5年生 図工
「どんぐりと山猫」「セロ弾きのゴーシュ」「雪わたり」の中から選び、読書感想画を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
思いつく「和の文化」をグループでたくさん出し合い、仲間分けしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
思いつく「和の文化」をグループでたくさん出し合い、仲間分けしました。
![]() ![]() ![]() ![]() サークル紹介
後期始業式にて、各サークルの代表者が、ふれあいフェスティバルでの活動を紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 声楽教室
オペラグルッポの先生から、歌う姿勢や発声の仕方を教わり、美しい声で歌えるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 声楽教室
オペラグルッポの先生から、歌う姿勢や発声の仕方を教わり、美しい声で歌えるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 未来のわたし4
紙粘土の人形で将来の夢を表現しています。ふれあいフェスティバルにも展示をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 未来のわたし3
紙粘土の人形で将来の夢を表現しています。ふれあいフェスティバルにも展示をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 未来のわたし2
紙粘土の人形で将来の夢を表現しています。ふれあいフェスティバルにも展示をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 未来のわたし1
紙粘土の人形で将来の夢を表現しています。ふれあいフェスティバルにも展示をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語 新出漢字
10月の一斉テストに向けて新出漢字の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 比とその利用
新しい割合の表し方について学習しました。
![]() ![]() 6年 外国語 UNIT5
海に住む生き物について、英語で伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 土地のつくりと変化3
化石の観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 土地のつくりと変化2
化石の観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 土地のつくりと変化1
化石の観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔賞 137号
下校中、転んで怪我をしてしまった下級生に対して、優しく助けてくれました。
![]() ![]() 笑顔賞 136号
下校中、転んで怪我をしてしまった下級生に対して、優しく助けてくれました。
![]() ![]() 笑顔賞 135号
下校中、転んで怪我をしてしまった下級生に対して、優しく助けてくれました。
![]() ![]() 6年 図画工作 未来のわたし6
紙粘土の人形で将来の夢を表現しています。ふれあいフェスティバルにも展示をします。
![]() ![]() ![]() ![]() |