今週は、研究発表があります。体調に気をつけて学びを深め、好きなことに打ち込んでいる童っ子の姿を見てもらいたいですね。

10月6日(金)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は車椅子体験をしました。車椅子を押している様子を見ていたときは気付きませんでしたが、実際に体験してみると、「えっ、これ行けるのかな」と戸惑いの声が漏れていました。

10月6日(金)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
童っ子賞や挨拶マイスターの表彰もたくさんありました。いろいろなところで童っ子たちはがんばっています。いい顔ですね。

10月6日(金)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室では、先生と2人で通知表を見ながら自分のがんばりを振り返ったり、学級のみんなの前で一人一人のよいところを褒め合ったりしました。どの子も後期に向けてやる気を高めているようです。後期の係決めをしている学級もありました。

10月6日(金)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、前期の最終日です。1時間目には、全校が体育館に集まって終業式を行いました。式の中では、2、4、6年生の代表の子のスピーチがあり、「みんなが笑うと元気になるよ」「自分のがんばりを仲間が認めてくれたことが自信となったよ」「自分たちの活動が他学年のいい動きにつながったことに達成感を感じたよ」と仲間との関わりの中で自分が成長できたことを伝えてくれました。また、夏休みに取り組んだ感想文や詩、生活作文等の表彰もありました。

童子山小バザー

童子山小学校バザーのお知らせをアップしました
ぜひご覧ください。

ユーザーID、パスワードが必要です。

こちらから→童子山小バザーのお知らせ

10月5日(木)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に、就学時健康診断がありました。
来年度入学予定の子が保護者の方と一緒に小学校に来て、健康診断などを行いました。
その間、保護者の方は、体育館で、小学校生活についてのお話をなどを聞きました。
それから、のび太くん教室や地域学校共働本部のボランティア活動についてのお話を聞きました。保護者の方と一緒に体操をする場面もあり、学校の親しみやすい雰囲気、地域や保護者の方が一緒になって子どもたちを育てている雰囲気を感じていただくことができました。

10月5日(木)学校生活の様子(3)

3年生の教室では、図工の作品作りを行っていました。絵を描いた紙の上に、別の紙を扉のように貼り、開くと別の絵が現れる作品で、出てくる絵や紙を貼る場所を工夫しながら楽しそうに作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室では、運動会に向けての作戦会議が行われていました。
今年は、応援でも6年生が活躍する予定です。掛け声や振り付けを考え、練習する姿も見られました。運動会では、どんな応援が見られるか、とても楽しみです。

10月5日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さが和らいだ1時間目、1・2年生は運動会の競遊の練習で、リズムに合わせて踊りました。自分の場所を確認しながら、笑顔で踊ることができました。1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんの素敵な踊りをまねしていきましょう!

10月4日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、あいさつキャンペーンがあり、わらべっこのあいさつが響いていました。今日も爽やかなあいさつの6年の子に出会い、心があらわれました。あいさついっぱいの童子山です。

10月4日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、13日(金)の午前中に「挙母祭りを学ぶ会」を予定しています。6年生が山車をひいて、挙母祭りの体験をします。
今日は、当日見守りボランティアをしてくださる6年生の保護者の方と打ち合わせを行いました。初めての試みなので、事故なく安全に実施できるように細かな点についてもしっかりと話し合いました。
地域の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

10月4日(水)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室では、担任の先生とExcelの使い方を勉強していました。PowerPointやWordは使ったことのある子もいますが、Excelは初めて使う子が多く、先生の話を真剣に聞いて取り組んでいました。打ち込んだ数字が折れ線グラフに変換されると「おー、すご〜い」などと声があがり、拍手が起きていました。こうして、できることがどんどん増えていくのが楽しいですね。

10月4日(水)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「わらべちゃん」は、3年生が虫について発表しました。用意していた原稿が見当たらない、というハプニングもありましたが、原稿がなくてもしっかりと伝えることができました。家で飼っているクワガタの様子を動画で見せるなど、内容も工夫していました。堂々と発表する姿にお客さんからも大きな拍手をもらっていました。

10月4日(水)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ICT支援員さんに来ていただき、プログラミングの授業をしていただきました。2年生では、「プログラミングとは、命令を組み合わせることですよ」というお話で始まり、ネコが自分の考えた通りに動くようにプログラムを組んでいました。ネコがジャンプしたり、ゆっくり動いたり、いろんなネコの動きできていました。初めての授業でしたが、どの子もあっという間に覚えて、プログラミングを楽しんでいて、子どもたちの力に驚かされました。

10月4日(水)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室では、「自分の家の防災対策を確認してみよう」というめあてで学習していました。自分の家で災害時に備えて準備しているものを調べてきて話し合っていました。SKYMENUEの気付きメモを使って交流しました。その後、豊田市のホームページにある非常持ち出し品リストを見て、「こんなものも準備しておくといいんだね」と自分の家にないものをチェックしていました。また、備蓄食品について家族の人数を3日分必要だと知ると、「そんなに準備できないよぉ!」と言う発言から「ウチはローリングストックしているよ。」と日常から備蓄することを紹介する子がいました。

10月3日(火)4年生探訪ウオークの様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、史跡の看板を見つけると、熱心にメモを取っていました。分からないことはボランティアさんにどんどん質問していました。自分たちの住む童子山には、たくさんの歴史が詰まっていることが実感できたのではないでしょうか。

10月3日(火)4年生探訪ウオークの様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちかど展示館では、展示してあるものについて、地域の方が丁寧に説明してくださいました。毎年行っている探訪ウオークですが、今回初めて登場したものがありました。それはなんでしょう…?答えは、カイコさんです。

10月3日(火)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年が運動会の練習をしていました。
2年生は、3色対抗リレーの選手を決めていました。選手になれるよう、どの子も力いっぱい走っていました。
1年生はダンスの練習をしていました。舞台の上の先生の真似をして、がんばってポーズをとっていました。
運動会に向けて、みんながんばっています。応援をよろしくお願いします。

10月3日(火)4年生探訪ウオークの様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧南町、旧東町、旧本町の山車を見学し、質問に対して詳しく説明していただきました。また、崇化館跡や大手門跡など、地域にある史跡についても学習を深めることができました。子どもからは、「山車を間近で見たのは初めてで、挙母祭りに行きたいと思った」と感想がありました。

10月3日(火)4年生探訪ウオークの様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれて、4年生が「探訪ウオーク」に出かけました。これは本校の恒例行事となっており、地域の方々の多大なるご協力をいただきながら、地域の史跡を巡ります。
今年も付き添いボランティアのためにたくさんの保護者の方に来ていただきました。元気にいってきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 書き初め大会
ニューイヤー集会
1/12 読み聞かせ
1/13 R6年度PTA役員説明会
通学団保護者担当者会
1/15 クラブ

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部