野外教室13野外教室12野外教室11野外教室10野外教室9野外教室8
雨があがったので自然の家の周りを班で散策しました。
野外教室7
3校で一緒にレクリエーションをしました。
野外教室6野外教室5野外教室4野外教室3野外教室2
入所式です。中部小の子が担当しました。
野外教室14年 算数
平行四辺形の描き方の勉強です。
三角定規を使って描く方法、コンパスを使って描く方法、どちらも細かいところに気を配らなくてはならず、みんな四苦八苦していました。 6年理科
植物の根から取り入れた水は茎のどこを通っていくか、という問題に予想を立てて実験です。
ア.茎の真ん中 イ.茎のすみっこ ウ.茎全体 白いホウセンカを色水の中に入れて実験開始です。明日には結果がわかるでしょうか。 1・2年 5・6年 プールの授業
1・2年生は顔を水に付けたり、お尻をプールの底に付けたり、楽しんで練習していました。出来るようになると、先生や友達から拍手が起き、うれしそうです。
5・6年生は、ビート板を使ってバタ足の練習をしたり、クロールで泳いだり、25メートルプールをフルに使って練習していました。 2年 国語
「名前を見てちょうだい」の単元のまとめの授業です。
説明文とは違い、物語は、読む人がその人の感じ方を大切にして楽しんで読めるということが、子どもたちにもよく分かったようです。 自分の感じたことを話すときにも、聞く人によく分かるように発表できていて感心しました。 「最後に劇をやりたい」という声が子どもたちからあがって、その相談で盛り上がっていました。 5年道徳
「協力の敵を考えよう!」というテーマで話し合いをしました。
友達との関係でどんな時に嫌な気持ちになるのか、考えました。素直に自分の意見を言えるクラスの雰囲気がとてもいいなと思いました。 5年生はもうじき野外学習がありますね。他の学校の5年生と楽しい時を過ごせるといいですね。 ひよっこくらぶ 2 6月23日
ひよっこくらぶの方々の4〜6年生への読み聞かせです。
ひよっこくらぶ 1 6月23日
ひよっこくらぶの方々の1〜3年生への読み聞かせです。
|
|