ごみのゆくえ
5月15日
4年生が、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。 先日は、「パッカー車」の見学を行いました。 大変なことや困ったことなどについて、質問していました。 ごみの量が増えたり、分別できていないゴミがあったりして困るようです。 子どもたちは、このようなことがないよう気を付けていきたいと考えました。 ごみのゆくえ
5月15日
4年生が、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。 先日は、「パッカー車」の見学を行いました。 大変なことや困ったことなどについて、質問していました。 ごみの量が増えたり、分別できていないゴミがあったりして困るようです。 子どもたちは、このようなことがないよう気を付けていきたいと考えました。 ごみのゆくえ
5月15日
4年生が、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。 先日は、「パッカー車」の見学を行いました。 大変なことや困ったことなどについて、質問していました。 ごみの量が増えたり、分別できていないゴミがあったりして困るようです。 子どもたちは、このようなことがないよう気を付けていきたいと考えました。 ごみのゆくえ
5月15日
4年生が、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。 先日は、「パッカー車」の見学を行いました。 大変なことや困ったことなどについて、質問していました。 ごみの量が増えたり、分別できていないゴミがあったりして困るようです。 子どもたちは、このようなことがないよう気を付けていきたいと考えました。 読み聞かせ
5月15日
先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。 ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。 読み聞かせ
5月15日
先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。 ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。 読み聞かせタイム
5月15日
先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。 ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 1年生を迎える会
5月12日
昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。 5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。 舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。 始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。 1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。 1年生は、楽しそうでした。 |