えがおタイム 11/1
えがおタイムです。
たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。 サッカーは定番の遊びです。 そして最近人気なのがキャッチボールです。 体をいっぱい使って、元気に遊びました。 おはようございます 11/1
おはようございます。
今日から11月です。今朝も青空が広がるよいお天気です。 アジサイ坂の木々が、色付いてきました。秋の深まりを感じます。 児童民生委員の方が、バス降車場所まで見守りに来てくださいました。ありがとうございます。 川調べ 10/31
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
下山の川調査隊として、川に落ちていたごみを調べました。 ダンボールや空き缶、ビニール袋などがあったそうです。 今日は、落ちていたごみが何だったのかを出し合い、なぜ、そこにあったのか話し合いました。 互いの意見を聞き合う、協働的な学びの姿でした。 学芸会の練習 10/31
3年生が、学芸会の台本を読んでいました。
がんばってください。 ミシン 10/31
6年生の家庭科の様子です。
トートバックをミシンで縫って作っていました。 今日は、ミシンボランティアさんが、お助けに来てくださいました。 ありがたいです。子どもたちは、ミシンの使い方をアドバイスしてもらい、裁縫が好きになりました。 トリックオアトリート! 10/31
1、2年生の子たちが、校舎内を練り歩きました。
キャー!ビックリ!! 3〜6年生の教室へ行きます。 6年生の教室で「トリックオアトリート!お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ。」と言うと、 「あげるよ。」という返事が。 6年生の子たちがお菓子の代わりに、折り紙を折ってプレゼントしてくれました。 ありがとう! ハロウィーン 10/31
今日はハロウィーンの日です。
1、2年生の子たちが、お化けや魔法使いに仮装しました。 「みんなをびっくりさせちゃおう!」 おはようございます 10/31
おはようございます。今日も青空が広がっています。
アジサイ坂の下に、のぼりが立っていました。 大桑城跡に関するものでした。 また、秋の落ち葉を見せてくれました。赤や黄色が鮮やかなきれいな葉っぱですね。 お客さま 10/30
豊田市教育委員会の教育長様が学校の様子を見に来てくださいました。
教育長は、豊田市にあるすべての市立学校を訪問し、子どもたちの様子をじかに見て、市の施策に生かしてくださっています。 今日は本校でした。 廊下で会うと、子どもたちの方から、明るい声で挨拶をしました。 「挨拶が本当、よくできるね。」と感心してみえました。 また、「校舎も、運動場も、きれいですね。よく手が入って整備されていますね。」 と褒めていただきました。 これは、日頃から施設管理に力を入れていることや、子どもたちやボランティアの方、教職員が、草取りや掃除をしっかりしてきたためです。 挨拶ができ、美しい学校であるのは、みなさんがこのように作り上げてくれたおかげだと思います。 今日も元気です 10/30
今朝は、吐く息が白く、肌寒い朝でした。
昨日、しもやまスマイルフェスタが行われ、参加した子どもたちもいましたが、みんな元気に登校しました。 フェスタの屋外イベントは終わりましたが、交流館屋内の、1、2年生の子たちの作品は、11月5日まで展示されるそうです。ぜひご覧ください。 子どもたちは楽しいことがあると疲れが吹き飛ぶのでしょうか。 休み時間には、多くの子たちが、外で鬼ごっこやサッカーをして遊びました。 完売しました! 10/29
5年生の子どもたちのお米が完売しました!
子どもたちは、大満足です。 みなさま、ありがとうございました。 こども商店街エリア 10/29
こども商店街エリアの様子です。
巴ケ丘小の子どもたちが活躍していました。 射的や輪投げ、うなぎのつかみ取り、宝探し、ヨーヨーすくいなどなど。 ゲームの説明やお金のやり取りなど、しっかりとしていました。すごいです。 いろいろなゲームをしました。 景品ももらいました。 とっても楽しかったです! 5年生のお米はいかが? 10/29
5年生が、地域の方のご協力を得て作ったミネアサヒです。
いかがですか? 子どもたちががんばって販売します。 売れ行きは順調です。 議員さんも来てくれました。 地域の方々が、子どもたちを応援してくださいました。 みなさん温かいです。 準備が整いました 10/29
しもやまスマイルフェスタの様子です。
準備ができました! おはようございます 10/29
おはようございます。
今日は、しもやまスマイルフェスタの日です。 5年生が、地域の方のご協力を得て作ったお米を販売します。 只今、出店準備中です。 ボランティアとして来てくれた子たち、ありがとうございます。がんばりましょう。 下山スマイルフェスタに向けて 10/27
下校の会のときに、6年生の子たちが、下級生の子たちに連絡をしていました。
内容は、下山スマイルフェスタにぜひ来てください、というものでした。 それは、6年生の子たちが総合的な学習の時間で探究した「しもやまの五平餅」についてまとめたチラシをフェスタで配布し、しもやまの良さをアピールするということと、 5年生の子たちが学習した田んぼでとれたお米が販売されるということでした。 もし、お時間がありましたら、子どもたちのがんばりを応援しに来てください。 低学年の子の作品展示もあります。 よろしくお願いします。 体育 10/27
3、4年生の体育です。
ボールを取って移動させる競争です。 チーム戦で、盛り上がっていました。 運ぶのは、ドラゴンボールだそうです。 全校で協力して畑の整備 10/27
今日の掃除の仕上げは、畑の草取りです。
マイプランターの整備があっという間にできたので、余った時間を使って畑の草を取りました。 低学年の子でも、どんどん草をむしっていくので驚きです。 慣れた手つきの子が多く、日頃の経験が役立っていると感心しました。 こちらはまだたくさん草が生えています。今後ゆっくり取っていきます。 ありがとうございます 10/27
花いっぱい運動と同時に、マイプランターの周辺の草取りもしました。
さすが6年生。手際よく草を取って片付けました。頼もしいです。 また草取りボランティアの方々も、あっという間にきれいにしてくださり、本当に感謝しています。 ボランティアのみなさまの活動する姿を見て、子どもたちは安心したと思いますし、やる気も出したと思います。 そして、奉仕の心を感じ取り、学んだのではないかと思います。 ありがとうございました。 花いっぱい運動 10/27
特色ある学校づくり推進事業として取り組んでいる花いっぱい運動に、今日はボランティアとして保護者の方にもお手伝いいただきました。
子ども一人一つのマイプランターの整備をしました。 がんばって春夏の花を取り除き、土をほぐしました。 プランターの土は、後日、再生剤などを使って再利用する予定です。 ボランティアの方が、5名も参加してくださったので、大人の目が多くなってきめ細かに子どもの取組をサポートできました。大変助かりました。 |