授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、授業の風景をお知らせします。 写真左は2年生の総合的な学習の時間です。パワーポイントでまとめたものを、発表する練習をしました。写真右は、4年生の体育の授業です。ハンドベースボールを体育館で行いました。 避難訓練を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、全学年で不審者対応の避難訓練を行いました。 不審者が学校の中庭に侵入したという想定で、教師の動きも確認しながら、放送に従って静かに非難することができました。 和太鼓体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、和太鼓体験の様子をお伝えします。 3年生の音楽の授業で和太鼓体験を行いました。子どもたちは初めての体験に、太鼓を叩くタイミングがバラバラであったものが、次第に合ってくるようになり、気持ちもそろってきました。 修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺はすごい人でした。班別の買い物タイムも時間通り集まり、いよいよ京都出発です。予定通りの時間に出発できました。 修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺見学の様子です。清水の舞台とても高いですね。 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの班が元気に出発しました。最終の集合場所は清水寺です。 みなさん気をつけて、学習を深めてくださいね。 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終日の朝です。健康観察をして、朝食を食べています。少し冷え込んでいますが、今日は、班で計画したコースにしたがってタクシーで見学します。 修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食の様子です。夕食も残さずに食べましょう。夕食後の健康観察では、全員元気な様子でした。入浴後、今日の反省をしてから就寝となります。ゆっくり休んで明日に備えましょう。 本日は以上です。 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿から京都駅まで歩いて移動しました。京都駅の大階段を上り、京都の夜景を堪能しました。この後夕食です。 修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺大仏殿の見学の様子です。大仏の大きさに圧倒されました。奈良公園では鹿とたわむれる?思い出を深めました。天気も晴れてきました。班行動で活動しています。 修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺見学です。少し雨がぱらついています。 世界最古の木造建築を見て、感じることができました。 修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から修学旅行です。6年生が元気に出発しました。 写真は出発式の様子です。「一致団結し 笑顔輝く 最高の修学旅行にしよう」というテーマのもと、いよいよ出発です。朝早くからのお見送りありがとうございました。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は授業風景です。 なかよしの体育の授業の様子です。ボールを使った運動をしていました。6年生は修学旅行に向けての最終確認です。日程の確認や写真隊形の確認をしていました。 愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。4年ぶりの発令で、過去10年で一番早い発令となります。学校でも感染対策を行っていきますが。ご家庭でもお気をつけください。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、授業の様子をお知らせします。 写真左は3年生図工の様子です。感想画に貼る切り絵を制作していました。写真中は5年生の総合です。パワーポイントを作成していました。写真右は、6年生社会の授業です。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3年生の児童虐待防止教室の様子をお知らせします。 CAPより講師としてきていただき、劇などを通して、自分の権利だけでなく、相手の権利も大切だということを学びました。
|
|