修学旅行 その13 トンデミン平和島
走ったり跳んだり、球技にチャレンジしたりと様々な競技が体験できるようです。中には非常に高所での移動にチャレンジした生徒もいます。
修学旅行 その12 トンデミン平和島
屋内アスレチックで日頃体験できないスポーツ等にチャレンジしています。
修学旅行 その11 浅草
現在、天候は晴れで少し暑いぐらいです。天気に恵まれ、生徒の皆さんは散策を楽しんでいます。
修学旅行 その10 浅草
今日は平日とはいえ修学旅行生や外国人観光客で大変な賑わいです。あるクラスでは外国人観光客とコミュニケーションをとるミッションが出ていますが、果たしてその成果は?
修学旅行 その9 浅草
食べ歩きではあらかじめ調べた有名店を訪れ、店頭で美味しそうに食べていました。
修学旅行 その8 浅草
浅草寺をお参りしたり、おみくじを引いたりしているグループもありました。浅草寺のおみくじは凶が出やすいことで有名ですが、見事に?凶を引き当てている生徒がいました。これも良い記念です。
修学旅行 その7 浅草
最初に浅草で過ごしたクラスです。学級写真を撮った後、班ごとに計画したところ回って買い物や食事を楽しんでいます。
修学旅行 その6 学級別活動
各クラスの目的に着いてそれぞれ見学等を行っています。スカイツリーではみんな高さに驚いて声を上げたり、写真撮影に夢中になったりしていました。
修学旅行 その5 足柄SA
予定通り、足柄サービスエリアでのトイレ休憩を終えて、ここからは学級別活動の場所に向かってそれぞれ移動します。サービスエリアから富士山が見えましたので、富士山をバックに記念撮影しました。
修学旅行 その4
富士山がきれいに見えました。生徒の皆さんはビデオを見たり、午後の活動に備えて寝ていたりしています。富士山は見たかな?
修学旅行 その3 浜松SA
予定通り浜松サービスエリアでトイレ休憩をとり、次の休憩場所に向けて出発しました。
修学旅行 その2 出発
出発の様子です。みんな笑顔で体育館を後にしました。多学年の先生方が見送りをしてくれました。
現在、各バスではバスレクなどで盛り上がっています。天候も良く、良いスタートが切れています。 修学旅行 その1 出発
修学旅行がスタートしました。生徒はみんな元気に参加できています。3日間良い思い出ができると良いと思います。出発式では一足早く?ディズニーキャラクターが登場してみんな盛り上がっていました。バスも予定通り出発できました。こちらで現地の様子を随時お知らせします。
前期中間テスト2日目です
5日(月)は、2日(金)に予定されて延期になった前期中間テスト2日目を行いました。初日から3日間空いてしまったけれども、どの学年も気持ちを切らさず集中してテストに臨んでいました。これまでの成果が発揮でいるとよいと思います。
JVG活動
5日(月)、JVG活動で多くのボランティアの皆様のお力により、50m花壇の植替えを行いました。マリーゴールドやジニアがきれいな配置で植えられており、本校の生徒だけでなく、地域の方にとっても癒しとなっております。来校の際は、ぜひご覧ください。
梅狩りボランティア今年は豊作で,たくさん収穫することができました。このあと13:00から浄水交流館で販売が行われます。 【重要連絡】2日(金)の休校につきまして
保護者の皆様
日頃は本校の教育活動にご理解、ご協力くださり誠にありがとうございます。 先ほど、豊田市教育委員会よりきずなネットで連絡があったように、6月2日(金)は市内一斉休校となります。ご家庭でも十分気をつけてお過ごしください。 そのため、予定していた中間テスト2日目は、5日(月)に実施します。ただし、1年生の心電図検査は予定通り5日に実施します。下校時刻は、13時30分を予定しています。5日(月)の日課につきましては添付データでご確認ください。 また、6月3日(土)4日(日)の部活動に関しては、各部活動顧問よりきずなネット等で別途連絡がありますので、ご確認ください。 ★6月5日(金)の日課表 ↓ 6月5日(金)日課表 前期中間テストが始まりました!31日(水)の授業風景です
31日(水)、1年生の体育の授業では、バレーボールの単元に入り、コートの設営について説明を受けていました。紐の結び方など細かな指示もあり、みんな真剣に聞いていました。2年生の英語の授業では、授業で行った小テストの返却を行っていました。結果を見て早速、定期テスト対策に取り組む姿が見られました。3年生の英語の授業では、定期テストに備えて問題演習に取り組んでいました。中にはタブレットのキュビナを使って復習している生徒もいました。また、分からないところを先生に質問している生徒もいるなど、勉強に大変集中しており、さすが3年生という感じでした。
30日(火)の授業風景です
30日(火)、1年生の理科の授業では、草食動物と肉食動物の体のつくりについての学習で、その場で簡単な実験を行いながら理解していました。2年生の社会科の授業では、江戸時代に大都市が発達した理由を考えていました。教科書やタブレットに配付された資料を活用して、グループの仲間と話し合って考えをまとめていました。3年生の保健体育科の授業では、保健領域の感染症の学習を行っていました。新型コロナやインフルエンザといった身近な感染症のこともあり、生徒の皆さんは真剣に話を聞いていました。
|