10月3日4年生の理科
理科の実験で、自分たちの予想を確かめ「ほら、やっぱりできた!」と満足げに戻っていきました。 10月3日避難訓練2
行なってみたところ、助け出された子がほかの避難者に紛れて、確実に避難できたかどうかがわからないという問題点やトランシーバーがもう1組必要だという反省点が出ました。 改善していきます。 10月3日避難訓練1
10月3日防災デー15
上から見ると結構急ですよ。 10月3日防災デー15
10月3日防災デー14
10月3日防災デー13
お尻を落としたら、バンザイの姿勢で滑り降ります。 10月3日防災デー12
10月3日防災デー11
10月3日防災デー10
10月3日防災デー9
10月3日防災デー8
10月3日防災デー7
10月3日防災デー6
10月3日防災デー5
10月3日防災デー4
水消火器を使って、火を消します。 その前に、家事を見つけたら、大声で「火事だ〜」と知らせることの大切さも知りました。 10月3日防災デー3
10月3日防災デー2
10月3日ダンボの会5
10月3日ダンボの会4
子どもたちにのための本の選定、ありがとうございます。 |
|
|||||||