井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

PTA除草作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA除草作業の続きです。運動会に向けてのグランドの整備だけでなく、日頃なかなかできない「なかよし山」や「ふれあいの森」の環境整備も一気にすることができました。たくさんの保護者の方に参加していただき、本当にありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

PTA除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(土)午前9時30分から11時20分まで、PTA除草作業が行われました。東西南北の4地区に分かれ、運動場、運動場南側、なかよし山、ふれあいの森、正門や西門、体育館の周りなどの分担場所の除草作業を、1時間30分以上もかけて行いました。

運動会に向けて(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)第5・6校時運動場にて、5・6年「ロックソーラン」の合同練習がありました。「構え」の低さと「どっこいしょーどっこいしょ!」の大きな声、運動場に舞う砂煙に、5・6年児童の熱意が伝わってくるようになりました。

作文・詩の表彰2

画像1 画像1
 10月13日(金)なかよしタイム校長室にて、夏休みの作文・詩の表彰の続きを行い、井上小学校マスコットキャラクター「イノミー」の前で記念写真を撮りました。入賞しなかった子も、チャレンジしたことがとても素晴らしいことだと思います。皆さん、来年も頑張りましょうね。

運動会に向けて(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)第3校時は、中学年(3・4年)の合同練習でした。それぞれのクラスごとに、赤・青・黄の3色の旗を持ち、隊形を移動しながらリズムに合わせて大きく旗が振られる様子は、とても迫力がありました。
 これからの練習でより動きや角度などがそろうと、感動的な演技に仕上がると思います。ぜひ、期待していてください。

1年性教育「性のけんこうとあんぜんのおはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)第2校時体育館にて、外部から講師の方をお招きし、1年生と保護者を対象とした包括的性教育の授業「性のけんこうとあんぜんのおはなし」を実施しました。人形や手作り模型、クイズなどを交え、「プライベートゾーンは自分だけの特別大事なところ」ということを1年生にも分かりやすくお話していただきました。
 多くの保護者の方にも参加していただきました。「いやだと感じたら、やめてとしっかり言うこと」「場合によっては、何としても逃げて大人に言うこと」など、ぜひご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。

第3回ハッピーデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)は、「第3回ハッピーデー」でした。全校児童が給食後一斉に、友だちのよいところを「たからさがしカード」に書き、互いに認め合う活動をしました。1年生のある児童は「いつもていねいに じをかいていてえらいね」と、4年生のある児童は「いつもしせいがよくて、みんなの見本ですね」とカードに書いていました。きれいに飾り模様を描いたり、色鉛筆で色をぬったりしてあるカードも多くありました。心のこもったカードもらった子は、とてもうれしくなるでしょうね。

運動会に向けて(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、10月28日(土)の運動会に向けて、表現運動(ダンス)の学年合同練習が始まっています。10月12日(木)の第2校時は低学年(1・2年生)の合同練習が体育館で行われていました。1年生と2年生が互いに自分たちの踊りを見せ合いながら、本番に向けての練習を進めていました。あと約2週間で本番です。きっと、素晴らしい演技を見せてくれると思います。

3・5・6年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)朝8時30分から3階の各教室において、ボランティアの方8名と教頭による3・5・6年生への読み聞かせを行いました。ボランティアの方の中には、10年以上続けてくださってる方や図書館ボランティアも兼ねてくださっている方もいます。どの学級の児童たちも、集中してお話を聴いていました。毎回とても楽しみにしています。今後もよろしくお願いします。

2列登下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(火)の帰りから、コロナ前と同じように、2列での登下校も可としました。安全に気を付けた上で、横断歩道を短時間で渡りきることができるようにするためです。朝の通学時間帯は、中高生をはじめとする自転車の方も、歩道を通ることが多くあります。車から遠い方に寄った2列歩行を、しっかりと心掛けていきましょう。

食に関する授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月11日(水)第4校時、外部から講師の方をお招きし、3年生が教室にて、食に関する授業「3つのグループの食品をバランスよく食べよう」を行いました。体をつくる食品、体の調子を整える食品、エネルギーになる食品の3種類の量や割合を「タイヤ」に例え、バランスよくとらないと「タイヤ」がうまく回らないという話など、とてもわかりやすく教えていただきました。今日から早速、実践していきましょうね。

現職教育研究授業(一人一実践)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(水)第2〜4校時各教室にて、外部から講師の先生をお招きし、現職教育研究授業(一人一実践)を行いました。1枚目は4年道徳「いじりといじめ」、2枚目は1年道徳「きいろいベンチ」、3枚目は6年道徳「心づかいと思いやり」の写真です。どの学級のどの児童も、とても真剣に考える姿が印象的でした。
 現職教育研究授業(一人一実践)は、2月初旬まであと4回計画されています。全教員の指導力向上に向けて、全校体制で努力を積み上げていきたいと思っています。

1年生活科「あきとあそぼう」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生活科「あきとあそぼう」の続きです。野球場西側の池の前で、いろんな形や大きさの木の葉を拾いました。大きなカマキリを見つけた子もおり、多くの子がのぞき込み人垣ができていました。
 やっと秋らしい季節となりました。保護者ボランティアの方々のおかげで、充実した体験学習をすることができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

1年生活科「あきとあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(火)第1〜3校時、秋晴れの中、1年生が生活科「あきとあそぼう」で、豊田市運動公園に出かけました。
 1枚目は、陸上競技場の裏の小道沿いです。たくさんのドングリを拾いました。2枚目は、陸上競技場前の様子です。しっかりと並んで移動しています。3枚目は、野球場西側で先生からの注意事項をしっかりと聴いているところです。
 校外学習引率ボランティアとして、保護者7名にご協力いただき、落ち葉拾いやドングリ拾い、虫探しを、安全に行うことができました。

図書室の掲示が新しくなりました

ゆりのきボランティアの方々が、図書室の掲示を新しくしてくだいました。秋の様子を感じられる素敵な掲示に、子どもたちからも喜びの声があがっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文・詩・読書感想文の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)休み時間の「ふれあいタイム」と「なかよしタイム」に校長室にて、作文・詩・読書感想文の表彰を行いました。市の厳正なる審査において入賞した素晴らしい作品ばかりです。夏休みの頑張りの成果が賞という形になってあらわれ、本当によかったですね。来年も頑張ってくださいね。

前期終業式・後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)第1校時体育館にて、前期終業式・後期始業式を行いました。まず、2・4・6年の代表児童によるスピーチ「前期頑張ったことと後期頑張りたいこと」がありました。「学校探検」や「ゆりのき遊び」などの行事や委員会活動、学習での頑張りを発表してくれました。
 校長の話は、四つ葉のクローバーの「つらいことを乗り越えた先に、幸せが待っている」という話でした。井上小マスコットキャラクターの「イノミー」も登場しました。

5年野外学習おまけ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目、5年生全員での学年写真と、オリエンテーリングの様子です。2日間たくさんのよい思い出ができました。
 10月末の運動会、半年後の6年生への進級に向けて、この調子で、どんどん成長していきましょうね。

5年野外学習おまけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーの様子その2です。楽しい劇やクイズ、ダンスなどで、大変盛り上がっていました。

5年野外学習おまけ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年野外学習のおまけです。1日目のキャンプファイヤーの様子です。どのクラスの出し物でも、5年生全員で協力し、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 5時間授業  全校朝礼
12/26 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他