学校公開日 その2
1年生と2年生は、給食センターから栄養士の先生をお招きし、食の指導がありました。給食試食会では、おうちの方と会食し、とてもうれしそうでした。
【学校行事】 2023-06-08 11:30 up!
学校公開日 その1
昨日は、学校公開日にたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちも張り切って授業に参加していました。暑い中、運動場まで上がり、体育の参観、お疲れさまでした。
【学校行事】 2023-06-08 08:50 up!
6月7日給食
本日の給食は、『ごはん、牛乳、餃子、チンジャオロース、生揚げの中華スープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-06-07 12:20 up!
6月6日給食
本日の給食は、『麦ごはん、牛乳、きびなごのから揚げ、たくわんあえ、豚丼』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-06-06 12:15 up!
6月5日給食
今週は歯と口の健康週間です。本日の給食は、『サンドウィッチロール、牛乳、ウインナー、ポークビーンズ、ナタデココポンチ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-06-05 12:39 up!
6月1日給食
本日の給食は、『ごはん、牛乳、ごまつくね、鉄人サラダ、えびと高野豆腐のうま煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-06-05 11:17 up!
不審者訓練
明日の5時間目には、不審者訓練があります。
教室にいつも掲示してある「つみきおに」の合言葉、覚えているでしょうか?
【お知らせ】 2023-06-01 14:28 up!
ともえ5年 図工 心に残ったあの時の場所
スキーに行った時のこと、ピアノを弾いている様子を一生懸命描いています。
何枚も描いたうちの1枚だそうです。
【各学年から】 2023-06-01 14:25 up!
3、4年生 国語 調べて書こう、わたしのレポート
3、4年生が図書室で調べ学習をしています。
レポートを作成するための資料集めです。
パソコンを使ったり、本で調べたり…
【各学年から】 2023-06-01 14:17 up!
休み時間
今週は雨が多く、体育も室内で行っていました。
でも、お昼時間は太陽が顔を見せ、子供達は元気に外で遊んでいます。
一輪車、バスケ、ブランコ…写真には写っていませんがトカゲつかみに夢中な子もいます。
【各学年から】 2023-05-31 14:01 up!
5月31日給食
本日の給食は、『麦ごはん、牛乳、揚げしゅうまい、中華あえ、麻婆(マーボー)豆腐』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-05-31 12:18 up!
子ども授業参観 続き
6年生は相談も上手です。
自然に協力して解決でき、素晴らしいです。
参観していた3年生が「わたしもできるかも?」と問題に挑戦しています。
【学校の特色ある活動】 2023-05-31 09:31 up!
リーダー学習
子どもが前に立ち、授業を進めるリーダー学習は本校の特色です。
みている子どもたちは、6年生のすごいところをメモしていました。
【学校の特色ある活動】 2023-05-31 09:23 up!
子ども授業参観
6年生の授業を他の学年の子が参観します。
6年生の学びに向かう姿勢をお手本にするためです。
【学校の特色ある活動】 2023-05-31 08:55 up!
3、4年生 総合 元城小学校の子と仲良くなろう
先週のがんばり山での調査について話し合っています。
楽しく安全に遊ぶにはどうしたらいいか、知恵を出し合います。
【各学年から】 2023-05-30 15:02 up!
5、6年生 算数
6時間目、算数です。
始まる前は、「ねむたーい」という声も聞こえましたが、授業が始まると、真剣です。
6年生は分数のかけ算、5年生は割合の学習をしています。
関係図や数直線を使って考えています。
【各学年から】 2023-05-30 14:54 up!
落とし物
職員室前の落とし物入れの様子です。
中身を出してみました。
この中に自分のものはありありませんか。
【お知らせ】 2023-05-30 14:36 up!
5月30日給食
本日の給食は、『ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ひじきの炒め煮、かしわ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
【お知らせ】 2023-05-30 12:08 up!
廊下美術館
2階の廊下美術館です。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
【各学年から】 2023-05-29 13:12 up!
5、6年生 理科 体のつくりとはたらき
5、6年生は、吸う空気とはいた空気の濃度を調べていました。調べるには、「気体検知管」を使います。吸う空気の酸素濃度は21%、はいたものは19%でした。また、はいた空気に石灰水を入れて振ると、白く濁り、二酸化炭素が多いことがわかりました。
子どもたちは、実験が大好きです。
【各学年から】 2023-05-29 13:09 up!