11月は、いろいろな学年行事が計画されています。体験を通して、たくさんのことを学んでほしいと思います。体育館のエアコン工事が始まります。来年度の夏、体育館が涼しいと嬉しいですね。

なかよし学級 外国語活動

2つの教室に分かれて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級 5月の生き物探し

シロツメクサやヘビイチゴ、カエルを見つけました。
生えている草を使って草相撲もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 学年集会を行いました。2年生として1ヶ月が経ち、1年生としてお手本となるような行動を続けて頑張っています。1・2年下校では、班長さんとともに優しく1年生を見守っている2年生がたくさんいて、とても助かっています。下校集会を静かに行なったり、暑い日は下校途中でお茶飲み休憩をとったりすることを確認しました。
 また、元気よく先手の挨拶ができるようになろうと、目標をたてました。早速先手の挨拶にチャレンジしている子が多く見られ、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「家庭科 茹で野菜サラダづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科では、茹で野菜サラダをつくる調理実習を行いました。野菜は、茹でるとかさが減り、たくさん食べられることを学習し、実際に調理しました。ドレッシングも自分たちでつくり、おいしい茹で野菜サラダをつくることができました。

6年生 図画工作科 音のする絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)、6年3組では、図画工作科「音のする絵」で描いた絵の鑑賞を行いました。
子どもたちは、友達が描いた絵をタブレットで確認をし、友達が工夫したところを見つけていました。

6年生 国語科 イースター島にはなぜ森林がないのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)は、6年1組の教室で、実際にイースター島に行った福本先生の講話を聞く会がありました。教科書では知ることのできなかった内容に、子どもたちは、終始驚きを感じて話に聞き入っていました。

6年生 体力テスト一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)、6年生は、体力テストの一日目でした。
体育館種目を5種目行いました。
昨年度の記録を越えようと、どの子も頑張って取り組んでいました。

6年生 国語科 イースター島にはなぜ森林がないのか

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の国語科では、教科書教材「イースター島にはなぜ森林がないのか」を使って、要旨を読み取る学習を進めています。
この写真は、6年2組の様子です。
全ての読み取りが終わった最後に、実際にイースター島に行ったことがある福本先生から、その時の様子についての講話を聞きました。教科書の学びに加え、さらに学びを広げるきっかけとなりました。

6年生 にじいろ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)、にじいろ集会がありました。
今回の集会発表は、プロジェクト委員会からの発表でした。
4月からの約一ヶ月間、各学年の子どもたちが頑張ってきたこと&今後の目標について、プロジェクト委員が取材をし、パワポにまとめたことを発表していました。

6年生 わくわくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(月)の小清水タイムは、わくわくタイムがありました。
6年生の子どもたちは、最高学年として、グループ活動をリードする姿が見られました。
自己紹介ゲームで言い方が分からない下級生に対して、優しく寄り添う姿から、上級生としての誇らしさを感じました。。

子どもの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い列車です。途中で、切れないように気をつけながらタッチをしたり、手を振ってくれる子たちがいました。子どもたちの笑顔がうれしいです。

子どもの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科室を除くと、何やら長い列ができていました。
1年生の音楽の時間でした。
歌を歌いながら、切れないように列車になって動いています。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
つないだ手のぬくもりをずっと覚えていてくれるんじゃないかな。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あああ。私たち、1日学校で勉強しているからさ、ときどきこんなふうにしたいよね」なんていう声が、いつだったかどこからきこえてきたときも、なるほどなあ。子どもの正直な気持ちなんだなあとくすっと笑えました。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きっとほかの教室も楽しい発見がいっぱいあったと思うのですが、たくさんのお客さんが来てくれるので、ちょっと見にいくことができませんでした。それが、残念。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんと手をつないでいるから迷子にならずに済みそうですね。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小清水小学校は、結構広いですよね。迷子にならないかしら。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「えっ?僕たちと同じ給食?」そうです。もちろん。校長先生だけ特別食ではありません。
「これが今日の給食?」その通り
「カレーだね」ん?ちょっと違うかも。ラップがかけてあるのでわかりずらいですね。今日は、なまあげのみそいためでした。

こんな子どもたちのつぶやきをほほえましく感じられるのは、私の特権かなとうれしくなりました。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほら、ちゃんとグループで回れていますよね。
それもすごいです。

1・2年生 学校探検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の説明も大したものです。事前に6年生と回ったおかげで、しっかり説明ができていましたよ。

校長室には、検食のため給食が早く届きます。
くつろぎついでに、食べたくなった子もいるかもしれませんね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 避難訓練
12/7 避難訓練予備日 通学団会

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応