「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

11/20 7・8・9・10組アートみやぁージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アートみやぁージアムの準備が進んでいます。子どもたちが作った作品が、たくさん広場に置かれています。水曜日の学校公開デーが開館日です。お楽しみに。

11/20 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「おってたてたら」の学習に入りました。この日は、特にはさみの使い方を学びました。真っすぐに切ったり、曲線にきったり、ジグザグにきったり。練習を繰り返しながら慣れていきます。

11/17 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「もののとけ方」の学習を進めています。この日は、「水よう液にとけている食塩やミョウバンをとり出す」実験を行いました。水の量を減らしたり、水よう液の温度を下げたり・・・。

11/17 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「わたしたちの体と運動」では、人の体がたくさんの骨と筋肉が組み合わさってできていることを学習しました。運動がでいるのも、骨と筋肉の動きのおかげです。

11/17 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県が含まれる中京工業地帯の中心産業は、輸送機械です。この日は、自動車を中心に学習を展開しました。全国一の自動車生産県は愛知県です。では、2番目、3番目は?

11/17 4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ書初め練習に入りました。今年の4年生の文字は「明るい声」です。この日は、文字の中心や漢字とひろがなの字の大きさに気をつけて書くことを学習しました。

11/17 2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は英語で「色」について学習しました。レッド、ブルー、イエローなど、英語のカードを使って早取りゲームをしました。1回問題が出ることに、子どもたちの大きな歓声があがっていました。

11/17 3年生消防署出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の方をお招きし、出前授業を行っていただきました。119番通報を仕方や避難の仕方などを教えていただきました。「体育館で地震が起きたらどこに避難する?」では、いろんな所へ隠れる子どもたちの姿がありました。

11/17 3年生消防署出前授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の方をお招きし、出前授業を行っていただきました。119番通報を仕方や避難の仕方などを教えていただきました。「体育館で地震が起きたらどこに避難する?」では、いろんな所へ隠れる子どもたちの姿がありました。

11/17 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「たからものをしょうかいしよう」の学習です。はじめ、中、おわりの構成で自分の宝物についての文章を考えた子どもたち。相手に伝わるかまずはペアで練習です。

11/17 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「かたちづくり」の学習を継続しています。この日は、色板を1枚だけ動かして、形を変えることを学習しました。1枚だけ動かしただけで、形がガラッと変わることが分かりました。

11/17 6年生出前選挙講座2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の出前選挙講座を実施しました。選挙権が18歳に引き下げられ、あと6年すると投票に参加することができます。選挙の意味と方法を理解してもらうために、講座を開きました。講座の後半は、模擬投票を行いました。

11/17 6年生出前選挙講座1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の出前選挙講座を実施しました。選挙権が18歳に引き下げられ、あと6年すると投票に参加することができます。選挙の意味と方法を理解してもらうために、講座を開きました。講座の後半は、模擬投票を行いました。

11/17 読み語り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、読み語りの日でした。登校した後の教室では、子どもたちが待ち遠しそう。プチボラみやま隊の皆さんが発せられる語りの言葉に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

11/17 読み語り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、読み語りの日でした。登校した後の教室では、子どもたちが待ち遠しそう。プチボラみやま隊の皆さんが発せられる語りの言葉に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

11/16 7・8・9・10組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で授業研究を実施しました。国語の説明文の授業を、各学年で行いました。1年生から順番に系統的に学習を積み上げていく大切さがよく分かりました。写真は、7・8・9・10組「筆者のメッセージをさぐれ!(あなのやくわり)編」の学習の様子です。

11/16 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で授業研究を実施しました。国語の説明文の授業を、各学年で行いました。1年生から順番に系統的に学習を積み上げていく大切さがよく分かりました。写真は、6年生「世界に目を向けて意見文を書こう」の学習の様子です。

11/16 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で授業研究を実施しました。国語の説明文の授業を、各学年で行いました。1年生から順番に系統的に学習を積み上げていく大切さがよく分かりました。写真は、5年生「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習の様子です。

11/16 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で授業研究を実施しました。国語の説明文の授業を、各学年で行いました。1年生から順番に系統的に学習を積み上げていく大切さがよく分かりました。写真は、4年生「くらしの中の和と洋(究きょくの選たく)どちらがお好みプレゼンを作ってしょうかいしよう」の学習の様子です。

11/16 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で授業研究を実施しました。国語の説明文の授業を、各学年で行いました。1年生から順番に系統的に学習を積み上げていく大切さがよく分かりました。写真は、3年生「自分の考えを伝えよう」の学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 クラブ最終
なかよしお礼の会
12/13 冬季個別懇談会
12/14 冬季個別懇談会
12/15 冬季個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより