いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/16(木) 調理実習を行いました(2年生) 2

 22学級の調理実習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) 調理実習を行いました(2年生) 1

 1,2限に22学級が調理実習を行いました。
 鮭のムニエルとポテトサラダを作りました。中学校での初めての調理実習に「調理実習、とても楽しい!」「自分で作るのがこんなに楽しいとは思わなかった!」と笑顔で話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) 授業の様子です(3年生) 4

 34学級は、数学の授業の様子です。明日からの後期中間テストに向けて問題を解いていました。疑問点があると、積極的に教師に聞いて解決していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) 授業の様子です(3年生) 3

 33学級は、英語の「ifを使った仮定法」の授業の様子です。ifを使った仮定法の練習問題を解き、疑問点があると級友と解き方・考え方について学び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) 授業の様子です(3年生) 2

 32学級は、理科の授業の様子です。明日からの後期中間テストに向けて対策プリントを集中して解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) 授業の様子です(3年生) 1

 3年生の授業の様子です。
 31学級は、数学の「平行線と線分の比」の授業の様子です。中点連結定理を使った問題を解いていました。解き終わった後、級友と解き方・考え方について学び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 10

 34学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 9

 33学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 8

 32学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 7

 31学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 6

 23学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 5

 22学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 4

 21学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 3

 13学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 2

 12学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(木) テスト・教育相談週間です 1

 先週より、テスト・教育相談週間が始まりました。
 朝の学習を行っている様子です。明日からの後期中間テストに向けて、テキストの問題を解いたり、キュビナの問題を解きながら確認したりと、集中して学習に取り組んでいました。
 11学級の朝の学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(水) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、技術の「オリジナル木工製作」の授業の様子です。材料の切削を行っていました。「順調に進んでいる?」と聞くと、「カンナを引くのにパワーがいります。けっこう疲れるけど、がんばります!」という声が返ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(水) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、体育の「柔道」の授業の様子です。今まで学習した技を試すために練習試合を行っていました。安全面を考慮し、膝立ちでの試合です。白熱した攻防が続いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(水) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、数学の「円とおうぎ形」の授業の様子です。円の周の長さと面積について練習問題を解いていました。疑問点があると、グループで話し合っていました。「そっか、なるほど、ありがとう」という声や、わかりやすい説明をした人に対して拍手をするなど、温かい雰囲気で学び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(火) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、体育の「柔道」の授業の様子です。投げ技の練習を行っていました。投げ技の行い方について、学習用タブレットの動画を視聴しながら、技のかけ方等を確認した後、ペアで練習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 後期中間テスト
11/20 後期中間テスト