4月14日 6年生 英語
ALTさんの授業です。
ALTさんの自己紹介が英語で行われました。みんな真剣に聞いていました。 その後、日本について、英語で話してくれました。ご飯の上にふぐが乗っている写真に、子どもたちは反応していました。 今年度も楽しく英語を学べそうです。 4月14日 2年 国語
漢字ぐんぐんスキルを最初から最後まで見て、習っていないけど知っている漢字があると、みんなで言い合っていました。その後、今日、習う漢字の学習に入りました。
大型テレビに映った「友」という漢字の書き順を確かめて、空気黒板で書いてからドリルに書きました。明るく前向きに学習に取り組んでいます。 4月14日 1年生 算数
かずと数字の勉強をしています。
教科書に数図ブロックを置いて、かずと数字の確認をしました。 その後、数字だけを見て、数字を元気よく答えていました。 4月13日 休み時間
今日はお天気にも恵まれて、外が心地よかったです。
子どもたちもそとにでてあそんでいました。 サッカーや遊具、タイヤなどで遊んでいました。 いろいろな学年と一緒に仲よく遊ぶことができるのがいいですね。 4月13日 校内整備員さんたち
暖かくなると、雑草の勢いがすごくなります。
今日は校内整備員さんが9時からほぼ1日、草刈りをしてくださいました。 ありがたいです。 4月13日 掃除
同じ学年の子たちで掃除しているところもありました。
窓やドアを開けているので、砂や埃が溜まってしまいます。 掃除のやりがいがあるかな。 4月13日 縦割り掃除
上の学年の子が1年生の子に寄り添いながら掃除をしています。
黙々と掃除をしている子たちがいました。 いつも綺麗な学校にしたいですね。 4月13日 1年生 給食
今日の献立は、ツイストパン、牛乳、ポークビーンズ、フレンチサラダ、ウインナーでした。
1年生の子たちも美味しそうに食べていました。 カメラを向けたら恥ずかしそうに下を向いて笑っていました。 4月13日 2年生 読書
先にさくら学級の子がいるところに、2年生の子たちがやってきました。
友達の借りてきた本に興味があって、覗き込んでいる子もいました。 みんな仲よしです。 4月13日 3、4年生 外国語活動
担任の先生が英語で天気や日にち、曜日などを尋ねると、子どもたちが英語で答えていました。
この後、英語で色について学習しました。 4月13日 6年生 朝の会
昨年度の様子を確認しながら、今年度の1年生を迎える会の流れや仕事を確認していました。
6年生が中心になって動くことがたくさんありますが、6年生の子たちは前向きに取り組んでいます。 4月13日 2年生 朝の会
日直さんがリズムにのって、健康観察をしていました。もちろん「元気です」という返事もリズムにのって答えていました。
その後、背面黒板をみて、今日一日の流れを確認していました。 4月12日 3、4年生 理科
どんな野菜を作りたいかを発表していました。
黒板いっぱいに野菜の名前が書かれていました。 タブレットで野菜を検索したようです。 4月12日 5年生
城ヶ峰学習の時間でした。
昨年度米作りをした6年生からお話を聞いたことを振り返り、今年度はどんな米作りをしたいかを発表しました。 4月12日 6年生 社会
「日本国憲法の考え方を知って学習問題をつくろう」の学習をしていました。日本国憲法の3つの特徴を聞かれ、挙手をして、発言をしていました。
4月12日 2年生 国語
「三」「立」「気」を習っています。
空気黒板で、思いっきり漢字を書いています。 テキストに、習った漢字を書きました。 4月12日 1年 算数
算数の授業です。
巣箱と鳥、チューリップとちょうちょ、カエルと葉っぱの数を調べました。 カエルと葉っぱだけ数が違うね。 先生に3人とも丸をもらえました。 4月12日 身体測定
身体測定と聴力検査が行われました。
1学年上がって、成長が感じられます。 1年生の子たちのそばに6年生の子たちが寄り添ってくれました。 どの学年もスムーズに測定できました。 4月11日 わくわくタイム
今年度、初めてのわくわくタイムでした。
自己紹介で好きなものや好きなことを言ったり、掃除分担を決めたりしました。 6年生の子たちが上手に司会をし、みんなで協力して決めていました。 最後にわくわく班で写真を撮りました。 4月11日 避難訓練
避難してくださいという放送で、スムーズに運動場に避難できました。
「おはしも」をしっかり守って避難できました。 火事についての3つのクイズにすぐ答えるということをしましたが、みんなすぐに◯とか×を腕で表現できました。 素晴らしい判断力でした。 |