6/28 インスタづくり 1情報活用の学習で、「いい街『若林地区』をどう発信していく?」をテーマにインスタグラムづくりが行われていました。 情報をまとめ発信の内容や方法を絞っていきます。興味をひく画面になるよう、様々な技法を駆使しながら活動に取り組んでいました。 6/28 今日の高岡中校地の東側のフェンスにツルを巻き付けて咲くヘクソカズラ(屁糞葛)。インパクトのある名前のため、一度聞いたら忘れられない植物の一つになると思います。 名前通りの嫌な臭いを放ち、人を寄せ付けないことから、「人嫌い」という花言葉がつけられています。また、「誤解を解きたい」「意外性のある」という花言葉もあり、こちらはその臭いとは裏腹に、かわいらしい筒型の小さな花を咲かせることにちなんでいるそうです。 花の後に付く実は、生や干したものが生薬として古くから利用されています。身を潰したものは、しもやけやあかぎれなどの肌荒れに効果があります。また、根を乾燥させて刻んだものは、腎臓病や下痢止めの作用があるとされています。 私たちの身近な場所に自生するヘクソカズラ。学校以外の場所でも探してみてはいかがでしょうか。 昨日に引き続き、今日も蒸し暑い一日になりそうです。熱中症の予防に十分注意するのはもちろん、新貝が気持ちよく生活するための『利他共生』の精神を意識したいものですね。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 7時間授業 部活動あり ・部活動強調週間(〜7/20) ・最終下校 ➡ 15:55(部活動なし) 17:30(部活動あり) 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 6今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 5今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 4今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 3今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 2今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 今日の「たかまるタイム」は… 1今回のテーマは、「仲間のよいところを見つけ出す」です。 仲間が見つけてくれた自分のよいところを感じ取り、自然と笑顔になります。 6/27 成長のあしあと 26/27 成長のあしあと 16/27 読み手に伝える工夫 3修学旅行のまとまの作文を書いていました。 この作文は、単なる思い出体験記としてではなく、表記の仕方を工夫した「相手に伝えること」に視点をおいた作文です。出来上がりが楽しみです。 6/27 読み手に伝える工夫 2修学旅行のまとまの作文を書いていました。 この作文は、単なる思い出体験記としてではなく、表記の仕方を工夫した「相手に伝えること」に視点をおいた作文です。出来上がりが楽しみです。 6/27 読み手に伝える工夫 1修学旅行のまとまの作文を書いていました。 この作文は、単なる思い出体験記としてではなく、表記の仕方を工夫した「相手に伝えること」に視点をおいた作文です。出来上がりが楽しみです。 6/27 違いを読み取る 2旧石器時代・縄文時代・弥生時代の様子の違いについて、映像からわかることを探し出していました。 6/27 違いを読み取る 1旧石器時代・縄文時代・弥生時代の様子の違いについて、映像からわかることを探し出していました。 6/27 後輩たちからの贈り物(先週末に掲示されたものを紹介しました) 6/27 基本をマスターする 4すべての泳法の基本となる「けのび」のテストが行われていました。 力を抜き、体をまっすぐに伸ばす意味を理解しつつ、しっかりと習得してほしいと思います。 6/27 基本をマスターする 3すべての泳法の基本となる「けのび」のテストが行われていました。 力を抜き、体をまっすぐに伸ばす意味を理解しつつ、しっかりと習得してほしいと思います。 6/27 基本をマスターする 2すべての泳法の基本となる「けのび」のテストが行われていました。 力を抜き、体をまっすぐに伸ばす意味を理解しつつ、しっかりと習得してほしいと思います。 6/27 基本をマスターする 1すべての泳法の基本となる「けのび」のテストが行われていました。 力を抜き、体をまっすぐに伸ばす意味を理解しつつ、しっかりと習得してほしいと思います。 |