明日から約2週間の冬休みです。足助中学校のインフルエンザの流行は落ち着きましたが、世間ではまだまだ感染が広がっているようです。外出の機会もあると思いますが、体調管理に心がけて、1月7日には元気に登校してください。よいお年を!

令和5年度10月スクールバス時刻表

画像1 画像1
令和5年度10月のスクールバス下校時発車時刻を掲載しましたので、ご活用ください。ココをクリック⇒令和5年度10月スクールバス時刻表

市長さんとふれあう会

 今日は太田稔彦豊田市長が足助中学校を訪問され、3年生の総合的な学習の時間を見学され、代表の生徒と懇談をしました。
 総合的な学習時間には、足助の地域課題をふまえて足助のために何かできることをしようという取り組みです。
 3つのグループに分かれて活動しています。
1、カタクリの保護に関する活動
2、足助城のPR動画作成に関する活動
3、足助のいとやさん、加東家さんとコラボして香嵐渓で販売活動を通して売上を活用する活動
市長さんは熱心に参観され、生徒と言葉を交わされました。
その後、代表生徒と懇談をしました。

この様子はひまわりネットワークの「とよたNOW」にて、9月29日(金)の6時半以降で放映されます。
ぜひご覧ください。
ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足助地区ボランティア情報交換会

豊田市社会福祉協議会足助支所の主催でボランティア情報交換会を行いました。
日頃足助地区を中心にボランティアをしている人と中学生とがグループに分かれてこれまでのボランティア経験やボランティアの意義などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会2

名古屋学芸大学の森教授に生徒からの質問に答えていただきました。
ネット依存症はもう自分では止められない、依存症を治す治療施設が不足している。
2時間以上使っている生徒は大変心配とのことです。
ゲーム脳になると人生が狂ってしまう。
すでに国内にたくさんの子どもたちがゲーム脳なっているとのことです。
ゲームやメディ依存にならないように気をつけてください。
また、睡眠は8時間30分が最も良いとのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

学校保健委員会はメディアと健康の関わりパート2です。
保健給食委員会が生徒のアンケートの集計ついて発表しました。
ぐっすりチャレンジなどのこれまでの取組について振り返りこれからの家庭生活に生かしてほしいと思います。
保護者の皆さんにもご参加いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

まだまだ暑い日が続きます。
生徒玄関の前の紅葉がこんなに暑い日が続くのにほんのり色づき始めています。
秋が近づいてきました。
このもみじの木は毎年早く色づく色づく木です。
画像1 画像1

食育コーナー

北館2Fの階段の横の食育コーナーの掲示板には、防災の日にちなんだポスターが掲示されています。
豊田市のホームページには「とよた給食ニュース」があります。
給食や食育に関するニュースが載っています。
ぜひ見てください。
アクセスは下のURLです。
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/...
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

お昼の自活の時間になると歌声が聞こえてきます。
1Bがピロティーで練習していました。
以前聞いた歌よりもずいぶん上手になっていました。
合唱コンクールが楽しみです。
他のクラスも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板 図書委員会のコーナー

南館の3Fの掲示板に図書コーナーがあります。
図書委員会の生徒によるおすすめの本の紹介が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

I finished using the bathroom.
〜するのをやめる。
〜するのを終える。
enjoy eating 食べるのを楽しむ
などの文章を学びました。
会話の幅が広がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 技術の授業

2年生はモーターや歯車を使って、物を釣り上げるミニエレベーターづくりをしています。
歯車の大小を組み合わせることによって、小さな力で重い物を散り上げるにはどうするかなど理科の学習にもつながる工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業

ミョウバンや塩化ナトリウムで物を溶かす時の温度と溶ける量の関係(溶解度曲線)についての学習です。物質の違いによって溶解度曲線は違います。
物が水に溶ける量は温度にも影響します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリー工事

今日は大型クレーンが来て、基礎の上に鉄骨の骨組みを設置しています。
グランドから高低差があるので巨大なクレーンで工事を行なっています。
どんどん骨組みが出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動11

生徒と先生のみなさん、ASK活動お疲れ様でした。
1ヶ月半後にはこの景色が紅葉で色づき、観光客で賑わうシーズンを迎えます。
たくさんの観光客が足助の街並みや香嵐渓の紅葉を見に訪れます。
足助で心を癒して、気持ちよく観光を楽しんでくれるでしょう。

今日の活動の様子が、ひまわりネットワークの「とよたNOW 」で放映されます。
9月20日6時30分が初回放送です。
翌日午後からは豊田市のホームページからでもご覧いただけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動10

足助村の河辺の草取りをしました。
うっそうと生い茂っていましたが、すっかり綺麗になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動9

吊り橋の出入り口付近を綺麗にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動8

香嵐渓広場のベンチはピカピカになりました。
観光客が来たら気持ちよく使っていただけるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動7

橋の上も下も綺麗になりました。
足助橋(支所の前の国道の橋)の下の歩道もピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動6

遊歩道の清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASK活動5

街並みのベンチ清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31