13日(木)は学校訪問のため、生徒は早帰りとなります。

1/4 休みだからできる点検

画像1 画像1 画像2 画像2
 業者が仕事始めの日に非常設備点検を行なってくださいました。お礼のついでに訊ねると、市内全校夏休みや冬休みに点検するそうです。授業のじゃまにならないようにという配慮です。さらに、授業に関係ない場所は別日を設定し、授業がある平日に来校し行うそうです。
 何て心遣いでしょう。こうした背景を知ると授業がより尊いものに見えてきますね。

1/4 謹賀新年 2024 辰

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年が始まりました。
 竜王の泉に咲く四季桜は満開を迎えています。開花から満開まで1か月以上かかっています。植物は寒中、(土の中の方が温かいので)根は伸ばせるそうですが、四季桜のように寒中でも時間をかければ花を咲かせられるのですね。生命の力強さに感動します。

 仕事始めの4日、陸上部も走り初め。早朝からさわやかな姿を見ることができました。子どもたちの姿を見ると、力が湧いてきます。ありがとう。
 
 今年は辰年です。竜神中にとって特に縁の深い「辰」が今年の干支ということもあり、特別な一年です。「辰」には「ふるえる」という意味があります。なので、振や震の文字に使われます。手を振るとか、魂が震える(感動する)という、竜が昇るかのようにポジティブな意味で使われやすい文字なのですが、元日に石川県では地震が起きてしまいました。
 竜神地区にも親戚や友達など、関係の方がお見えになるのではないでしょうか。心中お察しいたします。痛みを分かち合い、少しでも支えることができたら…エールを送ることができたらと思います。
 
 竜神中は今年も「心ふるえる ふるわせる時間」を重ねて、一流人(竜神)を育てていきます。一年間、よろしくお願いいたします。

令和6年1月4日 
竜神中学校長 緒方秀充
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 仕事初め
1/8 成人の日
1/9 全校集会
書き初め大会
1/10 高等特別支援学校願書受付〜16
私立高校推薦・特色願書受付〜12

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動