5/12 算数(5年生)
「小数のかけ算」
小数のかけ算の積について学習します。 いろいろな問題を通して、かける数と積の大きさの関係について考えていました。 5/12 算数(4年生)
「折れ線グラフ」
2つの事柄を表わすグラフについて学習しています。 表の数値をもとに、実際にグラフをかいてみていました。 5/12 学活(3年生)
キャリアパスポートの学習です。
自分のよいところや伸ばしたいところを考えながら、今年度の目標を立てていました。 5/12 音楽(2年生)
みんなで合わせながら、手拍子でのリズムを楽しんでいました。
前時に、音符や休符の記号についても学習したそうです。 5/12 朝の風景(1年生)
「ハイ、元気です!」教室に、元気のよい声が響いていました。
自分たちで司会をしたり、先生の話を聞いて1日の見通しを持ったり、小学校の生活にもずいぶん慣れてきました。 5/11 学活(6年生)
学年集会での級訓の発表を計画しています。
それぞれのクラスが、級訓にふさわしい発表を考えていくそうです。 5/11 社会(4年生)
「わたしたちの県」
県の形を見ながら、日本地図に当てはめるパズルです。 2分での完成をめざすそうです。 5/11 国語(1年生)
今日は、「め」の練習です。
お手本を見ながら、ていねいに練習します。 5/11 学活(6年生)
5月の青フレ(たてわり遊び)の計画を立てていました。
最高学年として、がんばっています。 5/11 国語(5年生)
「世界で一番やかましい音」
ドリルを使って漢字練習です。 みんなで読んでから、真剣に書き取りをしていました。 5/11 歯科検診(1年生)
学校歯科医さんに来校いただき、歯科検診です。
しっかりとならんで、静かに診ていただくことができました。 5/11 算数(4年生)
「折れ線グラフ」
2つの事柄を1つのグラフに表した折れ線グラフについて学習しています。 みんなが発言をがんばっていました。 5/11 国語(3年生)
「すいせんのラッパ」
すいせんのラッパの音を想像しながら、ありたちやかえるたちの様子を読み取り、プリントにまとめます。みんな真剣に取り組んでいました。 5/11 図画工作(2年生)
「ひかりのプレゼント」
光を通した色を楽しみながら表現する活動です。 セロファンにマジックで色を塗って、見え方を確かめてみるそうです。 5/11 朝の風景
今日から春の交通安全週間です。
交通ルールを守って、安全に登校しましょう。 5/10 体育(5年生)
ボールを投げる運動です。
紙でっぽうを使ったり、的当てをしたりしながら、楽しんで取り組んでいました。 5/10 音楽(4年生)
「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」
歌声のかけ合いや重なりに、気をつけながら鑑賞します。 2人の歌声による音楽のおもしろさを感じ取れたでしょうか。 5/10 理科(3年生)
「こん虫の育ち方」
チョウが卵からどのように育つのか、予想して理科ノートにまとめていました。 この後実際に、キャベツの葉を見て観察をするそうです。 5/10 道徳(2年生)
「ぽんたとかんた」
教科書のお話を読んで、登場人物の行動について考えながら、よいことをするために、大切にしたいことを話し合っていました。 5/10 学習風景(6,7,8,9,10組)
一緒に活動したり、それぞれのペースで活動したり、学習内容に合わせて、無理なく学習を進めています。
|
|