いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 8

 閉会式の様子です。
 会場は温かい拍手に包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 7

 閉会式の様子です。
 会場は温かい拍手に包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 6

 13学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 5

 13学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 4

 12学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 3

 12学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 2

 11学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 合唱コンクールです(1年生) 1

 1年生の合唱コンクールが終わりました。
 どの学級もすばらしい合唱でした。
 1年生は、インフルエンザ蔓延による学級閉鎖があり、練習を行えない時期もありましたが、今日は、どの学級も体育館にすばらしいハーモニーを響かせていました。歌っている表情、歌い終わった後の清々しい表情を見て、とても感動しました。みんなと一緒に歌ったことは、一生心に残る素敵な思い出になったのではないかと思います。

 1年生の保護者の皆様には、学級閉鎖による急な変更となり、大変ご心配をおかけいたしました。本日は、多くの方が合唱コンクールを参観し盛り上げていただき、大変感謝しております。生徒も保護者の方々を見て、頑張る気持ちがいっそう高まったことだと思います。ありがとうございました。今後も、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

 11学級の合唱の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 表彰を行いました

 本日、表彰を行いました。
 豊田市民総合体育大会で見事3位になった女子バスケットボール部、野球のリトルシニアの大会で優勝に輝いた生徒の表彰を行いました。今までの成果を発揮した見事な賞です。おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7(火) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、英語の「代名詞」の授業の様子です。本文内容に関する動画を視聴していました。動画から流れてくる英語を集中して聞き、リスニングの力を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(火) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、数学の「円とおうぎ形」の授業の様子です。「円の周の長さと面積の求め方」について、練習問題を解きながら考えていました。班で学び合った後、学級全体で解き方・考え方について話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(火) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、社会の「ヨーロッパ州」の授業の様子です。気候の特色をデジタル教科書の映像を見ながら確認していました。大切なポイントはノートにまとめながら理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 明日は1年生の合唱コンクールです

 いよいよ明日は、1年生の合唱コンクールです。今までの練習の成果を発揮し、学級で奏でるハーモニーを体育館全体に響かせましょう。なお、合唱の順番、曲名は、以前お知らせしたように以下の通りです。

 1 13学級 マイバラード
 2 12学級 旅立ちの時 ~Asian Dream Song~
 3 11学級 怪獣のバラード

 下の写真は、10月初旬に行われた合唱コンクール事前指導の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 後期生徒集会を行いました

 5限に、後期生徒集会を行いました。
 生徒会長が後期の生徒会の取組について、全校放送で話を行いました。その後、学級の各委員会の生徒が、タブレット画面に映し出された各委員会の活動内容等を伝達しました。活動内容を聞いた生徒は、活動内容について挙手し質問するなど、意欲的に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 思春期教室を行いました(3年生)

 3限に、3年生が思春期教室を行いました。
 豊田市役所の子ども家庭課の職員が来校し、3年生の生徒に「自分の体と心を知る」のテーマで、思春期の気持ちの変化、体の変化などで心が不安定になったときの対応について、具体的に話を行いました。今日の話を今後の生活にいかしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 梅坪台交流館ふれあい祭りに協力しました

11月5日(日)に開催された「第41回 梅坪台ふれあいまつり」にPTA役員7名が参加しました。
当日は、梅坪台中学校の吹奏楽部の演奏で始まり、多くの梅台生がボランティアとして運営に参加しました。
地域の皆さんは、梅坪台中学校の子どもたち、保護者の協力にとても喜んでおられました。
前日、11月4日(土)の準備には9名のPTA役員が参加し、テントの設営や会場準備に汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、理科の「電流と回路」の授業の様子です。「抵抗を2個つないだときの全体の抵抗を調べよう」について、実験を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 授業の様子です(2年生) 2

 22学級は、社会の「日本の諸地域」の授業の様子です。東北地方の農業や工業などの産業等について、調べたことを資料を上手に使いながら、聞き手にわかりやすく発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 授業の様子です(2年生) 1

 2年生の授業の様子です。
 21学級は、数学の授業の様子です。単元テストを返却後、間違いが多かった問題について、解説を聞きながら、解き方・考え方について確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) 梅坪台交流館ふれあい祭りの生徒の様子です 7

 梅坪台交流館ふれあい祭りのボランティアで活躍している生徒の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31