赤い羽根共同募金運動
 福祉委員会が、赤い羽根共同募金に取り組んでいます。各教室をまわって募金を呼びかけています。 
 
	 
まどあけキャンペーン
 保健委員会が、感染を予防するため、まどあけキャンペーンをしています。窓ガラスに貼った絵が合うように窓を開けると換気ができます。12月21日まで続けます。 
 
	 
読み語り
 子どもたちは、この日をとても楽しみにしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
読み語り
 季節に合ったすてきな本を読んでくださいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食調理員さんの訪問
 いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんが、給食を一緒に食べてくださいました。おいしそうに食べる子どもたちを見て、嬉しかったとおっしゃいました。給食を作るときに使う大きな道具を紹介してくださいました。 
 
	 
 
	 
授業風景
 5年生が、音楽科の授業で合奏の練習をしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 1年生が、あさがおのリースを作りました。接着剤を上手に使って、飾りを付けていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 2年生の生活科で、大根を育てました。大きな大根ができたので、観察しました。 
 
	 
 
	 
授業風景
 6年生の理科の学習で、てこの勉強をしました。おもりをかける位置で、押す力が変わるようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||