10/11 イメージどおりに完成なるか !? 2「ヒンメリ」をイメージしたLED照明の制作です。ストローと糸だけで立体的な形を作っていきます。立体設計図を描けるタブレットのアプリを使って、しっかりと完成品のイメージができています。仲間の助けも借りながら、根気よく組み立て作業を続けています。 10/11 イメージどおりに完成なるか !? 1「ヒンメリ」をイメージしたLED照明の制作です。ストローと糸だけで立体的な形を作っていきます。立体設計図を描けるタブレットのアプリを使って、しっかりと完成品のイメージができています。仲間の助けも借りながら、根気よく組み立て作業を続けています。 10/11 完成間近 3オリジナルの空想画もいよいよ最終工程の色付け作業。ものすごい集中力で取り組んでいる様子が伝わってきます。アイデアのたくさん詰まった作品が出来上がりそうです。 10/11 完成間近 2オリジナルの空想画もいよいよ最終工程の色付け作業。ものすごい集中力で取り組んでいる様子が伝わってきます。アイデアのたくさん詰まった作品が出来上がりそうです。 10/11 完成間近 1オリジナルの空想画もいよいよ最終工程の色付け作業。ものすごい集中力で取り組んでいる様子が伝わってきます。アイデアのたくさん詰まった作品が出来上がりそうです。 10/11 今日の高岡中体育館前に建てられている「三願」の石碑(写真上)。第34回の卒業生一同が残してくれたものです。今から30年ほど前のものなので、本校生徒たちの親の世代と重なるかもしれません。そこには次のように記されています。 ・自ら進んで学ぶ高中生 ・豊かな心を培う高中生 ・強い心身に鍛える高中生 後輩たちに残された大事な言葉としていきたいですね。 また、同じく「三願」と記されているものがありました。それが「高中太鼓 三願」(写真下)です。 高中太鼓は、昭和56年1月『錬成館』の竣工記念事業として寄贈され、当時の校長・野口清市氏によって名付けられたものです。そこには以下のように記されています。 一鼓して 古の心を思い …【1】 二鼓して 生きる喜びを …【2】 三鼓して 明日を創らん …【3】 【1】は、過去や文化遺産、親の心を思うこと、【2】は、心を練り、体を鍛え、現在を充実させること、【3】は、未来に向かって創造し、社会に奉仕することをそれぞれ意味しています。そして、「この太鼓を打つことによって、心に響く教育のより一層の推進、打てば響く生徒になってほしい」という願いも込められているそうです。そのため、入学式や卒業式には太鼓をたたくことが始まったとされています。 (なお、この太鼓は、古来から伝えられた胴長太鼓で、神事や祭礼に用いられ、その伝統的な響きで人々の心をかきたてる神聖なものです) 卒業生、保護者、地域の方々の様々な思いや願い… 大切にしたいですね。 今日は、3年生(4組)が保育実習に出かけます。家庭科の授業で制作してきたおもちゃもいよいよデビューの日を迎えます。園児たちに喜んでもらえるよう、最高の出会いと活動を行ってきてほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・合唱タイム(朝の活動・給食後) ・保育実習(3年4組・1,2限) ・学校体験活動(大学生・2名来校) ・合唱コンクールリハーサル(1年・午後) ・最終下校 ➡ 15:55(部活動なし) 16:45(部活動あり) 10/10 やっぱり晴れ!では、東京オリンピックの開会式はなぜこの日(10月10日)になったのでしょうか? 「晴れの特異日」と思われているようですが、実はそうでもないようです。 ただ、私的には晴れの日が多いと思い込んでいるため、「やっぱり晴れた」と今日も思ってしまいました。 いずれにしても、後期のスタートの日が天気の良い日でよかったと思っています。 10月10日の過去の天気が気になった人は、一度じっくり調べてみてはいかがでしょうか…。 10/10 野原家の安全対策 !? 3「野原家の安全対策を考えよう」をテーマに学習が進められていました。野原家(クレヨンしんちゃん)の家の中の様子の映像を見たあと、まずは自分の考えをもち、その後グループ内でそれぞれの考えを共有していました。 10/10 野原家の安全対策 !? 2「野原家の安全対策を考えよう」をテーマに学習が進められていました。野原家(クレヨンしんちゃん)の家の中の様子の映像を見たあと、まずは自分の考えをもち、その後グループ内でそれぞれの考えを共有していました。 10/10 野原家の安全対策 !? 1「野原家の安全対策を考えよう」をテーマに学習が進められていました。野原家(クレヨンしんちゃん)の家の中の様子の映像を見たあと、まずは自分の考えをもち、その後グループ内でそれぞれの考えを共有していました。 10/10 現代の言葉に言い換えると… 2竹取物語の一編「蓬莱の玉の枝」について、現代語での訳とその情景を追っていました。何とか読み取ろうと必死になっている様子が伝わってきました。 10/10 現代の言葉に言い換えると… 1竹取物語の一編「蓬莱の玉の枝」について、現代語での訳とその情景を追っていました。何とか読み取ろうと必死になっている様子が伝わってきました。 10/10 連休明けでも高い集中力 2単元のまとめのテストが行われていました。連休明けであっても高い集中力で臨んでいる様子が分かります。明後日の学習診断テストでも力が発揮できることを期待したいと思います。 10/10 連休明けでも高い集中力 1単元のまとめのテストが行われていました。連休明けであっても高い集中力で臨んでいる様子が分かります。明後日の学習診断テストでも力が発揮できることを期待したいと思います。 10/10 本番で役立つ解き方 3学習診断テストに向けての対策が行われていました。先日実施した過去の問題の答え合わせで、仲間の解き方を細かく確認していました。正解にたどりつくまでに様々な考え方があり、本番でも役立つものばかりでした。 10/10 本番で役立つ解き方 2学習診断テストに向けての対策が行われていました。先日実施した過去の問題の答え合わせで、仲間の解き方を細かく確認していました。正解にたどりつくまでに様々な考え方があり、本番でも役立つものばかりでした。 10/10 本番で役立つ解き方 1学習診断テストに向けての対策が行われていました。先日実施した過去の問題の答え合わせで、仲間の解き方を細かく確認していました。正解にたどりつくまでに様々な考え方があり、本番でも役立つものばかりでした。 10/10 気前のよさ10/10 温かい環境で… 2個人の課題に挑戦していました。プリントで自力または教科担任の力を借りて学習を進めたり、大型モニターで仲間とたくさんの演習問題に挑戦したりしています。それぞれが真剣に取り組みながらも、温かい雰囲気に包まれているように感じました。 10/10 温かい環境で… 1個人の課題に挑戦していました。プリントで自力または教科担任の力を借りて学習を進めたり、大型モニターで仲間とたくさんの演習問題に挑戦したりしています。それぞれが真剣に取り組みながらも、温かい雰囲気に包まれているように感じました。 |
|