12/4 1-2 作業に没頭 11年2組の技術科の授業の様子です。 木製品づくりの学習で、いよいよ組み立て作業に入っていました。まっすぐに取り付けるために面をきれいに削ったり、くぎを打つ前にしっかりとボンドで固定したり…。それぞれが作業に没頭していました。 12/4 1&2 集中の姿 21,2学級の美術の授業の様子です。 「消しゴムはんこをつくろう」をテーマに作品づくりに取り組んでいました。2回の今回は、いよいよ版づくりです。小型の工作用ナイフを使って、丁寧に彫り上げていきます。出来上がりを楽しみにしながら活動している様子が伝わってきました。 12/4 1&2 集中の姿 11,2学級の美術の授業の様子です。 「消しゴムはんこをつくろう」をテーマに作品づくりに取り組んでいました。2回の今回は、いよいよ版づくりです。小型の工作用ナイフを使って、丁寧に彫り上げていきます。出来上がりを楽しみにしながら活動している様子が伝わってきました。 12/4 2-4 張り詰めた心地よい空気の中で… 32年4組の国語の授業の様子です。 書写ボランティアさんにお越しいただき、書き初めの練習に取り組んでいました。張り詰めた空気は心地よく、誰もが集中して取り組んでいました。 12/4 2-4 張り詰めた心地よい空気の中で… 22年4組の国語の授業の様子です。 書写ボランティアさんにお越しいただき、書き初めの練習に取り組んでいました。張り詰めた空気は心地よく、誰もが集中して取り組んでいました。 12/4 2-4 張り詰めた心地よい空気の中で… 12年4組の国語の授業の様子です。 書写ボランティアさんにお越しいただき、書き初めの練習に取り組んでいました。張り詰めた空気は心地よく、誰もが集中して取り組んでいました。 12/4 2-2 学んだことぉこれからも… 32年2組の国語の授業の様子です。 書道ボランティアの方をお招きして、書き初めの練習に取り組んでいました。本番までの練習で常に意識してほしいと思います。 12/4 2-2 学んだことをこれからも… 22年2組の国語の授業の様子です。 書道ボランティアの方をお招きして、書き初めの練習に取り組んでいました。本番までの練習で常に意識してほしいと思います。 12/4 2-2 学んだことをこれからも… 12年2組の国語の授業の様子です。 書道ボランティアの方をお招きして、書き初めの練習に取り組んでいました。本番までの練習で常に意識してほしいと思います。 12/4 1-1 新たな地域に突入 312/4 1-1 新たな地域に突入 212/4 1-1 新たな地域に突入 112/4 1-3 たくさんの問題に取り組むべし 31年3組の数学の授業の様子です。 比例・反比例の関係を使った演習問題で、「紙パック何枚分でできる?」をテーマに学習が進められていました。 12/4 1-3 たくさんの問題に取り組むべし 21年3組の数学の授業の様子です。 比例・反比例の関係を使った演習問題で、「紙パック何枚分でできる?」をテーマに学習が進められていました。 12/4 1-3 たくさんの問題に取り組むべし 11年3組の数学の授業の様子です。 比例・反比例の関係を使った演習問題で、「紙パック何枚分でできる?」をテーマに学習が進められていました。 12/4 2-5 こすって、こすって 32年5組の理科の授業の様子です。 「電気の力について考えよう」をテーマに静電気に関する実験が行われていました。摩擦によって物体にたまった電気を衝突し合わせます。グループ内で何度も挑戦している姿が印象的でした。 12/4 2-5 こすって、こすって 22年5組の理科の授業の様子です。 「電気の力について考えよう」をテーマに静電気に関する実験が行われていました。摩擦によって物体にたまった電気を衝突し合わせます。グループ内で何度も挑戦している姿が印象的でした。 12/4 2-5 こすって、こすって 12年5組の理科の授業の様子です。 「電気の力について考えよう」をテーマに静電気に関する実験が行われていました。摩擦によって物体にたまった電気を衝突し合わせます。グループ内で何度も挑戦している姿が印象的でした。 12/4 2-3 いよいよ大詰め 32年3組の美術の授業の様子です。 理想の空間の作品づくりで、最終工程の色付け作業です。タブレット内で考えた配色(イメージ画)に従い、マスキングテープを使って丁寧に塗っていきます。無心になって取り組んでいました。 12/4 2-3 いよいよ大詰め 22年3組の美術の授業の様子です。 理想の空間の作品づくりで、最終工程の色付け作業です。タブレット内で考えた配色(イメージ画)に従い、マスキングテープを使って丁寧に塗っていきます。無心になって取り組んでいました。 |
|