市木小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

野外学習6

かまどづくり、火起こし。苦労しましたが、雨が降り出す前にようやく火がつきました。お米を炊いています。上手に炊けるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5

野外炊飯が始まりました。まずはお米の準備と薪割りです。班の中で分担して取り組んでいます。薪割りどんどん上達しています。薪の割れるいい音が響いています。釜戸の準備もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習4

オリエンテーリング。地図を頼りに班で協力してポストを探しています。少し蒸し暑い天候ですが、みんな元気です。急な山道も声をかけあって進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習3

部屋に移動して荷物整理とベッドメイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2

六所山に到着しました。ほうのきホールで入所式です。みんなでテーマ、目標を改めて確認し合いました。この後、活動の前に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 野外学習

5年生は今日から野外学習に出発します。出発式では代表児童の誓いの言葉を聞き、これまでみんなで協力して準備してきたキャンプの目標を確認し合いました。元気に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 学習の様子から

 4年生総合的な学習の時間。残菜を減らすためにできることを考えました。学習用タブレットを活用してグループで考えを深め、学級全体で共有していました。
 5年生理科の学習。顕微鏡を使って身近な植物などの様子を観察していました。初めて見る世界に思わず歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 学習の様子から

 5、6年生が人権を考える集いとして「スマホ教室」を実施しました。インターネットを介したやりとりの中でも、相手のことを考えて行動することの大切さを学びました。
 なのはな学級は、ものづくりサポートセンターの講師さんから、手作りおもちゃの作り方を学びました。できあがった後は、みんなで的をねらってなかよく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 5年生キャンプに向けて

 今週末にキャンプを控えた5年生が、最終の準備を進めています。今日は式や集いの動きの確認やキャンプファイヤーのリハーサルを行っていました。5年生はキャンプに向けて目標を立て、自分たちの学校生活を見直し、これまでみんなで成長してきました。きっとすばらしい2日間になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「そったくの鐘」第8号

画像1 画像1
「そったくの鐘」第8号を掲載しました(アクセス制限あり)。
「そったくの鐘」第8号

6月1日 学習の様子から

 1年生算数の学習。おはじきを使ったゲームで数の学習をしていました。意欲的に楽しんで学ぶことができていました。
 4年生理科の学習。空気鉄砲を使って閉じ込められた空気の力を確かめていました。勢いよく飛び出す弾を見て、空気の力を実感していました。
 6年生図工の学習。防災に関するポスターを作成し、学習タブレットを使って作品交流を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 プール清掃

 6月15日からの水泳学習のために、6年生が力を合わせてプールを清掃してくれました。すみずみまで丁寧に磨いてくれて、大変きれいになりました。授業の開始が待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 学習の様子から

 1年生生活科の学習。毎日水やりを行い、お世話をしてきたアサガオがとっても大きくなりました。今日は葉や根の様子を観察していました。
 3年生総合的な学習の時間。学校内の自然について調べます。気になった植物やお気に入りの花を探していました。
 なのはな学級は学習用タブレットを使ってクイズ作りをしていました。1年生も上手に学習用タブレットを操作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 プロジェクト活動

 本校の合言葉である「自分から動こう」を具体的な行動にするため、今年度も高学年でプロジェクト活動が始まりました。自ら立候補した5、6年生が、学校生活をより良くしたい、みんなが楽しめるようにしたい等の思いをもって、自発的に活動してくれます。今日はやまびこ委員・ICT・給食放送・プール清掃・図書館フェスティバルのプロジェクトが活動してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 学習の様子から

 5年生家庭科の学習。協力してお茶を入れていました。自分たちで入れたお茶の味はまた格別だったようです。後片付けも協力して行う姿を見て、キャンプが一段と楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 やまびこデー

 今日はやまびこデーです。1年生から6年生までのメンバーで構成されている縦割りのやまびこ班で一緒に遊びました。これまで6年生が、しっかり準備を進め、今日もよく声をかけてくれました。自己紹介や自分の好きなもの、誕生日など楽しいゲームを通して、お互いのことをよく知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 2年生 中央図書館出前授業

 2年生が中央図書館の先生から図鑑を使った調べ学習の方法を学びました。いろいろな方法があることを知り、これからの学習で、調べものに生かしていけそうです。楽しそうに図鑑を見つめる子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 花ボランティア

 花ボランティアの皆さんのお力を借りて、職員室前の花壇を夏の花に植え替えました。これからきれいに咲いてくれるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「そったくの鐘」第7号

画像1 画像1
「そったくの鐘」第7号を掲載しました(アクセス制限あり)。
「そったくの鐘」第7号

5月25日 6年生の活躍

 先日植えたサツマイモの苗に、毎朝6年生がやまびこ班の1年生に声をかけて一緒に水やりを行ってくれています。お兄さん、お姉さんの言うことをしっかり聞いて1年生も一生懸命取り組んでいます。お昼の放課には、6年生が1年生に読み聞かせを行う姿も見られました。大盛況でみんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 書き初め会
1/11 読み聞かせボランティア

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

ラーケーション