3,4年図工 1
「くるくるランド」を作ります。
場面が変わる立体を作ります。頭の中で構想を練りながら、舞台作りです。 6年和紙のふるさと見学
6月8日、6年生が和紙のふるさとに見学に行きました。
和紙作りについてお話を聞いた後、うちわ作りに挑戦しました。 ひよっこくらぶ 6月7日 2
4年〜6年の読み聞かせです。
ひよっこくらぶ 6月7日 1
1〜3年の読み聞かせです。
6年租税教室
6月6日に6年生対象に租税教室がありました。
3年食育指導
6月5日に3年生で食育指導がありました。
「3つのグループの食べ物をバランスよく食べよう」というテーマで教えていただきました。 昇降口の「雨の日ルンルン」
梅雨に入って、うっとうしい日が続きますね。
昇降口の1、2年生の傘の絵を見ると楽しくなります。 1年算数
「ふえたりへったり」の単元です。<きらりばす>に何人乗って何人降りたかを、実際に手作りバスに乗ったり降りたりしながら考えました。
6年理科
ジャガイモの葉でデンプンができるのかを実験するため、葉にアルミホイルをかぶせていました。明日の実験が楽しみですね。
5、6年体育
リレーの練習と、鉄棒の逆上がりの練習をしました。
逆上がりが初めて出来るようになった子もいました。お互いに教え合い、励まし合って練習していました。 1,2年体育
先週に引き続き鉄棒の学習です。
今日は、ナマケモノ、おふとん干しに挑戦です。おふとん干しは、体をだらんとして手を離すのが難しかったようです。 2年生活
種をまいて育ててきた野菜苗が大きく育ってきました。今日は、のびっこファームと植木鉢に植え替えをします。みんなポットから苗を出すのもおっかなびっくり。とても慎重で野菜苗への愛があふれていました。
夏日課が今日から始まりました
熱中症が心配される季節になりました。
朝の涼しい時間に外遊びができるように、本日より運動会までの間、夏日課を実施します。1年から6年まで入り乱れて外遊びをしています。ほほえましい中部小の風景です。 プール掃除
5月31日、3〜6年生が頑張ってプール掃除をしてくれました。
見違えるようにきれいになりました。プール開きが待ち遠しいですね。 3,4年音楽 1
リコーダーの学習です。3年生はリコーダー練習を始めたばかりです。
今日は「シラソ」の音を出せるようにするのが目標です。トーンホールに指の腹を当てて、しっかり穴をふさぐのが、なかなか難しいようです。4年生がマンツーマンで教えていました。 最後に「シラソラシ」と吹きました。4年生はさすがに素晴らしい音色でした。 1年国語
「とんこととん」のお話の学習です。
ねずみさんともぐらさんがなかよしになるお話です。「とんこととん」ってなんでしょう?みんな一生懸命考えていました。 2年国語
「こんなことをしているよ」という題で、文の組み立てを考えて作文を書きます。
事前に考えてあった下書きを見ながら、原稿用紙の使い方にそって真剣に書き込んでいました。 のびのびタイム
階段の踊り場に「やさしさの木」が作られました。優しいことをしてくれた人を見つけて花びらや葉をかたどった画用紙に書いて貼り付けます。さっそく3,4年生が書いていました。
5,6年体育
体力テストの上体起こしをしていました。30秒間に何回腹筋運動ができるかを計測します。昨年より記録は伸びたでしょうか?
3,4年音楽 2
4年生の子たちは、ていねいにやさしく3年生に教えてあげていました。
|
|