温かいあいさつを響かせ合おう  なわとび練習をがんばっています!

11月17日(金)、今日の1年生

11月17日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、体育「とび箱を使った運動遊び」の学習です。
時々お尻をぶちながらも、跳び箱を使った運動遊びを楽しんでいます。
写真中…1年2組、算数「ひき算」の学習です。
「12−6」などの計算です。
担任とサポートティーチャーで、丁寧に指導しています。
写真下…1年2組、図工の作品です。
紙粘土で「ごちそうパーティー」です。
お腹がすいてきました…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)7、今日の5組6組7組8組

11月16日(木)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上・中…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
5組6組7組8組の教室でも、やります!
写真下…来週からは「ウインターランニング」が始まります。
できるだけグランドコンディションがよくなるよう、整地しました。
「手伝ってくれて、ありがとう!いい汗をかいたね」(担当の先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)6、今日の6年生

11月16日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
写真中…6年1組、算数「拡大図と縮図」の学習です。
方眼を使わないで作図する方法を考えています。
写真下…6年2組、道徳の学習です。
資料「友だちの失敗を許せなかったこと」を読んで、自分の考えを話し合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)5、今日の5年生

11月16日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上・中…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。

写真下…5年2組、社会科「日本の工業生産」の学習です。
「輸出と貿易」について、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)4、今日の4年生

11月16日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
写真前方が4年1組です。
写真中…4年2組、学級活動の時間です。
明日の「豊田市自然観察の森」のバスの座席について、話し合っています。
写真下…4年3組、体育「ボール運動」の学習です。
簡単なルールで「サッカー」を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)3、今日の3年生

11月16日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
写真中…3年1組、音楽の学習です。
「赤い屋根の上」を歌っています。
写真下…3年2組、算数「かけ算のひっ算」の学習です。
ひっ算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)2、今日の2年生

11月16日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
写真は2年3組の様子です。
写真中…2年2組、体育「ボール投げ遊び」の学習です。
簡単ルールのドッジボールを楽しんでいます。
写真下…2年1組、道徳の学習です。
資料「きつねとぶどう」を読んで、考えを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)、今日の1年生

11月16日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…第2回学校保健大会(PTAと共催)を開催しました。
「姿勢を良くするトレーニング」を吉田整形外科病院リハビリテーション科・理学療法士の皆様から教えていただきました。
ストレッチや体幹を鍛える筋トレなど、たくさんのバリエーションを教えていただきましたので、お子さんにやり方を聞いていただき、ぜひご家族で実践してみてください。
写真中…1年1組、音楽の学習です。
鍵盤ハーモニカも上手になりました。
写真下…1年2組、国語の学習です。
「漢字ドリル」に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)8、菊の花が満開に…

11月15日(水)8、今年も中庭の「菊の花」が満開となりました。

この菊の苗は、中田町の故・柴田勇様(今年ご逝去されました)から2年前にいただいたものです。
学校には、柴田様から頂いたものがたくさんあります。
天国にみえる柴田様、本当にありがとうございます。

写真上…花の数を数える2年生の子どもたち。
写真中…とりわけ5組6組7組8組の子どもたちにたくさんかかわっていただきました。
「イチゴの苗をありがとうございました」(女児)
写真下…柴田様に寄贈いただいた「木彫りの馬」(柴田様の手彫り)
玄関に飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)7、今日の5組6組7組8組

11月15日(水)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…昨日、運動会の打ち上げパーティーを終えて、気持ちを切り替えました。
5組の学習の様子です。
写真中…3年生は、「自転車教室」に参加しました。
安全な乗り方を学習しました。
写真下…3年生以外は、合同体育の学習です。
これからも、勉強に運動にがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)6、今日の6年生

11月15日(水)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、音楽「雅楽」の学習です。
「最古のオーケストラ」(約1300年前?)です。
駒場小学校・創立150周年より、ずいぶん前ですね。
写真中…6年2組、国語「町の幸福論」の学習です。
黒板には「プレゼンテーションの構成を考えよう」と書いてあります。
班ごとに、一生懸命、知恵を絞っています。
がんばれ、子どもたち。
写真下…150周年記念・大運動会を終えて、大活躍した足場の解体作業が始まりました。
株式会社SS様、格安で安全に設置、解体していただき、ありがとうございました。
6年生の子たち、学校のリーダーとして、本当によく頑張りました。
150周年記念にふさわしい大運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)5、今日の5年生

