4年目研修会公開授業3年1組この日は「ことばの教室」の公開授業もあり、たくさんの来校者でした。 野見小の子の挨拶がとてもよく、お客さんに褒められました。 まもなく前期が終わります。 学級がスタートして、半年が過ぎます。 3年1組の公開授業は、自分たちの学級や自分を振り返り、さらに良くしていくためにはどんなことが大切かを確かめ合う道徳の授業でした。 3年1組は、カービーみたいなクラスを目指しています。 ホワイトボードに自分たちで見つけた大切なことを書きだして見合い、後期の目標につなげました。 3年1組以外でも、この9月は前期の終わりということで、自分たちのクラスや自分を振り返りました。 後期も楽しみです。 6年生出前教室(カーボンニュートラル)ついてX(旧ツイッター)で紹介されています。WRC ラリーカーがやってきた!5年 キャンプ アスレチック雨天でのクラフトを準備していたにもかかわらず、思いのほかアスレチックを楽しんでいます。 準備していただいたクラフトは弁当までの時間で作れるだけ作り、色付けイラスト描きは学校に帰ってから続きをしようと思っています。 雨晴れ2つをいっぺんにやってしまう贅沢計画になってしまいました。 5年キャンプ2日目まだ雨は降り始めていません。 このまま天気がもてば、アスレチックを行う日中の予定ですが、雨ならクラフトを行います。 朝の集い、朝ごはんを終えて、今から身支度と掃除です。 5年キャンプ既に非公開に写真をあげていますのでご覧ください。 天気は良すぎて暑いですが、風があって暑さ指数も心配ありません。 みんな元気に夕飯づくりに向かっています。 児童集会 体育委員会発表9.19最後は楽しく、『エビカニクス』の音楽に乗って、体を動かしました。 グループ学習研究授業 算数 4年1組 6年2組4年1組と6年2組で研究授業を行い、至学館大学鈴木正則教授に学ぶ研修会を行いました。 6年生選挙出前授業市の職員の方から選挙について学習し、一人一人が選挙投票の模擬体験をしました。 非公開の写真もご覧ください。 1年生給食試食会9.12この日の給食は和食でした。 日頃、どのように配膳・片付けを行っているかも見ていただくことができました。 非公開の写真もご覧ください。 学校保健安全委員会9.12会の前半は、学校でアンケートを取ったメディアチェックの結果が発表されました。たくさんの子が、生活時間の使い方に気を付けようとはしていましたが、中にはついスマホやタブレット画面を見る時間が寝る前に…という子もいました。 寺本先生からは、スマホ・ゲームを行うと、実際に脳がどうなってしまうのか映像を見せていただきながらお話いただきました。 成長途中の子どもが、一度脳にスマホ・ゲームのような刺激を受けると、治癒が難しくなることを伺いました。 学校公開日9.12(5)非公開の学校公開日の写真もご覧ください。 学校公開日9.12(4)3時間目からは学校保健委員会にも参加しましたので、そちらの写真もご覧ください。 学校公開日9.12(3)学校公開日9.12(2)学校公開日9.12(1)大雨にはならずほっとしました。 たくさんの方にご来校いただきました。 ありがとうございました。 ミシンボランティアさんに見守っていただきました担任だけでなくミシンボランティアさんにも見守っていただきながら、6年生がミシンに挑戦しました。 そのおかげで大きなけがもなく、ミシンの扱いが分からないときはすぐに教えてもらうこともできました。ありがとうございました。 地域ボランティアの方とタッグを組んだ授業が増えていくと嬉しいです。 3年2組 自然観察の森探検 0907昨日までの雨で、森の中は色とりどりのキノコが育っていました。 生き物大好きな私も、一緒に生き物探しをしました。 チョウやカナヘビ、イナゴ、ショウリョウバッタ等、いろいろな生き物に出会えました。 「雨あがりは水を飲みに、ムササビが顔を出すかもと」とガイドしていただいたので楽しみにしていましたが、見ることはできませんでした。 今日学校では、「ラーケーション」の資料が配られましたが、機会があれば家族で「自然観察の森」に行くのもおすすめです。 非公開の写真もご覧ください。 3年1・3組 自然観察の森2組は明日です。 レインコートを着ての散策でしたが、森の中は発見がいっぱいでした。 非公開の写真や発見カードもご覧ください。 委員会活動スタート昨日6時間目が委員会の時間でした。 今朝は早速各教室へ担当者が出向き、月のめあてを伝えたり、キャンペーンの連絡をしたりする委員会もありました。 図書委員会は「図書館祭り」の連絡でした。 企画委員会は、めあての連絡です。9月前半のめあては、「忘れ物をゼロにしよう」です。 環境美化委員会も9月のめあての連絡です。清掃強調週間の結果は来週、お知らせがあるそうです。 全校のみんなが安全で気持ちよく生活できるようにと、各委員会が様々工夫して活動しています。 |
|