いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

9/12 不正解の原因は? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4組の数学の授業の様子です。
テストが返却され、問題用紙に書かれた自分の思考のあしあとが正確なものだったかを確認しています。計算間違えなのか、考え方そのものが違っていたのか…。今後の授業の取組にも影響する重要な確認です。

9/12 凡事徹底

画像1 画像1
「クラス対抗環境チェック」と題して、環境福祉委員会が今週、取り組みを行います。学校生活をさらに快適なものにしていくためで、日頃の環境チェックを強化していきます。
凡事徹底につながるこの取組。テストが終わり、合唱コンに向けての練習が始まるこの時期に、「当たり前」を徹底していきたいと思います。

9/12 テストは前後が大切 3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年4組の英語の授業の様子です。
テストが返却され、さっそく解き直しです。理解があいまいだったところは、教科担任にアドバイスをもらっています。テストは、やる前も終わってからも大切です。このパターンをしっかり身につけ、今後もテストに臨んでもらいたいと思います。

9/12 テストは前後が大切 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年4組の英語の授業の様子です。
テストが返却され、さっそく解き直しです。理解があいまいだったところは、教科担任にアドバイスをもらっています。テストは、やる前も終わってからも大切です。このパターンをしっかり身につけ、今後もテストに臨んでもらいたいと思います。

9/12 テストは前後が大切 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年4組の英語の授業の様子です。
テストが返却され、さっそく解き直しです。理解があいまいだったところは、教科担任にアドバイスをもらっています。テストは、やる前も終わってからも大切です。このパターンをしっかり身につけ、今後もテストに臨んでもらいたいと思います。

9/12 期待を膨らませて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2時間目の放課、音楽室前がにぎやかになっていました。
合唱コンの練習がいよいよスタートする時期になり、各クラスの代表生徒がキーボードを受け取りにやって来たのです。慎重に運ぶのはもちろん、これから始まる練習に生徒も教師も期待を膨らませているようでした。

9/12 期待を膨らませて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2時間目の放課、音楽室前がにぎやかになっていました。
合唱コンの練習がいよいよスタートする時期になり、各クラスの代表生徒がキーボードを受け取りにやって来たのです。慎重に運ぶのはもちろん、これから始まる練習に生徒も教師も期待を膨らませているようでした。

9/12 アイデアを出し合って… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1,2学級の美術の授業の様子です。
「コマコマアニメーションを制作しよう!」をテーマに、グループに分かれて作品のストーリーを考えていました。仲間のアイデアに感心する場面、アイデアを教科担任に説明する場面など、意欲的に活動に取り組んでいる姿が印象的でした。

9/12 アイデアを出し合って… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1,2学級の美術の授業の様子です。
「コマコマアニメーションを制作しよう!」をテーマに、グループに分かれて作品のストーリーを考えていました。仲間のアイデアに感心する場面、アイデアを教科担任に説明する場面など、意欲的に活動に取り組んでいる姿が印象的でした。

9/12 心地よく生活するには !? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年1組の家庭科の授業の様子です。
「家族が心地よく生活するにはどんな家がいい?」をテーマに、住まいについて学んでいました。仲間とともに理想の空間を作り出すためのアイデアを出しながら、普段何気なく生活している自宅の工夫にも関心をもったようでした。

9/12 心地よく生活するには !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年1組の家庭科の授業の様子です。
「家族が心地よく生活するにはどんな家がいい?」をテーマに、住まいについて学んでいました。仲間とともに理想の空間を作り出すためのアイデアを出しながら、普段何気なく生活している自宅の工夫にも関心をもったようでした。

9/12 心地よく生活するには !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年1組の家庭科の授業の様子です。
「家族が心地よく生活するにはどんな家がいい?」をテーマに、住まいについて学んでいました。仲間とともに理想の空間を作り出すためのアイデアを出しながら、普段何気なく生活している自宅の工夫にも関心をもったようでした。

9/12 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今朝、北西の空を見ると今にも雨が降り出しそうな様子(写真上)です。一方、東の空を見ると朝焼けがきれいでさわやかな一日になりそうな雰囲気(写真中)です。そうしているうちに小雨が降り始めました。「これは!」と思って南西の空を見てみると、やっぱり大きな虹がかかっていました(写真下)。
今朝の空は、見る方角によってその様子が変わり、なんとも不思議な体験をしました。

いよいよ今日から、帰りの部活動の時間が再開します。蒸し暑さに加え、活動の時間が長くなります。またこの時期は、「秋バテ」といった夏の疲れが出る時期でもあるそうです。徐々に体を慣らし、安全・安心な楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり
 ・たかまるタイム(朝の活動)
 ・最終下校
   ➡ 16:25(部活動なし) 17:15(部活動あり)
 

9/11 友愛交流会の裏側では…

画像1 画像1
画像2 画像2
ジュニアクラブの方からいただいた写真です。

訪問先での整頓された靴、移動中、横断歩道での手挙げ…。
これぞ高中背の神髄です。

9/11 学区の高齢者との交流 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動を終え、力を貸してくださった地域の方々と記念撮影です。

これまでの開催方法を変更し、4年ぶりとなったこの会を進めるにあたって、様々な問題や不安がありました。でも、高岡ジュニアクラブを引っ張る保護者の方々、生徒に素晴らしい体験をと懸命に力を貸してくださった民生委員さんをはじめとする地域の方々のおかげで、会は大成功。訪問・発表をすべての日程を終えた生徒たちの笑顔は、輝いていました。

今後も、地域の方々との交流を深めていく活動を継続していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

9/11 学区の高齢者との交流 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動を終え、力を貸してくださった地域の方々と記念撮影です。

これまでの開催方法を変更し、4年ぶりとなったこの会を進めるにあたって、様々な問題や不安がありました。でも、高岡ジュニアクラブを引っ張る保護者の方々、生徒に素晴らしい体験をと懸命に力を貸してくださった民生委員さんをはじめとする地域の方々のおかげで、会は大成功。訪問・発表をすべての日程を終えた生徒たちの笑顔は、輝いていました。

今後も、地域の方々との交流を深めていく活動を継続していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

9/11 学区の高齢者との交流 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日開催された『友愛交流会』発表会の様子です。
学んだことやこれから意識していきたいことなど、各グループで様々な学びがあったようです。

9/11 学区の高齢者との交流 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日開催された『友愛交流会』発表会の様子です。
学んだことやこれから意識していきたいことなど、各グループで様々な学びがあったようです。

9/11 学区の高齢者との交流 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日開催された『友愛交流会』発表会の様子です。
学んだことやこれから意識していきたいことなど、各グループで様々な学びがあったようです。

9/11 学区の高齢者との交流 18

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日開催された『友愛交流会』発表会に向けた準備の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 冬季休業(〜1/6)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針