11月15日(水)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、家庭科「ミシンの使い方」の学習です。
まずは、家庭科担当の先生の説明を聞きます。
しっかり聞いています。
写真中…実際にミシンに触ってみます。
なかなか悪戦苦闘しています。
でも、楽しそう…
写真下…5年2組、学級活動「正しい姿勢を作る運動」の学習です。
「T字バランス」をタブレットで撮影しています。
今度の「学校保健委員会」で使うのかな?
それにしても、「T字バランス」は難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)4、今日の4年生

11月15日(水)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「小数のかけ算」の学習です。
単元の導入の学習です。
写真中…4年2組、算数「がい数」の学習です。
がい数を使って、ぼうグラフに表しています。
写真下…4年3組、算数「がい数」の学習です。
がい数のかけ算のしかたを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)3、今日の3年生

11月15日(水)3、今日の3年生の活動の様子です。

2・3校時に体育館で「自転車教室」を行いました。
市の交通安全指導員の皆さんが、自転車の正しい乗り方や交通ルールについて丁寧に教えてくださいました。
また、PTA安全環境委員の皆さんにも標識役や準備・片付けなどのお手伝いをいただきました。
子どもたちは説明をしっかりと聞き、実際に自転車に乗って安全な乗り方の体験をしました。
「交差点や道路を渡るときが「特にあぶない」ことがわかりました」(女児)
指導員の皆様、PTA安全環境委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)2、今日の2年生

11月15日(水)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、図工「カッターナイフの使い方」の学習です。
練習用の型紙を使って使い方を学びます。
担任の先生が一人ひとり丁寧に指導しています。
写真中…2年2組、生活科「だいこんをかんさつしよう」の学習です。
学年菜園で育てている大根を観察しつつ、「間引き」もしました。
「鍋の季節になりましたねぇ」(男児)
写真下…2年3組、国語「うれしくなることばをあつめよう」の学習です。
班で出し合いました。
いっぱい集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)、今日の1年生

11月15日(水)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、図工「ごちそうパーティーをはじめよう」の学習です。
自分の大好きな「ごちそう」を紙粘土と絵具で表現します。
「ごちそうパーティー」という、ネーミングが素敵です。
写真中…2時間後の作品です。
「校長先生、お寿司が食べたくなりましたか?」(男児)
食べたい…。
写真下…1年2組、生活科「あきとなかよし」の学習です。
朝顔のつるで作ったリースに、ドングリや落ち葉などで飾りつけをします。
学校のいたるところで「リースの飾り」を探しました。
とても楽しい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)11、5組6組7組8組・お弁当

11月14日(火)11、今日は「お弁当の日」でした。

みんな朝から「うきうき」した様子…
お弁当の時間は、みんな「にっかにか」…
「お弁当、おいしい!!」(全員)
子どもたち、お家に帰ったら「お弁当ありがとう。おいしかったよ」って言えたかな?

写真上…5組・7組、みんなニコニコで食べています。
写真中…6組・8組、おうちの人と一緒に作ったという子も…
写真下…「運動会がんばったね」の会
ポップコーンを作って、ポップコーンコップで乾杯しました。
「くす玉」(写真中央)の垂れ幕には「よくがんばったね」の言葉が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)10、6年生・お弁当

11月14日(火)10、今日は「お弁当の日」でした。

みんな朝から「うきうき」した様子…
お弁当の時間は、みんな「にっかにか」…
「お弁当、おいしい!!」(全員)
子どもたち、お家に帰ったら「お弁当ありがとう。おいしかったよ」って言えたかな?

写真上…6年1組
写真下…6年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)9、5年生・お弁当

11月14日(火)9、今日は「お弁当の日」でした。

みんな朝から「うきうき」した様子…
お弁当の時間は、みんな「にっかにか」…
「お弁当、おいしい!!」(全員)
子どもたち、お家に帰ったら「お弁当ありがとう。おいしかったよ」って言えたかな?

写真上…5年1組
写真下…5年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)8、4年生・お弁当

11月14日(火)8、今日は「お弁当の日」でした。

みんな朝から「うきうき」した様子…
お弁当の時間は、みんな「にっかにか」…
「お弁当、おいしい!!」(全員)
子どもたち、お家に帰ったら「お弁当ありがとう。おいしかったよ」って言えたかな?

写真上…4年1組
写真中…4年2組
写真下…4年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30