外遊び2 12/1
休み時間の運動場の様子です。
たくさんの子が集まって、ダルマさんが転んだをしました。 みんな仲が良いです。 滑り台で遊ぶ子もいました。 子どもは風の子ですね。元気をもらいました。 外遊び1 12/1
昼の休み時間の様子です。
寒い日ですが、子どもたちは外で元気に遊びました。 ドッジボールとサッカーをしました。 子どもの笑顔があふれていました。 学校だより第327号(12月1日発行)リース作り 12/1
1年生が、畑で栽培したお芋のツルを巻いて、リースを作っていました。
ツルは形がしっかりしたので、今日は飾り付けです。 折り紙を折って作ったクリスマスの飾りや、モール、リボンなどを接着しました。 校内学芸会(6年生)11/30
校内学芸会の大トリは6年生です。
熱演が光りました。 校内学芸会(5年生)11/30
5年生の様子です。
英語で台詞を言いました。 歌も素敵です。 校内学芸会(4年生)11/30
4年生の劇の様子です。
子どもたちの演技から目が離せません。 校内学芸会(3年生)11/30
校内学芸会3年生の様子です。
動作をしっかりとつけて表現しました。 ストーリーがおもしろく、他学年子たちは見入っていました。 校内学芸会(2年生)11/30
2年生の様子です。
台詞に合わせて表情豊かに演じました。 見どころ満載です。 校内学芸会(1年生)11/30
校内学芸会の1年生の様子です。
本番を前に、リハーサルの意味もこめて全校で劇を発表し合いました。 「緊張する。」と言って、出番前に台詞を練習する子もいました。 ですが、舞台に立つと、スポットライトを浴びて、やる気いっぱい! 堂々とした演技でした。 おはようございます 11/30
おはようございます。
今日は校内学芸会の日です。 子どもたちは、わくわくした表情で登校しました。 2枚目の写真は、準備の様子です。 クラス遊び 11/29
1年生が誕生日会として、クラスで遊びました。
チームにわかれてサッカーをして盛り上がりました。 体育 11/29
3、4年生の体育です。
今日は、パスとシュートの練習をしました。 動作はどうしようかな 11/29
4年生の教室です。
学芸会の動作を子どもたちと先生が一緒に考えていました。 アイデアを出し合い、いろいろ試しました。 どんな動きになったのか、明日の校内学芸会が楽しみです。 調べたことを発表しよう 11/29
1年生の国語の様子です。
説明文の学習のまとめとして、乗り物について調べたことを作文に書き、イラストとともに画用紙にまとめました。 今日はその発表です。 調べた乗り物は実にいろいろで、オートバイ、ダンプカー、救急車、田植え機などたくさんありました。 コンピュータ学習 11/29
5年生のコンピュータ学習の様子です。
ICT支援員の方をお招きして、タブレットを使って学習しました。 前半は、タイピングです。 後半は、プログラミングです。 プログラミングでは、イラストのネズミを思い通りに動かし、ステージをクリアしました。 ミッションクリアをすると、子どもたちから「やった」と歓声があがりました。 朝の活動 11/29
朝、登校してすぐの時間の様子です。
5年生の子たちが、着席して自習していました。 時間より早く身支度を済ませ、机に向かう姿は立派です。 ともえ学級も朝の支度が終わったようです。 穏やかな朝です。 青空の朝 11/29
おはようございます。
今朝も澄んだ青空が広がる朝です。 子どもたちが登校しました。 「明日は校内学芸会だね。」と、もう明日の話題で持ちきりでした。 話し合い 11/28
5年生の道徳科の様子です。
ほしいものがあったとき、どうしようかと話し合いました。 子どもたちから、それが本当に欲しいものか考える、などたくさん意見が発表されました。 黒板は子どもたちの発言で埋め尽くされました。 議論し合った充実した時間となりました。 献立を考えよう 11/28
6年生が、家庭科の学習で、1食分の献立を考えていました。
栄養バランスやいろどり、味、旬、費用など、視点は様々です。 相談しながら考えました。 |