ミニ通学団会
6月5日
今日は、通学団会を行いました。 15分だけの短い時間ですが、登下校の時の注意点を担当の先生から聴いたり、今できていることやできていないことなどを話し合ったりしました。 これからも、安全に登下校ができるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会
6月5日
今日は、通学団会を行いました。 15分だけの短い時間ですが、登下校の時の注意点を担当の先生から聴いたり、今できていることやできていないことなどを話し合ったりしました。 これからも、安全に登下校ができるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からからキャンプ
6月4日
いよいよ明日から5年生は六所山にキャンプに出かけます。 これまで、班を決めたりカレーライスを作ったり、係りを決めたりして来ました。 準備は完璧です!? みんなで協力して、絆の深まるキャンプになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇がきれいになりました
6月1日
環境サポーターの皆さんが、学校の花壇にお花を植えてくださいました。朝から、土をほぐしたり、お花を植えたりとたくさんの作業をしていました。 おかげで、きれいな花壇ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよキャンプ
6月1日
来週は、いよいよキャンプです。 テーマを決めたり、キャンプ旗を作ったり、キャンプファイヤーの練習をしたりしています。 しおりもできたので、キャンプへの意欲が高まってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐキャンプ
6月1日
来週は、いよいよキャンプです。 テーマを決めたり、キャンプ旗を作ったり、キャンプファイヤーの練習をしたりしています。 しおりもできたので、キャンプへの意欲が高まってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こども園の子どもたちがきたよ
6月1日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こども園の子どもたちが来たよ
6月1日
今日は、こじまこども園の園児さんたちが、学校に遊びに来てくれました。 園から、25分かけて歩いてきてくれました。 学校では、運動場で遊んだり学校のトイレを使ったりしました。 「てつぼうが楽しかった」「へいきん台が楽しかった」など、うれそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園児さんが遊びに来たよ
6月1日
今日は、こじまこども園の園児さんたちが、学校に遊びに来てくれました。 園から、25分かけて歩いてきてくれました。 学校では、運動場で遊んだり学校のトイレを使ったりしました。 「てつぼうが楽しかった」「へいきん台が楽しかった」など、うれそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月1日
今日は、読み聞かせグループ「ねぎぼうず」さんたちによる子ども達への読み聞かせ活動がありました。楽しいお話に、子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。 読み聞かせの後は図書室で記録をしたり、活動の様子を振りかえりながら交流を深めたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月1日
今日は、読み聞かせグループ「ねぎぼうず」さんたちによる子ども達への読み聞かせ活動がありました。楽しいお話に、子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月1日
今日は、読み聞かせグループ「ねぎぼうず」さんたちによる子ども達への読み聞かせ活動がありました。楽しいお話に、子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月1日
今日は、読み聞かせグループ「ねぎぼうず」さんたちによる子ども達への読み聞かせ活動がありました。楽しいお話に、子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6月1日
今日は、読み聞かせグループ「ねぎぼうず」さんたちによる子ども達への読み聞かせ活動がありました。楽しいお話に、子どもたちは一生懸命耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳パック集め
5月31日
環境委員の子どもたちが、全光児童に呼び掛け、牛乳パック集めをしました。 エコ活動ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |