いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 笑顔・歓声・ハッスルプレー! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールのゲームの授業もいよいよ最終回を迎えました。ファインプレーであってもミスであっても、仲間と一緒に運動していること自体が楽しそうです。あちこちで笑顔が見られ、1プレーごとに歓声が上がり、チームのためにとハッスルプレーが途切れることなく飛び出していました。

10/7 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
正門付近のフェンスにつるを絡ませいる「タンキリマメ(痰切豆)」。種に咳を止める効果があるとしてこの名前が付けられたそうです。小さくかわいらしい実や種をつけています。そのため、近づいてみないとなかなか目にすることはできない貴重な植物です。「成長」「長寿」「日常の幸せ」という花言葉を知ってしまったので、雑草扱いとして刈り取ることができずにいます。  *写真下→上:タンキリマメの成長の様子


昨日、前期終業式、通知表の配付を終えました。
たった3日間の休みで性格を変えることはできません。また、急激に成長することもできません。ただ、「ここは自分の強みだな」とか、「ここは改善しよう」と意識する・気づくことはできると思います。後期のスタートに向け、しっかりと自分を見つめる3日間、何を意識していくかをはっきりさせる3日間にしてほしいと思います。
さらに、2週間後に迫った文化祭・合唱コンクールに向けて、体調管理もしっかり行ってほしいと思います。
 

10/6 気持ちのよい天気

画像1 画像1
青空と飛行機雲…
なんだか、とてもいい気分になります。

放課になると、あちこちの教室から歌声が聞こえてきます。
生徒たちは、元気に学校生活を送っています。

10/6 学習してきたことを活用して… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の理科の授業の様子です。
「動物の体のつくりとはたらき」の単元で、「無脊椎動物の体のつくりを調べて図鑑を作ろう!」をテーマに学習が進められていました。これまで学習したことをもとに、どんなポイントをおさえると相手に興味をもってもらえるか、どんなレイアウトや内容にすると相手に伝わりやすいかなどを考えて図鑑づくりに熱中していました。

10/6 学習してきたことを活用して… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科の授業の様子です。
「動物の体のつくりとはたらき」の単元で、「無脊椎動物の体のつくりを調べて図鑑を作ろう!」をテーマに学習が進められていました。これまで学習したことをもとに、どんなポイントをおさえると相手に興味をもってもらえるか、どんなレイアウトや内容にすると相手に伝わりやすいかなどを考えて図鑑づくりに熱中していました。

10/6 学習してきたことを活用して… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科の授業の様子です。
「動物の体のつくりとはたらき」の単元で、「無脊椎動物の体のつくりを調べて図鑑を作ろう!」をテーマに学習が進められていました。これまで学習したことをもとに、どんなポイントをおさえると相手に興味をもってもらえるか、どんなレイアウトや内容にすると相手に伝わりやすいかなどを考えて図鑑づくりに熱中していました。

10/6 各自の課題 各自のペースで… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2学級の数学の授業の様子です。
各自の課題に取り組んでいました。先生にアドバイスをもらったり、解き方を教えてもらったりしています。中には仲間同士でお互いを励ます場面も見かけました。

10/6 各自の課題 各自のペースで… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2学級の数学の授業の様子です。
各自の課題に取り組んでいました。先生にアドバイスをもらったり、解き方を教えてもらったりしています。中には仲間同士でお互いを励ます場面も見かけました。

10/6 最初の感想 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の国語の授業の様子です。
向田邦子さんの「字のない葉書」を読み、最初にもった感想を書いていました。この感想をもとに授業が組み立てられ、今後、さらに深いところまで読み込んでいきます。熱心に取り組んでいる様子が伝わってきます。

10/6 最初の感想 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の国語の授業の様子です。
向田邦子さんの「字のない葉書」を読み、最初にもった感想を書いていました。この感想をもとに授業が組み立てられ、今後、さらに深いところまで読み込んでいきます。熱心に取り組んでいる様子が伝わってきます。

10/6 楽しくコミュニケーション 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の英語の授業の様子です。
ALTとのコミュニケーションの授業でした。読まれる英文を聞き取ったり、日本語を英文に訳したりすることを、グループ対抗戦のゲーム感覚で行っていきます。ポイントを獲得しようとグループで楽しそうに活動している様子が印象的でした。

10/6 楽しくコミュニケーション 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の英語の授業の様子です。
ALTとのコミュニケーションの授業でした。読まれる英文を聞き取ったり、日本語を英文に訳したりすることを、グループ対抗戦のゲーム感覚で行っていきます。ポイントを獲得しようとグループで楽しそうに活動している様子が印象的でした。

10/6 楽しくコミュニケーション 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の英語の授業の様子です。
ALTとのコミュニケーションの授業でした。読まれる英文を聞き取ったり、日本語を英文に訳したりすることを、グループ対抗戦のゲーム感覚で行っていきます。ポイントを獲得しようとグループで楽しそうに活動している様子が印象的でした。

10/6 楽しくコミュニケーション 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の英語の授業の様子です。
ALTとのコミュニケーションの授業でした。読まれる英文を聞き取ったり、日本語を英文に訳したりすることを、グループ対抗戦のゲーム感覚で行っていきます。ポイントを獲得しようとグループで楽しそうに活動している様子が印象的でした。

10/6 効果的な学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の数学の授業の様子です。
学習した単元の内容の総復習として、演習問題に取り組んでいました。正解に導くことはもちろん、正解に至るまでの解き方や計算間違いしないためのコツなどを仲間と共有していました。理解が十分でないところも気軽に仲間に聞けて、充実した時間になったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 教育相談会(給食後下校)
12/7 ハピクロ(読み聞かせ)
教育相談会(給食後下校)
12/8 教育相談会(給食後下校)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針