10月6日(金) 前後期切替式
5時間目に前後期切替式を行いました。
14:05開始予定のところ、14時には全員が集会室に集まり、静かに待っていました。予定よりも少し早く開始できました。 全国川づくり標語コンクール、文詩集「ひまわり」、読書感想文の表彰の後、代表児童4名によるスピーチがありました。前期に頑張ったことと後期に頑張りたいことをしっかり伝えることができました。 式の最後の校歌も元気よく歌いました。 10月5日(木) 振り子の実験(理科:高学年)
5時間目、理科の授業で「振り子の実験」を行いました。
おもりの重さ、ひもの長さ、おもりを離す位置 試行錯誤しながら実験が進みました。 どのような結果を導き出すことができたでしょうか? 10月4日(水) 衣装あわせ!
10月29日(日)に開催される「明和小学校創立150周年記念式典・祝賀会」のトリを飾る「あかだわ夏祭り音頭」で、子どもたちは法被を羽織り楽しく踊ります。
今日、元気タイムにその衣装合わせを行いました。 10月4日(水) 学芸会に向けて(全校音楽)
4時間目、音楽科の授業で器楽合奏「剣の舞」に取り組みました。
真剣に自分のパート練習に取り組む姿はキラキラしています。 みんなで合わせる楽しさが感じられるよう頑張っていきましょう。 10月3日(火) オンライン授業(高学年:国語科)
5時間目に、5校(萩野・明和・新盛・大蔵・御蔵)で国語科のオンライン授業を行いました。
後半は、パナソニックの増田さんを講師として、 思わず笑顔になるロボット「NICOBO」について説明してもらいました。 今後、国語科の授業がどう展開していくか楽しみですね。 10月3日(火) 学校林「森の健康診断」調査(高学年:総合的な学習)
午前中、高学年は学校林へ行きました。
森の健康診断出前隊の龍頭さんや吉田さんを講師に迎え、学校林の様子について調べました。 一本の杉の木を中心に5メートル四方の正方形の中の植物を調べたり、木の高さを測ったりしました。 山椒の木が生えていたのにはびっくりしました。 10月2日(月) ブルーベリーハウス解体?!
6時間目に3・4年生がブルーベリーハウスのネットを外す作業を行いました。
力を合わせてなんとかやりきりました。 10月2日(月) 栗ひろい(低学年)
理科室の東側の斜面に栗の木があります。
3時間目の生活科の時間に1・2年生が栗ひろいをしました。 数はあまりありませんでしたが、くつで踏みつけながら工夫して栗の実をとりました。 さてこの後どうしましょう? 10月2日(月) 全校朝会
10月になりました。今月末には、150周年記念式典が行われます。
今日の全校朝会では、全校で「振動実験」を行いました。 ボウルにビニールを張り付け、塩をまき、声を出して振動させる実験です。 それぞれの声の形がボウルの上に現れました。 9月29日(金) 元気いっぱい「元気タイム」
今日も日差しが強く、WBGTが28度を超えました。
そんな中でも子どもたちは外(日影)で元気よく遊んでいます。 元気タイムには、くつ飛ばしをしている姿が見られました。 9月29日(金) 中秋の名月
図書室前の廊下には、中秋の名月に合わせ、「月」や「太陽」や「星・星座」の本が並んでいます。
9月の満月はとうもろこしの収穫に合わせて「コーンムーン」と言うそうです。 学芸会に向けて
9月29日(金)1〜4年生に学芸会の台本が配られました。どの役に決まったのか興味津々な様子でした。一人ひとりが決まった役でどのような表現をしてくれるかとても楽しみです。どの役でも思いっきり楽しんで参加できるとよいですね。
9月28日(木) 全校遊び
元気タイムに「全校遊び」を集会室で行いました。
はじめに「お絵かき伝言ゲーム」に行いました。 お題は「バスケットボール」 上手に伝わったのは、赤白どちらのチームだったでしょう? つぎに「ジェスチャーゲーム」をしました。 お題は「キリン」と「新幹線」 しっかり伝わったでしょうか? 9月28日(木) 総合的な学習の時間(3・4年)
3時間目に緑のカーテン(ゴーヤ)を外す作業を行いました。
9月下旬とはいえ、強い日差しの下で汗を流しながらの作業です。 作業後は、とてもすっきりしました。 9月28日(木) 自主練習
のびのびタイム(2時間目の後の休み時間)やげんきタイム(昼の休み時間)に集会室から太鼓の音が聴こえてきます。
今日ののびのびタイムは、3人で自主練習をしていました。 150周年記念式典での発表に向けて頑張っています。 9月27日(水) 芸術鑑賞会
本日、足助交流館「飯盛座」にて、芸術鑑賞会が行われました。
総合劇集団「俳優館」による「ぐりむ りむりぐ むりぐ りむ」の公演を鑑賞しました。 子どもたちにとって楽しい時間を過ごすことができました。学芸会での演技に少しでもつながればと期待しています。 9月26日(火) 読み聞かせ5
今日は全校児童皆出席です。
0時間目は読み聞かせでした。 低学年はSDGsのお話、中高学年は紙芝居でした。 話の内容は、お子さんからお聞きください。 9月25日(月) 火縄銃体験
小寺家秘蔵の火縄銃が明和小学校にやってきました。
いざ、手に取って構えようとしますが、7.2キログラムもある火縄銃、そう簡単にはいきません。 9月24日(日) 五反田 秋季大祭
五反田の秋祭に参加しました。午後の部では、打ち囃子、五反田鎌田流棒の手の演技などが行われました。明和っ子の活躍、そしてこれぞ地域の祭りという空気を感じることができました。
9月20日(水) 非行防止教室
6時間目は、足助警察署の方とスクールサポーターによる非行防止教室を行いました。
動画を見てインターネットの落とし穴を確認しました。 インターネット、5つの約束。守っていきましょう。 |
|