温かいあいさつを響かせ合おう  なわとび練習をがんばっています!

7月18日(火)5、今日の5年生

7月18日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。
どんなお話だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

写真上…5年1組、読み聞かせの様子です。
絵本のタイトルは、「うらしまたろう」「とうさんかあさん」です。
浦島太郎のお話は、「おざわとしお」さんのものです。
「最後は、鶴と亀に?」
写真下…5年2組、読み聞かせの様子です。
絵本のタイトルは、「ウェズレーの国」です。
自分だけの文明を作りたくなってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)4、今日の4年生

7月18日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「小数の足し算」の学習です。
代表者の筆算のやり方を見て、答えを確かめています。
写真中…4年2組、学級活動「お楽しみ会」の様子です。
映画の上映から始まりました。並んでいるのは、スタッフの皆さんです。
写真下…4年3組、図工「ギコギコトントン」の学習です。
箱を作ったり、本立てを作ったり…木を使った工作に悪戦苦闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)3、今日の3年生

7月18日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。

共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。

写真上…3年1組、読み聞かせの絵本のタイトルは、
「じゃない!」「かとりせんこう」です。
読み聞かせの写真を撮りそびれてしまいました。ごめんなさい。
この写真は、書写の時間の様子です。
写真中…3年2組、読み聞かせの絵本のタイトルは、
「ヤダヤダかめん」「ひようたんめん」です。
写真下…3年2組、「駒場賞」の授与式をしました。
みんな立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)2、今日の2年生

7月18日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。

1組と2組では、共働本部ボランティア「本ずきん」さんによる絵本の読み聞かせがありました。

写真上…2年1組、読み聞かせの絵本のタイトルは、
「ワニぼうのかいすいよく」「めっきらもっきらどおんどおん」です。
写真中…2年2組、読み聞かせの絵本のタイトルは、
「きつねのおきゃくさま」「やさいのおなか」です。
写真下…2年3組、国語「民話についてまなぼう」の学習です。
「だいだらぼう」のお話を楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)、今日の1年生

7月18日(火)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、体育「水遊び」の振り返りの学習です。
「できるようになったこと」や「たのしかったこと」を思い出しています。
写真中…1年2組、国語「おおきな かぶ」の学習です。
担任の先生が、「大きなかぶ」に変身しています。
写真下…1年2組、算数「ひきざん」の学習です。
復習プリントに取り組んでいます。
「ミニ先生」がいっぱいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)9、お知らせと7月の駒場賞

7月14日(金)9、熱中症防止のお知らせと7月の駒場賞の授与式です。

写真上…3連休中、熱中症には、十分気を付けてください。
写真中…7月の駒場賞授与式 4年生と5年生
写真下…7月の駒場賞授与式 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。その2

7月14日(金)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。その2

「しえん まつり」の出店が大盛況!!でした。

写真上…「しゃてき」です。景品が上手に並べられています。
「てっぽう」もなかなか出来がよく、狙ったところにゴムが飛んでいきます。
写真中…赤い服を着ている子どもたちが、出店のオーナーです。
「わなげ」もピンの場所が工夫されていて、いっぱい楽しめます。
写真下…「ゴムボールすくい」は、一番人気でした。
ヒヤッとした水の触感も、その理由の一つみたいです。

「いらつしゃい、いらっしゃい」
今回は、全部ダダなので、遊びを大いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)7、今日の5組6組7組8組 その1

7月14日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。その1

「しえん まつり」の はじまりはじまり…

写真上…まずは、部屋を暗くして「ちょうちん」にあかりをともしました。
夕暮れのまつりの雰囲気です。
写真中…まつりの出店での「あそび方」の説明を聞いています。
写真下…いよいよ出店がオープンしました。
「水風船すくい」の一番目のお客は、私です!!!
私のために、「ながーい釣りひも」を作ってくれていました。ありがとう!
大きい風船をゲットすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)6、今日の6年生

7月14日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上・中…6年1組、図工「水の流れ」の学習です。
粘土を使って、水が流れるような「オブジェ」っぽいものを作ります。
そして、水の流れを表現する「色水のり」をたらして完成です。
どうですか、上手でしょう。
写真下…6年2組、家庭科「衣服の着用と手入れ」の学習です。
しっかり学んだので、夏休みの「洗濯担当」は、お子さんにお任せください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)5、今日の5年生

7月14日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、音楽の学習です。
リコーダーの美しい音色が音楽室中に響いています。
写真中…5年1組、学級活動の時間です。
今日でお別れする仲間(海外に転校)との「お別れドッジボール」です。
全力で投げ合いました。
写真下…5年2組、家庭科「さいほう」の学習です。
担当の先生が丁寧に教えてくださっていますが、
「なみぬい」「玉止め」に悪戦苦闘しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)4、今日の4年生

