6/27 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日は学習用タブレットを使って、練習問題に取り組みました。速く、正確に解くことを意識しながら、何度も繰り返し行いました。いつもより少人数の授業でしたが、楽しい雰囲気で学習できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
漢字の練習をしていました。ホワイトボードで、書き順や画数を確かめながら、漢字の練習をしました。その後は、漢字ドリルを使って、お手本をなぞったり、字形や字画を確かめたりしました。2年生では、たくさんの漢字を学習するので、一つ一つしっかりと覚えて使えるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 1年生

1年生 国語科の授業の様子です。
今日は、プリントを使って、学習をしていました。これまでに学習した言葉を、ひらがなで丁寧に書いていました。小学校に入学してから、たくさんの文字を学習していますが、だんだんと覚えて使えるようになってきました。この調子で、どんどん学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 3・4年生

3・4年生 国語科の授業の様子です。
今日は「広報ミニ豊田」の編集会議を行いました。社会科で学習してきた豊田市の魅力を、冊子にまとめて、豊田市に転居してきた方々に発信するための学習です。紙面にどのような内容を盛り込むとよいかについて、対話を通して考えをまとめました。授業の様子を、他校の先生方もたくさん参観に来ました。対話を通して、よりよい紙面づくりを進める様子が見られる授業で、他校の先生方からも、たくさんのお褒めの言葉をいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 夢の教室

5・6年生 ひまわり学級 「夢の教室」の様子です。
今日は、トヨタヴェルブリッツのラグビー選手、松山千大さんにお越しいただき、一緒に運動したり、お話をうかがったりしました。お話の中では、困難を乗り越えて夢に向かって努力することの大切さを教えていただきました。この経験を、これからの学習や生活、自分自身の生き方に役立てていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 元気サミット

元気サミットの様子です。
全校児童で集会室に集まって、めあての振り替えりや、来月のスケジュールの確認、誕生日紹介などを行いました。今年度から「3色グループ」での対話的な振り返りを行っていますが、主体的に参加する姿が見られるようになってきました。スケジュール確認や誕生日紹介も、いつも通り楽しくできました。夏休みまであと1か月、今一度気持ちを引き締めて、充実した学校生活を送れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 ひまわり学級

ひまわり学級 日常生活の授業の様子です。
今日も、予定表を使って、1日のスケジュールを確認していました。最近は、昨日の出来事の報告や、持ってきた宝物の紹介がたくさんできるようになってきました。伝えたいという意欲がとても高まっており、言葉カードや50音表などを使って、自分の思いや考えをたくさん伝えることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 6年生

6年生 音楽科の授業の様子です。
今日は、教頭先生による「リコーダー」の学習でした。「シ」の一音で演奏できる、「笛星人」という曲を練習しました。初めはゆっくり練習し、少しずつテンポを上げていくと、すぐにスムーズに吹けるようになりました。教頭先生のピアノ伴奏と合わせると、とても素敵な演奏になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 5年生

5年生がキャンプから帰ってきました。雨が多かった2日間ではありましたが、予定した活動は全てできたようでした。子どもたちの表情からは、心地よい疲労感と大きな行事を終えた満足感が感じられました。今回のキャンプで得たことを、今後の学校生活に生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 3・4年生

3・4年生 外国語活動の授業の様子です。
今日は「How many?」の学習をしました。「How many〜do you have?」の質問の仕方と「I have 〜」の答え方を学び、いろいろな情報を伝え合うことができました。繰り返し発音の練習をすることで、英語特有の表現を少しずつ身に付けることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日も集会室で「マット運動」をしました。マットの下に台を入れて坂を作ったり、マットをつなげて曲がり角を作ったりして、その上で運動しました。道具の準備も協力してできました。マットの上を、それぞれに好きな動きで転がりながら進んでいました。元気いっぱいに体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 6年生 ひまわり学級

6年生 ひまわり学級 合同体育科の授業の様子です。
今日は、みんなで「ボッチャ」をしました。体力向上補助指導員の方にも加わっていただき、「6年生チーム」対「先生チーム」でボッチャ対決をしました。6年生チームが後半調子を上げてきて、最後は逆転で勝利しました。6年生も先生たちも、笑顔いっぱい、元気いっぱいで楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 5年生

5年生 キャンプに出発です。
あいにくの天候ですが、5年生が元気にキャンプへ出発しました。旭高原での1泊2日の活動となります。他校の仲間と協力して、さまざまな経験をし、楽しい思い出をたくさんつくってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 3・4年生

3・4年生 国語科の授業の様子です。
今日は「『ほけんだより』を読みくらべよう」の学習です。二つの文章を読み比べて、それぞれの書き方の工夫について考えました。伝えたいことに合わせて題名をつけたり、図や表を使ったりするなど、目的に合わせたさまざまな書き方の工夫を見つけることができました。みんなで対話しながら、理解を深めることができた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は集会室で「マット運動」を行いました。マットの上を友達と一緒に転がったり、動物になりきって進んだりしながら、しっかりと体を動かしました。体力向上補助指導員の方にも参加していただき、楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5・6年生

5・6年生 社会科の授業の様子です。
今日は「室町時代」についての学習です。室町幕府を開いた足利氏について、資料をもとに確認しました。また、この時代を代表する建築物「金閣寺」についても学習しました。6年生はおそらく9月の修学旅行で見学することになると思いますので、事前にしっかりと学習できたようでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 ひまわり学級

ひまわり学級 日常生活の授業の様子です。
今日も「言葉カード」を使って、昨日の出来事や今後の予定について、先生にたくさんお話をしました。最近は「と」や「で」などの助詞も使って、「誰と」や「どこで」などの情報も上手に伝えることができるようになっています。これからも、どんどん語彙を増やし、思いを伝えられるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
今日は確認テストをしていました。「大きな数」の問題を解いていました。「10こ集まると、0が一つ増えて、読み方が変わる」という仕組みを思い出しながら、「1億を超える数」の問題に取り組んでいました。学習してきたことがしっかりと身に付いている様子で、みんな落ち着いてテストを解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
「大きな数」の学習をしていました。「どんな数でも10倍すると位がひとつ上がり、右端に0を1個つけた数になる」という仕組みについて学びました。子どもたちは1万を超える数についてもよく知っているようで、学習した内容がしっかりと理解できていた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
今日は学習したことの確認テストをしていました。「かんさつカード」を書くときには、どのようなことに気を付ければよいのか、授業で学習したことを思い出しながら、問題に取り組んでいました。問題を解くことで、学習した内容をしっかりと振り返ることができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 冬季体力UP月間開始(〜12/22)
12/4 人権集会
5時間授業
15:00下校
12/7 読み聞かせ

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他