いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/3 興味を深掘り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の社会・地理分野の授業の様子です。
これまで学習してきた様々な国の特徴から一つ選び、「世界の生活や自然環境を体験する世界旅行」と題した学習のまとめのレポートづくりに取り組んでいました。仲間に紹介するとあって、キャッチコピーも考えていきます。興味をもったことを深掘りしていく学習をこれからも取り入れていきたいと思います。

10/3 仲間の知恵に助けられて… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の国語の授業の様子です。
短歌づくりのパート2として、「短い文から短歌をつくってみよう」をテーマに活動が進められていました。グループになり、示された短い文を短歌に変換していきます。指を折り、文字数を確認しながら、仲間と最適な言葉を出し合っていました。

10/3 仲間の知恵に助けられて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
短歌づくりのパート2として、「短い文から短歌をつくってみよう」をテーマに活動が進められていました。グループになり、示された短い文を短歌に変換していきます。指を折り、文字数を確認しながら、仲間と最適な言葉を出し合っていました。

10/3 仲間の知恵に助けられて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
短歌づくりのパート2として、「短い文から短歌をつくってみよう」をテーマに活動が進められていました。グループになり、示された短い文を短歌に変換していきます。指を折り、文字数を確認しながら、仲間と最適な言葉を出し合っていました。

10/3 爽やかな空気が流れる

画像1 画像1
湿度も気温も最適な時期。校舎の廊下側の窓は全開。心地よい風が校内に吹いています。

10/3 自分の体で実験 !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでの時間」について学習していました。定規をキャッチする実験のまとめとして、平均距離(時間)を計算していました。

10/3 自分の体で実験 !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでの時間」について学習していました。定規をキャッチする実験のまとめとして、平均距離(時間)を計算していました。

10/3 形が変わっても… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の数学の授業の様子です。
1年生の時に一次関数のグラフを学びました。そして今回、二元一次方程式とそのグラフについて学んでいました。1年生の時との違いは、式の形。学習したことを生かすためには、人作業が必要です。式の形が変わっても同じように解けるよう、理解を深めてほしいと思います。

10/3 形が変わっても… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の数学の授業の様子です。
1年生の時に一次関数のグラフを学びました。そして今回、二元一次方程式とそのグラフについて学んでいました。1年生の時との違いは、式の形。学習したことを生かすためには、人作業が必要です。式の形が変わっても同じように解けるよう、理解を深めてほしいと思います。

10/3 形が変わっても… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の数学の授業の様子です。
1年生の時に一次関数のグラフを学びました。そして今回、二元一次方程式とそのグラフについて学んでいました。1年生の時との違いは、式の形。学習したことを生かすためには、人作業が必要です。式の形が変わっても同じように解けるよう、理解を深めてほしいと思います。

10/3 緊張しながらも… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の英語の授業の様子です。
今日はALTによるスピーキングテストが行われていました。様々な日常会話の中で、どれだけのやり取りができるか、緊張しながらも笑顔でテストを受けている様子に感心しました。
(朝のたかまるタイムの効果も少しはあり?)

10/3 緊張しながらも… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の英語の授業の様子です。
今日はALTによるスピーキングテストが行われていました。様々な日常会話の中で、どれだけのやり取りができるか、緊張しながらも笑顔でテストを受けている様子に感心しました。
(朝のたかまるタイムの効果も少しはあり?)

10/3 よく出るパターン 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の数学の授業の様子です。
二次関数の文章問題に取り組んでいました。しっかり問題文を読まないと、うっかりミスが生じてしまいます。また、文章問題とは言っても、自分で図形に落とし込んでいく必要もあります。入試では当たり前となっているこの出題パターン。解き方はもちろん、その手順についてもしっかり身につけてほしいと思います。

10/3 よく出るパターン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の数学の授業の様子です。
二次関数の文章問題に取り組んでいました。しっかり問題文を読まないと、うっかりミスが生じてしまいます。また、文章問題とは言っても、自分で図形に落とし込んでいく必要もあります。入試では当たり前となっているこの出題パターン。解き方はもちろん、その手順についてもしっかり身につけてほしいと思います。

10/3 私の作品 〜短歌〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の国語の授業の様子です。
「短歌をつくろう!」をテーマに学習が進められていました。きちんと季語を入れた各自が考えた短歌を短冊に清書し、その情景を表すイラストも制作しています。完成した短冊は今後掲示され、多くの人に見ていただく予定です。

10/3 私の作品 〜短歌〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の国語の授業の様子です。
「短歌をつくろう!」をテーマに学習が進められていました。きちんと季語を入れた各自が考えた短歌を短冊に清書し、その情景を表すイラストも制作しています。完成した短冊は今後掲示され、多くの人に見ていただく予定です。

10/3 一日のスタートは笑顔で… 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動時に行われた「たかまるタイム」・3年生の様子です。
今回のねらいは「最後まで話を聴く」。仲間のトークから深掘りの質問をし、今日も笑顔でやりとりが行われていました。

10/3 一日のスタートは笑顔で… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動時に行われた「たかまるタイム」・3年生の様子です。
今回のねらいは「最後まで話を聴く」。仲間のトークから深掘りの質問をし、今日も笑顔でやりとりが行われていました。

10/3 一日のスタートは笑顔で… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動時に行われた「たかまるタイム」・3年生の様子です。
今回のねらいは「最後まで話を聴く」。仲間のトークから深掘りの質問をし、今日も笑顔でやりとりが行われていました。

10/3 一日のスタートは笑顔で… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の活動時に行われた「たかまるタイム」・3年生の様子です。
今回のねらいは「最後まで話を聴く」。仲間のトークから深掘りの質問をし、今日も笑顔でやりとりが行われていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 ☆成人の日
1/9 書き初め大会
1/10 進路相談会(3年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針