7月14日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上・中…4年1組と3組の体育「水泳運動」の学習です。
しっかりと泳いだ後、学級対抗で「水球」を楽しみました。
これで今年のプールは、終わりです。
よく頑張りました!!!!
写真下…4年2組、体育「跳び箱運動」の学習です。
タブレットでフォームのチェックをしたり、仲間に補助をしてもらったり、先生にアドバイスをもらったりしながら、どんどん上達しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)3、今日の3年生

7月14日(金)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、国語「ほけんだよりを読みくらべよう」の学習です。
書き手の工夫を読み取る力を身につけます。
さあ、これからがんばろう。
写真中…3年2組、音楽の学習です。
リコーダーの音色がきれいです。
リコーダーを吹きはじめて3か月ですが、すごい上達ぶりです。
写真下…3年2組、国語「ほけんだよりを読みくらべよう」の学習です。
書き手の工夫を読み取る力を身につけます。
今日は、2つの文章の違いを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)2、今日の2年生

7月14日(金)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、算数「わくわく算数ひろば」の学習です。
これまでの学びを生かす学習です。
どんな計算になるのかを、みんなで考えています。
写真中…2年2組、図工「くしゃくしゃぎゅ」の学習です。
大きな紙の中に新聞紙をまるめて入れ、しばって風船のような形を作ります。
その上に色紙を貼り付けて生きものなどの形にしていきます。
「校長先生、見てください!!」自慢の作品をいっぱい見せてくれました。
写真下…2年3組、道徳の学習です。
資料「あぶないよ」から、主人公が知らないおじさんの車に乗ってしまったわけを考えています。
夏休み前の、大事な道徳の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)、今日の1年生

7月14日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…今年の体育「水遊び」は、今日で終わりです。
いっぱい水と親しみました。
「来年も、がんばろうね!」
写真中…1年1組、道徳の学習です。
「にっぽんのおかし」をテーマに、考え話し合っています。
写真下…1年2組、国語「おおきな かぶ」の学習です。
どんな風に読むといいか、まずはお話のあらすじを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)7、今日の5組6組7組8組

7月13日(木)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…6年生の家庭科の学習です。
「くつ下」をたらいで洗いました。
夏休みは、洗濯物のお手伝いができるといいな…
写真中…合同体育の学習です。
体育館の床に貼ってある「円」の中にボールを入れるゲームをしています。
「ボールを転がして、ねらったところに止める」技術は、なかなかなものです。
写真下…合同体育の学習の続きです。
最後は「ドッジボール」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)6、今日の6年生

7月13日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上・中…6年1組、家庭科「衣服の着用と手入れ」の学習です。
靴下を「たらい」で洗い、干しています。
6年生の皆さん、これで夏休みは家族の「洗濯担当」になれますね!
写真下…6年2組、国語「話し合って考えを深めよう」の学習です。
立場を明確にしながら話し合う力を身につけます。
「修学旅行は、新幹線がいいか、バスがいいか」
盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)5、今日の5年生

7月13日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、算数の学習です。
「テスト用紙を表にして…」の担任の先生の声で、一斉にテスト開始です。
「まず、名前をていねいに書くんだよ」
写真中…5年2組、算数の学習です。
仲間と「教え合い」「聞き合い」の時間です。
「これって、こうやるといいかも…」(男子)
写真下…5年体育「水泳運動」の学習です。
午前中の大雨も午後には上がりました。
5年生の「念力」でしょうか。
今日も最後の「自由時間」を楽しむ子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)4、今日の4年生

7月13日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、理科「星や月」の学習です。
星の明るさや色について学んでいます。
夏休み中に、「夏の大三角」や「さそりざ」を見つけてみよう。
写真中…4年2組、算数の学習です。
仲間や先生と「確かめ」や「答えのチェック」をしています。
写真下…4年3組、体育「跳び箱運動」の学習です。
「台上前転」に挑戦しています。
先生の的確な助言や仲間の補助で、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)3、今日の3年生

7月13日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、道徳の学習です。
資料「どんどんばしのできごと」を読んで、「どうしたら後悔しないですんだのか」を考え、議論しています。
写真中…3年2組、書写の学習です。
毛筆の「折れ」の筆遣いを学んでいます。
写真下…3年2組、図工の時間です。
「くるくるらんど」の作品です。
吹き出しには、「どこに行こうかな」とあります。
家族と一緒に「車でお出かけ」でしょうか?
クルっと回した裏側の作品が見てみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)2、今日の2年生

7月13日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

今日は、朝から水着に着替え、1校時にプールで算数「かさ」の学習を、
2校時にもプールで体育「水遊び」の最後の学習をする予定でした。
が…
写真上・中…1校時、算数「かさ」の学習を始めようとすると…
急に土砂降りの雨になってしまいました。
テントの下で呆然と立ち尽くす子どもたち…
やかんやバケツ、水筒などには、「1リットル」以上の雨水が入ってしまいました。
写真下…2校時、水着を脱いで体操服に着替え、夏休み前の学年集会を開きました。
「夏休み中には、こういう土砂降りの天気もあるから、水の事故には十分気をつけましょうね。」(先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31