クラス目です。新聞に火をつけ薪を焚いて、飯盒でお米を炊きました。焦がすことなく上手に炊けたごはんにレトルトカレーをかけ、とてもおいしいカレーライスができました。「米作りの学習をしてるから、ごはんを残すのもったいない」という声も聞こえました。約1か月後のキャンプがとても楽しみですね。

ロックソーラン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月5日(火)第2校時体育館にて、6年生が運動会でリズム表現として発表する「ロックソーラン」の練習をしていました。6年生は、運動会を盛り上げようと、夏休み前から取り組み始めています。
 運動会は10月28日(土)の午前中、低中高それぞれの学年ごとに。リレーやかけっこ、リズム表現を予定しています。ぜひ、予定をあけておいて見に来てくださいね。

次回ワンワンデーは12・13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月5日(火)午前8時40分頃、福祉委員会が次各教室に出向き、たくさんのアルミ缶と募金が集まるようにと、ワンワンデーの告知をしました。次回は、来週の火曜日12日と水曜日13日の2日間です。皆さん、伝統の盲導犬寄付活動に、ご協力をよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 5時間授業
1/15 委員会
書き初め展
1/16 書き初め展

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他