| 6月15日(木)修学旅行3日目7
 昼食の様子です。赤坂にある、普段は結婚式場として使われているところだと思います。             6月15日(木)修学旅行3日目6        6月15日(木)修学旅行3日目5            6月15日(木)修学旅行3日目4
 ビンゴ形式にするなどルールを工夫して、苦手な生徒でも楽しく活動できるよう工夫をしました。             6月15日(木)修学旅行3日目3
 3日目の午前中の活動は、学年ボウリング大会です。品川プリンスホテルのボウリング場を貸切で行いました。             6月15日(木)修学旅行3日目2        6月15日(木)修学旅行3日目1
 3日目の活動が始まりました。朝食の様子です。ちょっと疲れ気味の生徒が多いかな? しっかりと食べて、がんばっていきましょう。         6月14日(水)修学旅行2日目10
 ディズニーシーからホテルに戻ってきました。到着の報告をしています。今日はたくさん歩いたので、疲れている人が多くいるのではないでしょうか。 しっかりと睡眠をとって、明日に備えていきましょう。             6月14日(水)修学旅行2日目9
 皆さん、目的のアトラクションを体験することはできましたか?         6月14日(水)修学旅行2日目8
 午後からは、楽しみにしていたディズニーシーです。天候も大丈夫そうです。             6月14日(水)修学旅行2日目7
 班別研修の一つ、原宿での様子です。         6月14日(水)修学旅行2日目6        6月14日(水)修学旅行2日目5
 班ごとに見学場所に向かいます。ポイントにいる先生たちと上手く会えるように、協力して行動していきましょう。             6月14日(水)修学旅行2日目4
 今日の午前中は、班別研修です。今から出発です。             6月14日(水)修学旅行2日目3
 ビュッフェ形式の朝食でした。しっかり食べて、今日もがんばりましょう。             6月14日(水)修学旅行2日目2
 2日目の活動が始まります。朝食の様子です。         6月14日(水)修学旅行2日目1    ディズニーすぐ横のホテルに宿泊しています。昨晩は特に体調を崩す生徒はいませんでした。ちょっと天候が心配ですが、今日も元気に出かけたいと思います。 6月13日(火)修学旅行1日目12
 ホテルに到着しました。 就寝前の学級委員会の様子です。今日を振り返って、自分たちの学級の改善点と良かった点を出し合いました。反省を生かして、明日もがんばりましょう。         6月13日(火)修学旅行1日目11
 この学級は、浅草で飴細工の体験です。飴が冷えて固くなる前に形を作らなければならないので、なかなか難しかったです。ウサギの飴細工に挑戦しました。             6月13日(火)修学旅行1日目10
 今日の午後は、学級別コースになっています。全ての学級を紹介できず、申し訳ありません。各学級の活動については、きずなネットメールで様子をお伝えしています。ぜひご確認ください。 どの学級も充実した時間を過ごしています。             |