子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

風薫る5月

風薫る5月となり、大畑小学校も初夏の陽気でした。今年度もコシアカツバメが巣作りをしています。アヤメやマーガレット、デイジーなど、きれいな花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 学校探検をしたよ

学校探検第一弾です。先日の生活科の授業で、「これはどこにあるでしょう」のクイズをしました。ミシン糸、電流計、のこぎり、ブックスタンドなどがどの部屋にあるのかを話し合い、想像して、学校探検に出かけました。「あった!」「見つけたよ」などと言いながら、探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科 「いくつといくつ」

「いくつといくつ」の単元の初めにいす取りゲームをしました。ゲームをした後、6はいくつといくつに分けられるかを考えました。
画像1 画像1

1年生 図画工作科 ちょきちょきかざり

前回の図画工作科の授業に続いて、はさみを使って活動しました。紙を重ねてはさみで切るのは少し難しかったようですが、手をつないでいる4人組のお友達を上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 音読練習

てんやまるを意識して、班の友達と音読練習をしました。心を合わせて、声をそろえて頑張っていました。
画像1 画像1

4年生 愛知県についての調べ学習(社会)

愛知県の特産品や生き物など、愛知県の特徴的なものについて、学習用タブレットを使って調べました。調べたことをパワーポイントや画用紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回委員会活動

今年度、2回目の委員会活動がありました。
健康委員会は、6月2日の学校保健委員会に向け準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 楽しかった思い出を伝え合ったよ

ゴールデンウィークの思い出を友達に伝えました。3分で伝え合った後、聞いた友達の思い出をクラスのみんなの前で発表しました。料理の手伝いをしたことや親戚と久しぶりに会えたことなど、みんなとても楽しそうに伝え合っていました。
画像1 画像1

算数の学習に取り組む様子(5年生)

連休明けではありますが、学習に集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1

野外学習(キャンプ)に向けて(5年生)

野外学習(キャンプ)に向けて、今日は班ごとの目標を話し合って決めました。お互いの意見を聞き合い、意見を交流しながら決めていて、高学年らしい活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かぶとを作りました

端午の節句にちなんで、生活科の学習で新聞紙を使ってかぶとを作りました。見本を見ながら新聞紙を折り、はさみを使って切り、素敵なかぶとが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

今日も元気のよいあいさつから掃除が始まりました。
1年生は、高学年から掃除のやり方を教えてもらい、掃除が上達しています!
ぞうきんも上手に干していました。
いつも綺麗にしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日献立 その3

5、6年生、なかよし委員会(放送係)の給食の様子です。
なかよし委員会の子は、係の仕事のため、放送室前で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日献立 その2

2、3、4年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日献立

今日はこどもの日献立でした。「せいかつかで勉強したかしわもちだ」と言いながら嬉しそうに柏餅を頬張る姿が見られました。わかたけ汁、かつおのそぼろ丼の具も季節感があってよかったですね。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

「あめですよ」の音読練習で、登場人物の気持ちを想像しながら教室内を歩きました。雨が大好きな登場人物はとびきりの笑顔で、雨が嫌いな登場人物は頭を下げて元気がない様子で歩いていました。音読も体を使って表現できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅々まできれいに

掃除の時間に、みんなで協力して掃除に取り組んでいました。また、掃除道具入れの中や台の下など、隅々まできれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もぐさ作り

5年生はキャンプで使う、もぐさ作りを進めています。
よもぎのよい香りが教室に漂っていました。
画像1 画像1

1、2年生 体育 その2

登り棒の次は、「ふえおに」というおにごっこです。おににタッチされると、逃げていた人は、おにに変身します。最後まで逃げ切れたのは、誰でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生 体育

火傷をしないように降り方の確認を再度してから、登り棒の登り下りをしました。登り棒に30秒間しがみつく「30秒チャレンジ」では、自分が登ることができる高さまで登り、ぎゅっと登り棒をつかんで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長からのたより

学習について

その他

保健だより

図書だより