一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

6/22 さちむくさんは

今日は1日中雨。さちのみ、むくのきさんは、カルタ取りをしていました。ひらがなにも少しずつ慣れてきましたね。とても楽しそう。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校

画像1 画像1

6/22 56年 読書のすすめ

今日は木曜日。高学年が図書館で本を読む日です。朝の時間に自分の好きな本をじっくりと15分間読みます。すっかりお話の世界に入り込んでいた子供たちでした。先生も一緒に読む姿がありました。
6月までに読んだ好きな本を昼の放送で紹介をしています。今日は4年生でした。たくさんお気に入りに出会えるといいね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・本に親しむ機会を増やし、豊かな人間性および、目的に応じた課題解決能力を育成する。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 水曜日はコミュ力育てる名人タイム

4年生のクラスでは名人タイムのテーマを「生まれ変わるなら鳥?魚?どっちがいい?」として話し合っていました。ナンセンスなテーマでもそれぞれ子供たちの理由付けがあります。魚では一気に捕獲されるから困ると言う発言があり、テレビで見た映像を根拠にしたのだなと思いました。
6年生では新聞の記事を使った話し合いがされていました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

621 水曜日はコミュ力育てる 名人タイム

今日は水曜日。名人タイムの日です。
子供たちはそれぞれのテーマで、コミュニケーションのめあてを確認して話し合いをします。
3年生の学級では、帰りに大雨が降ったらどうする?というテーマで話し合いをしました。
これから本当に大雨が急に降ってくることがあるかもしれませんね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 3年 さようなら 元気でね

私が持ってきた金色に光るさなぎから、どんなチョウが生まれるのか興味津々の3年生の子供たちでした。
モンシロチョウの羽化も楽しみにしていた子供たちです。
朝、昇降口で待ち構えていた子が、開口一番、「先生、チョウになりました!」と満面の笑顔です。教室まで見に行くと、チョウはまだ弱々しく震えていました。昼過ぎ、しっかり羽が伸びきったところで、空に返してあげました。みんなさようならと大きく手を振ってお別れをしました。チョウは3階の校舎よりも高く飛んでいきました。元気でね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1

6/20 4年生書写 たれと中の組み立て

 4年生の子供たちは書写の時間に、原っぱの原の字を書いていました。
 今日はたれと中をバランスよく組み立てる学習でした。「出来はどうですか」と尋ねてみると「バッチリです」と言う声が返ってきました。頼もしいですね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 3年生国語 調べて書こう

3年生の子供たちは国語の授業で、調べて書く学習に取り組んでいます。
今日は学習用タブレットを使って、情報集めをしていました。
どんなレポートができるのかな。また見せてくださいね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 1年算数 たし算をすばやく計算

 1年生の教室から大きな声が聞こえます。何かなぁと覗いてみると、先生が出したたし算カードの問題に素早く答える子供たちでした。どのカードもすぐ答えられるので、「もっと難しい問題出してよ」「もっともっと難しい問題がいいよー」と言う声があちこちから聞かれました。頼もしい子供たちです。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 2年生生活科 野菜さんの身体検査

 2年生の子供たちは自分たちが育てている野菜を学習用タブレットで写真に撮り、観察記録をしました。大きくなった野菜にどの子も満足。中には実が黒くかじられているものもあり、犯人はだれだ?といった場面も見られました。大きく美味しく育ててね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 6年理科 水は植物のどこを通るの?

 6年生の理科の授業で、子供たちは育てたホウセンカを使って水の通り道を調べました。カッターで切ってみると、どの部分に青い色が付いているのかはっきりとわかります。予想通りの子もいれば、初めて現象から気づいた子もいます。どこを切っても同じことから、規則性も見えてきますね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 5年トーチワークの発表に拍手

5年生の子供たちは本来ならキャンプで披露するはずだったトーチワークを全校のみんなに見せてくれました。トーチ棒の先にライトをつけて真っ暗な体育館の中で音楽に合わせて演技を披露しました。
見ていた子供たちからは盛大な拍手。
終わってからの5年生の表情には、やり切った、という安心の気持ちがうかがえました。堂々としていてかっこよかったよ。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 企画委員会あいさつキャンペーン

 企画委員会があいさつ運動のキャンペーンを実施しています。進んで挨拶することができる子供たちの姿を目指しています。キャンペーン名はズバリ「相手よりも先に!挨拶いいね!」です。今日から6月27日の火曜日まで行います。自分の得意な挨拶、大きな声で、笑顔で、目を合わせて、お辞儀をして、とそれぞれ、チャレンジカードを使って取り組みます。ぜひおうちでも一緒に挨拶に取り組んでもらえるとうれしいです。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 456年わくファミミーティングで説明

今日は今年はじめてのわくファミミーティング。
たて割り班での遊びを計画します。小さい子たちが喜んでくれるように、それぞれの役割を決めていました。4年生は盛り上げ係のようです。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 123年 ご協力ありがとうございます

123年生下校では、先生の指示で日陰でお茶を飲む子供たちがいました。
「まだお茶たくさんあるよ」と教えてくれる子もいました。ご協力頂き、ありがとうございました。
日傘で日差しを避ける子も増えてきました。帰りにマスクを外すように指示しました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1

6/19 34年体育 息継ぎ、ふしうきチャレンジ

水泳の授業ではプールサイドに1枚1枚水泳カードが置いてあります。自分のチャレンジを決めて、頑張る子供たちでした。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 34年体育 息継ぎ、ふしうきチャレンジ

3年生4年生の子供たちは水泳の授業で講師の先生にコツを教えてもらっていました。頭をしっかり入れてすーっと伏し浮きをします。ぱっと息を吐く練習もしました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年学活 困ったことはみんなで

2年生の子供達は、司会や書記を中心に、話し合いで大活躍。困った事はみんなで相談して解決していきます。頼もしいですね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1

6/19 1年算数 カードを使って練習中

一年生の子供たちは算数の授業でたし算カードを使って計算の練習をしました。
1 +1 = 2、1 +2 = 3といったように最後のカードまで言い終えると、「やったー」「最後までできた」と歓声をあげる子供たちでした。嬉しい気持ちか廊下まで伝わってきましたよ。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 5年家庭科 青菜を使った調理

5年生の子供たちは家庭科の授業でほうれん草を使った調理をしました。茹で具合を確かめながら、美味しく作ることができたようです。鰹節をかけて出来上がりです。ずいぶん調理に慣れてきましたね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 明日は熱中症に注意!

明日は休み明け、昼間気温がかなり高くなる予想です。月曜日は特に熱中症の注意が必要です。
熱中症予防には、十分な睡眠、十分な水分補給、マスクの着脱が必要です。
最近お茶が下校までもたないことが多いようです。しっかり水分を摂ることができるように、たっぷりのお茶の準備をお願いします。
安全のため、登校時にはマスクを外すよう、確実な声かけをお願いします。
学校でも冷房や扇風機をつけて子供たちを迎えます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 委員会
12/12 個別懇談会 4時間授業
12/13 個別懇談会 4時間授業
12/14 4時間授業
12/15 4時間授業

校長からのたより

学校だより

保健だより

その他

地域学校共働本部