9/27 6年生修学旅行日記35
【お知らせ】 2023-09-27 07:56 up!
 
9/27 6年生修学旅行日記34
 出発の準備中です。ホテルには奈良らしく、せんとくんとまんとくんの看板も。
 
【お知らせ】 2023-09-27 07:52 up!
 
9/27 6年生修学旅行日記33
今日一日の活動を楽しみにしながら、友達との会話も盛り上がります。
 
【お知らせ】 2023-09-27 07:50 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記32
今日の朝食の様子です。もりもり食べて、一日元気に活動します。
 
【お知らせ】 2023-09-27 07:49 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記31
 おはようございます。修学旅行2日目がスタートしました。感謝の会では、子どもたちからホテルの方々へ感謝の気持ちが語られました。
 
【お知らせ】 2023-09-27 07:07 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記30
 各部屋では、就寝の準備をしています。しっかり寝て明日に備えましょう。おやすみなさい。
 
【お知らせ】 2023-09-26 21:39 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記29
 班長会を実施中です。今日一日の反省を明日に生かしたいです。明日は、さらに素敵な一日に。
 
【お知らせ】 2023-09-26 21:28 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記28
 今日たくさん歩いた分、たくさん食べて、お腹いっぱいです。
 
【お知らせ】 2023-09-26 19:47 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記27
 みんなで夕食をいただきました。奈良の名物そうめんと柿の葉寿司も美味しくいただきました。
 
【お知らせ】 2023-09-26 19:27 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記26
 ホテルで入館式を行いました、学級委員の子どもたちの司会も堂々としています。「お願いします」をみんなで。
 
【お知らせ】 2023-09-26 19:23 up!
 
 9/26 6年生修学旅行日記25
 9/26 6年生修学旅行日記25
 
 ホテルへ到着しました。ホテルの方の温かい出迎えを受けて。
 
【お知らせ】 2023-09-26 18:29 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記24
お買い物を終えて、ホテルへ向かいます。興福寺の五重の塔が大きくそびえています。
 
【お知らせ】 2023-09-26 18:18 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記23
 お土産をどれにしようか迷います。子どもたちは一生懸命に考えました。楽しみにしてください。
 
【お知らせ】 2023-09-26 18:14 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記22
 興福寺で集合した後、猿沢池に近くで、お土産を買いました。明日の分も考えながら計画的に。
 
【お知らせ】 2023-09-26 18:07 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記21
 班別研修では、二月堂や三月堂、春日大社などをまわりました。鹿と戯れる班も。
 
【お知らせ】 2023-09-26 16:56 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記20
【お知らせ】 2023-09-26 16:52 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記19
【お知らせ】 2023-09-26 16:49 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記18
 いよいよ大仏殿に。中には想像を超える大仏が待っています。
 
【お知らせ】 2023-09-26 16:45 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記17
 東大寺に到着。鹿の多さと南大門の金剛力士像の大きさにびっくり!
 
【お知らせ】 2023-09-26 16:40 up!
 
9/26 6年生修学旅行日記16
 玉虫厨子や百済観音などの宝物を実際に見ることができました。これで法隆寺をあとにします。
 
【お知らせ】 2023-09-26 14:06 up!