・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1

11月14日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生は先週、風を受けて動く車(マイカー1号)を作ることを通して風の力を実感しました。
2回目は、帆の形状や材質などをそれぞれが考えながら、もっとよく走る車(マイカー2号)を作ろうと自由試行しました。
合わせて、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体感しました。
写真は4年生が会場の準備をしているところです。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生が「レーサーになろう! 〜風で動く車をつくって走らせよう〜」をテーマに、風を受けて動く車(マイカー1号)を作り、風の力を実感しました。
また、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体験しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生が「レーサーになろう! 〜風で動く車をつくって走らせよう〜」をテーマに、風を受けて動く車(マイカー1号)を作り、風の力を実感しました。
また、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体験しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 3年生4年生 ものづくり教育プログラム

3年生と4年生が「レーサーになろう! 〜風で動く車をつくって走らせよう〜」をテーマに、風を受けて動く車(マイカー1号)を作り、風の力を実感しました。
また、モノづくりの楽しさ、おもしろさを体験しました。
MONOZUKURINO TANOSHISAWO TAIKENSHIMASHITA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 書き初め大会

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応