6年生 救命救急訓練1
10月4日(水)、6年生は救命救急訓練を行いました。
初めに、救命救急がどれだけ大切なものなのかをDVDから学びました。
【お知らせ】 2023-10-04 10:08 up!
6年生 救助袋訓練
10月3日(火)の防災デーで、6年生は救助袋訓練を行いました。
初めに消防署の方から、やり方の説明を聞いた後、実際に救助袋訓練を行いました。子どもたちは、南舎3階の廊下に設置された救助袋に、初めは「こわいこわい」と言っていましたが、実際に体験してみると、安心した様子で「これならできそう」という声が聞こえてきました。
【お知らせ】 2023-10-04 10:07 up!
6年生 ダンボの会
10月3日(火)のステップタイムの時間に行われた「6年生 ダンボの会」の様子です。
季節は秋に向かっている今、「読書の秋」に読むのにふさわしい本の読み聞かせをしていただきました。
【お知らせ】 2023-10-04 08:07 up!
10月3日3年生
休み時間に声をかけられ、「来て来て!」大豆のところへ。
自分の大豆にカメムシ!?がついていたので、駆除したとのこと。大切に育てている心がうれしかったです。
【各学年から】 2023-10-03 20:45 up!
10月3日4年生の理科
「結露ができるか調べさせてください」という4年生。
理科の実験で、自分たちの予想を確かめ「ほら、やっぱりできた!」と満足げに戻っていきました。
【各学年から】 2023-10-03 20:42 up!
10月3日避難訓練2
今回は、不明者がいた想定で訓練を行いました。
行なってみたところ、助け出された子がほかの避難者に紛れて、確実に避難できたかどうかがわからないという問題点やトランシーバーがもう1組必要だという反省点が出ました。
改善していきます。
【学校行事】 2023-10-03 20:39 up!
10月3日避難訓練1
午後の休み時間に緊急地震速報が入った場合の避難訓練を行いました。自分がいた場所から、避難をします。
【学校行事】 2023-10-03 20:35 up!
10月3日防災デー15
恐怖には個人差があるので、万が一のために体験しておくことに意味があります。
上から見ると結構急ですよ。
【各学年から】 2023-10-03 20:16 up!
10月3日防災デー15
【各学年から】 2023-10-03 20:14 up!
10月3日防災デー14
【各学年から】 2023-10-03 20:13 up!
10月3日防災デー13
入口はこんなkん時です。
お尻を落としたら、バンザイの姿勢で滑り降ります。
【各学年から】 2023-10-03 20:11 up!
10月3日防災デー12
休み時間になり、救助袋の避難の様子を見る観客たちがいました。
【各学年から】 2023-10-03 20:09 up!
10月3日防災デー11
【各学年から】 2023-10-03 20:06 up!
10月3日防災デー10
【各学年から】 2023-10-03 20:05 up!
10月3日防災デー9
【各学年から】 2023-10-03 20:04 up!
10月3日防災デー8
地震が起きたら、机の下にもぐって、机が倒れないように足をしっかり持ちましょう。
【各学年から】 2023-10-03 20:03 up!
10月3日防災デー7
【各学年から】 2023-10-03 20:01 up!
10月3日防災デー6
このクラスは、消防署の方から、声の出し方が素晴らしいとほめていただきました。
【各学年から】 2023-10-03 19:59 up!
10月3日防災デー5
【各学年から】 2023-10-03 19:58 up!
10月3日防災デー4
5年生は、放水訓練です。
水消火器を使って、火を消します。
その前に、家事を見つけたら、大声で「火事だ〜」と知らせることの大切さも知りました。
【各学年から】 2023-10-03 19:57 up!