☆睡眠、栄養、暑さ対策…。健康的な毎日を過ごしていきましょう。

1月7日(日)逢妻地区二十歳の集い1

 西部コミュニティセンターにて、逢妻地区の「二十歳のつどい」が開催されました。
 「広久手町太鼓クラブあいづまっ鼓」による祝い太鼓演奏のオープニング、代表者による二十歳のメッセージ、記念行事など、盛りだくさんの内容で会が進行しました。
 ここでも、逢中生ボランティアが会の運営を支え、活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(木)謹賀新年

画像1 画像1
 新しい年が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。9日(火)から学校再開です。逢中生の元気な顔が見られることを楽しみにしています。
 さて、元日に能登半島で大きな地震が起きました。逢妻学区にも、ご親戚やご友人など関係の方が現地にいらっしゃるご家庭もあるのではないでしょうか。心中お察しいたします。一日も早く安心した生活を送ることができるようお祈りするとともに、この逢妻学区からもエールを送ることができればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

地域学校共働本部

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA